振り返り、そして次へ

こんばんは、主将の松本です。

4月28日は五大学レガッタでした。
応援してくださった皆様ありがとうございました。
五大学レガッタ後の懇親会で「毎日ブログ更新します。」と言ったにもかかわらず、昨日途切れてしまいました。早すぎました。すみません。「出来るだけ更新していきます。」と言った事にして下さい…

レースの感じは前の村田のブログの通りです。
藻に引っかかると抵抗がかかり遅くなり、さらに抵抗は均等にかかるわけではないのでめちゃくちゃ曲がるという訳です。

懇親会で、OBの方に「誰が藻に引っ掛けたんだ?」と聞かれましたが、オールではなく、舵に引っかかり曲がった事は知ってほしいです。
筑波大も同じ感じだったのですが、「バウの子大丈夫?」と言われたそうです。バウの選手(ストロークサイド)が弱いだけであれほどは曲がらないと思います。

こんな感じの敗戦なので、完全に受け入れられた訳ではないです。

ただ、陸から見ていた人が「東工大のラストスパートは良かった。」と言っていたのを聞き、確かに東工大が諦めなかったから、順位が変わったんだなと気付かされました。

藻についても、COXの村田が「学連も遅くまで、藻刈り頑張ってたので、どうしようもない」と言っていたので、学連や公園管理事務所の方が藻刈りしてくださったのでレースが出来たことを思い出せました。
そういう事にすぐ気付く村田を割とマジ尊敬してます。

翌日、矢田と東商戦を見に行きました。
一橋の対校エイトも藻に引っかかってはいましたが、なんとか逃げ切りました。
僕らも序盤にもっとリードしてれば勝てたんだなと気がつきました。

矢田は「全艇最初から藻つけてレースしたらいいんじゃないですか?」と言っていました。
天才や…

同じく東商戦ですが、東大のジュニアエイトも藻に引っかかったようで、ゴール後に再レースを求めていました。このレースに賭けてきたという気持ちが良く伝わって来ました。

自分はレース終わった直後は「あちゃー」としか思っていなかったので、そういう執着心がないのも少し甘かったかなとは思っています。
ただ、前を向いて行こうというチームの雰囲気を周りに作ってもらい、その中に居られるのも幸せだなとも思います。

レース後、僕が「日頃の行いが悪かったんですかね…」と言ったら、鈴木監督は「クルーの誰かが、どこかでねーちゃん泣かしたんだ。」と言っていました。
女性を泣かせない男になると監督に誓いました。

気持ちの面もある程度大丈夫で、藻対策も村田が言ったように方向性が見えて来ました。

5月17日(木)〜5月20日(日)の軽量級選手権は、エントリー表を見た感じでは今まで出たレースの中で最もレベルが高い戦いになりそうです。熱くなれそうです。楽しみです。

ひさびさ

久々のブログ投稿です。村田です。
最後に投稿したのが3月25日ですので、2週間ぶりでしょうか。細かいことは置いておきましょう。

前回、鈴木がいい感じの記事を書いていたので、名前の部分だけ村田に代えておこうか5分前まで考えていたのですが、既に海鴎会のFacebookでシェアされ、藤田直子さんによるレビューが行われていたので断念しました。
現役生の不正をも防止する海鴎会Facebook、皆さんもぜひご覧ください。→こちら
基本的に僕はブログ記事よりもこっちの直子さんのレビューを楽しみにしています。

今回の五大は全力をかけて新人ナックルフォアのCoxに励みました。嘘です。対校フォアと4:6ぐらいの割合です。もちろん6割が新人ナックル。
粕谷、鴨下、鳴海、西川という布陣で力こそもう一つの新人ナックルには負けますが、テクニックでは他の大学にも十分負けていないクルーです。どうしても試乗会でしか乗っていないこともあり、パワフルさはイマイチでしたが、リラックスした入りはとてもよかったと思います。1000mだったらわからなかったですね。

