みなさんこんにちは。1年の本嶋です。
今日は日差しが暖かくて、まだ2月上旬ですが春の足音が感じられますね。もうそろそろ海洋大に入学して1年が経つので信じられません。
そういえば、このごろはずっとテスト期間ですね。テスト勉強をしたり期末レポートを書いたりとなかなか仕事量が多いです。しかもランニングしたり、筋トレしたりボートやエルゴを漕いだりだとなかなか勉強する時間も限られてきます。学生にとってこの期間はストレスがたまりやすい期間だと言えるのではないでしょうか。
この前心理学の授業で習いましたが、ストレスに対処するには大きく分けて2つのやり方があります。
1つ目は問題焦点型対処法という方法です。これはストレスの原因そのものを解決しようという考えです。今回のシチュエーションに問題焦点型対処法を適用するとどうなるでしょうか?そもそも勉強するのをやめてしまうとか、練習をさぼるとかになりますかね。けしからんですね、これは。どんどん堕落していきます。次にいきましょう。
2つ目は、情動焦点型対処法という方法です。これはストレスの原因ではなく、ストレスに対しての認知の仕方を変えるというものです。今回のシチュエーションに当てはめてみましょう。
テスト勉強に練習、面倒くさいしだるいな。まあ、練習頑張ってるし単位を落としても周りからは「ボート部だからしょうがないよな。」って言ってもらえるか。いや、待てよ。逆にここで練習も頑張って勉強も頑張れば・・・「練習忙しいのに成績もいいの?」って感じになるよな。しかも今合格目指して頑張ってる受験生や社会人で仕事しながらボート漕いでる方々に比べたら、俺ってもしかしたらそんな忙しくないのかも?よっしゃ、燃えてきたアアアアアアア。
ってわけで部活に勉強に頑張ろうと思います。皆さんも頑張りましょうね!
あっ。今日はバレンタインデーの前日ですね!皆さん、ご健闘をお祈りしております!