夢見過ぎちゃうんか

ブログの更新遅くなりすみません。2年デッキの水越です。

全日本に出場させていただきありがとうございました。全日本を終えて感じたことを少し書きたいと思います。 日々のトレーニングはどこにいった。 全く歯がたたなかった 試合が終わって悔しいとも思えない。原因はなんだ?クルー間の交流が少なかったから?練習期間が少なかった?それだけではないと思う。5大の時もそうだった。ひとりひとりは頑張っているが、バラバラでしょうもない試合をしてしまう。クルーボートに慣れていないせいなのだろうか。もし、またクルーボートに乗る機会があれば同じ過ちを繰り返したくは無いなー(・∀・)

 

 さて、先日理工系レガッタにダブルで出場させて頂き、初めて入賞しました。決勝ではb1の漕ぎを意識してハイレートができたので満足しました。バウのコールのおかげで最後はしっかりレートを上げてスパートをかけれたので助かりました。やっぱりボート競技はこうでないと!(^^)! 勝手にライバル意識してたクルーにも勝てて良かったです。それと、めっちゃバウの野口君が動きを合わせてくれてありがたかったです。脚を使えたのも良かったなーと思います。しかし、反省点もあります。ビデオを見直した感じ、私も含めてですが、腕を使って漕いでいて、b1の漕ぎができてない人が多かった印象です。しかし、今回勝てた大きな要因は良いオールを使わせてもらたからだと思います。我が部には一年生オールと呼ばれている、重く、グリップが太くて握りづらく、ブレードも小さいというトレーニングには最適なものがありますが、これは試合にはあまり適していないと思います。この1年生オールと呼ばれているものはたくさんあるのですが、skinnyやcrokerのようなオールが足りていません。部員が増えている今、新しくskinny のようなオールを入荷するべきではないでしょうか。【我が部にそのような予算はないのかも(´;ω;`)】

 さて、タイトルに「夢見過ぎ」と書きましたが、日々のトレーニング(朝練、午後練)をしっかりこなして、それを試合で出せれば、十分に全日本級の大会で通用すると考えています。怪我さえしなければですが。 しかし、今のままでは、どう足掻いても日本一にはなれないと思います、夢をみるのもメンタルを保つうえで重要かもしれませんが。オーバーワークかもしれないような練習をこなしてきてるはずなのに、全然勝ててないですよね。意味のある練習をするようにしたいですね(*’▽’) ただメニューをこなす為に午後練をやるぐらいなら、休んで次の日の朝練を頑張った方が良いのではないかと思います。もちろん午後練はどうしてもこなしたいと考えてる人もいるかもしれませんけど。 午後練に関してですが、もしかしたら、3㎝位しか腰を落としてないスクワットをしているかもしれませんので、筋トレの際は鏡を見たり、誰かにフォームを見てもらったり、動画を撮ってもらったりしたら良いのかもしれませんね。そうすれば、無駄なトレーニングみたいなものに時間を浪費することもありませんし、怪我をするリスクも減るのではないでしょうか。

ここまで書いてきたことには誇張表現が多く使われている上に、生意気な事を述べておりますのでご理解の程よろしくお願いします。ただただ阿呆みたいに練習しても成長しないと思いますので、頭を使って効率よくレベルアップしていきましょう。それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)