少々真面目に。

僕は五大では対校フォアのCOXやってました。3/12とかそれくらいからですから、1ヶ月半ですかね。
COXやってると1ヶ月半がとても長いです。coxだとやっている最中は何かしら考えているからでしょうか。僕が如何に一日何も考えず生きてるかよくわかります。正直、新歓をこなしつつというのも理由の1つでしょう。
そんなこんなで迎えたレース当日。1500mまで1艇身以上水をあけつつトップだったのが、ラダーに藻が引っかかり見る見るうちに曲がっていく船。とにかくストロークサイドに強調をかけ、バウサイドには緩ませるようコールしました。最終的には壁にぶつかる前にバウサイドの漕ぎをやめさせました。実はこれ去年のヤングOBのコックスをやったときと同じなんですよね。去年は藻関係なく、単純にスタート曲がって、サイド負けあってのことでしたが、トラウマ再来でした。
結果は前の記事でもあった通り、2位でした。ちなみに筑波大の方も曲がってしまったようで、同じレーンにいました。どちらもスタートしたレーンにいないのに同じレーンというのがその日唯一面白かったことです。

懇親会でも皆さんが「今年は仕方なかった」、「運が悪かった」というやさしいお言葉をかけてくださいましたが、どうしても僕はそう思えません。Coxとしてもっと何かできなかったか、とずっと考えています。戸田ボートコースの藻は五大の1,2週間前から大量発生しました。うちのフォアも何度も藻による影響を受けています。一度は無理だということで、川だしに切り替えたりもしました。レース中に藻が引っかかる可能性があるということもわかっていました。それでいながら、何の対策もなしに試合に臨んでいます。例えば、大量発生してから一日でも、一時間でも、一周でもいいから、藻について考えて、対策を考えていたならば、結果は違っていたかもしれません。そう考えるのはレース中、藻にからまってから起きた一つの誤算です。ローピッチパドルの段階では、逆サイドをゆるめることで曲がりを矯正できるとわかっていましたが、それをパドルで試すことはありませんでした。ですので、レース中も同様に片側をゆるめることで対処しようとしましたが、スピードが出ている状態では一切意味はありませんでした。
自分の詰めの甘さというのを再認識しました。

少なくとも考えなくてはいけなかったことは2つあります。
・ラダー、オールに引っかかるのを防止する方法(難しいですが…)
・ラダー、オールに引っかかった後の対策方法
そして、これを考えた上で実験をすべきでした。
今回のなしフォアは藻の存在を踏まえてやっていく予定です。同じ轍を踏まないよう、協力してやっていきます。

今回色々考えるきっかけのもう一つに、「あらしのボートレース」というお話があります。
全て端折ると早稲田が浸水対策して勝つ話です。見習いたいものです。
藻刈りたい

ちなみに今は軽量級でなしフォアのため、無職です。3年生の僕よりも4年生の今橋さんや2年生の鈴木の方が忙しそうです。罪悪感に心が蝕まれ血を吐こうとも、この無職の時間に縋りついていく所存です。

第61回五大学レガッタの結果

2018年4月28日に行われました第61回五大学レガッタの結果をお知らせします。

新人ナックル①

 新人ナックル②

 

対校男子舵手付きフォア(M4+)

一年生は試乗会や練習のおかげか全員上手に漕げていました。

対校男子舵手付きフォアは藻がラダーに引っかかるハプニングがありラスト250mで抜かれてしまう展開となりました。優勝の報告が出来ず残念です。

次のレースは5月17日から4日間にわたって行われます全日本軽量級選手権です。

応援してくださったOBOGの方々、ご家族の皆さま本当にありがとうございました。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

五大学レガッタクルー紹介②

こんにちは。2年漕手の矢田です。昨日に引き続きクルー紹介をします。

松本明士 4年生 主将 ストローク
クルーリーダーで他のメンバーを引っ張る頼れる主将。前シーズンもインカレでM4+のストロークを漕いでいるため漕ぎの指摘は適格。エルゴスコアでも他のメンバーを圧倒する。

嶋田禎己 3年生 2番
しんどい練習も淡々とこなすストイックな副将。3年生の次期エース。普段は黙々と漕いでいるがレースでは全体を盛り上げる。いつもロース―を履かずにタイツだけで漕いでいる。

今回はストロークサイドの紹介でした。

お花見レガッタから1か月、確実に速くなっているのでOB、OG、応援していただいている皆様の期待に添える様全力で頑張ります!

明日はcoxの村田さんの紹介です。

それでは、おやすみなさい。

第61回五大学レガッタの日程

いつも応援ありがとうございます。

4月28日(土)に開催されます、第61回五大学レガッタの詳細な日程が確定いたしましたのでご。

 

日時:4月28日(土)13:00~

場所:戸田漕艇場

日程:

13:00 開会式(大会本部一階)

13:30 OBエイト(シニア)

13:40 新人ナックルフォア①

13:55     新人ナックルフォア②

14:30 OBエイト(ヤング)

15:30 男子舵手付きフォア

16:30 閉会式(大会本部一階)

17:10 懇親会(大会本部二階)

18:30    海洋大懇親会(海洋大艇庫)

20:00    解散

となります。

応援よろしくお願いいたします。

第61回五大学レガッタ開催のご案内

いつも応援ありがとうございます。4月28日(土)に行われます第61回五大学レガッタの日時及び出漕クルーをご案内いたします。

日時 : 4月28日(土)昼頃~
※詳細な日程は後日ご案内いたします。
場所 : 戸田漕艇場
出漕種目 : 男子対校舵手つきフォア(M4+)

クルー紹介
男子対校舵手つきフォア(M4+)
S 海洋科学部 海洋生物資源学科 4年 松本明士
3 海洋工学部 海洋電子機械工学科 4年 箱崎勝也
2 海洋科学部 海洋政策文化学科 3年 嶋田禎己
B 海洋工学部 海洋電子機械工学科 2年 矢田大河
C 海洋工学部 海洋電子機械工学科 3年 村田真一

ぜひ、戸田漕艇場までお越しいただいての応援、よろしくお願いいたします。

この土日も試乗会やってます。

ご無沙汰しております。主将の松本です。

ブログが止まっている間は、新歓真っ盛りでした。
そして、部員が数名増えました。
ボート部の生活が結構忙しいというのにも承知の上で入ってくれました。
すごく勇気がいったと思います。かっこいいです。

他大学のボート部のブログも、新歓の事ばかりです。だいたい「ボート楽しい」という事が書いてあります。同感です。

僕は、人に恵まれた事と運が良かった事でボートを続けられている気がします。

最近、新歓や研究室での活動が始まったことで色々大変ですが、コーチや先輩、同期、後輩に助けられてなんとかなっています。
同じ研究室の人やカッター部にも助けられています。
迷惑をかける事も多いですが、人が頑張っているのをみると頑張れます。不思議と。

ボートは最近新しい感覚に出会い、かなり面白いです。(乗るまではしんどい時もある)

充実しています。

ありがたいです。

新歓イベントのお知らせ!!

新歓イベントのお知らせ!!

<開催日時>

以下の日程に戸田公園にて新入生の試乗会を行います。

 

4/8(日) 【BBQ】←終了しました

4/14(土)【カレーパーティー】

4/15(日)【たこ焼き&お好み焼きパーティー】

4/21(土)【BBQ】

4/22(日)【BBQ】

<詳細>

集合:0845にJR越中島駅改札前

   0900にJR品川駅中央改札前の時計下

   0945にJR埼京線戸田公園駅

解散:1500頃現地解散

場所:戸田ボートコース

その他:昼食は用意してあります!

    会費はもちろん無料!

    交通費支給します!!

 

参加申し込みはこちらから!

 

越中島・品川でキャンパス練習を開始します!!

新入生の皆さん!こんにちは!

越中島・品川でキャンパス練習を開始します!!

越中島キャンパスは水曜日と金曜日、品川キャンパスは月曜日と木曜日に行います。

入部していなくても練習に参加できるので、まだ部活選びに迷っている新入生は是非気軽に遊びに来てください!

以下が詳細です。

3月は寒いし4月もたまに寒い

環境4年の今橋です。最近新歓イベントが続いて、新入生と関わる機会が多くて癒されています。今日は入学式後初の戸田での試乗会がありました!今日は新入生のクルージングやオリエンテーションが被っていた中、二人の新入生が来てくれました。ありがたいことです。人数が少なかった分乗艇の時間も多くとれて楽しんでもらえたと思います。来週からは各キャンパスでの練習も始まるので、忙しくなりますが、現役部員一同気合い入れて新歓を頑張って参りたいと思います。

環境4年 今橋 稀波