東日本新人1日目の結果と2日目の組合せ

東日本新人選手権競漕大会の1日目の結果をお伝えします。
10:00 №1 W1X 
予選A (S:澤柳)
1 東京外国語大学_B(原昌子)  2:08.14 4:22.22 3 ->Final A(T)
2 東京外国語大学_A(小澤絵奈) 2:02.90 4:16.51 1 ->Final A
3 成蹊大学(成毛望紗)     2:12.81 4:39.18 4
4 東京海洋大学(澤柳絵美)   2:07.58 4:18.39 2 ->Final A(T)
5 日本医科大学(井上真梨子) Withdrawal
11:30 №10  
予選B W2X (S:岡山 B:齋藤)
1
2 東京海洋大学    2:07.32 4:19.96 3 ->Final A(T)
3 東京外国語大学_A  2:04.91 4:15.38 1 ->Final A
4 東京外国語大学_B  2:03.75 4:21.45 4
5 首都大学東京    2:04.03 4:17.89 2 ->Final A
13:50 №16
決勝A m4x+ (S:石綿 3:鈴木 2:野宮 B:安田 c:多田)
1
2
3 東京海洋大学 1:53.80 3:46.94 1
4 佐野高等学校 Withdrawal
続いて、明日の組合せは以下の通りです。
№53
14:24
W1X (S:澤柳)
Final A
1 東京外国語大学_B(原昌子)
2 東京外国語大学_C(権藤加奈)
3 墨田川高校_A(高祖智子)
4 東京外国語大学_A(小澤絵奈)
5 東京海洋大学(澤柳絵美)
6 共立女子大学(村中理紗)
№61
15:12
W2X (S:岡山 B:齋藤)
Final A
1 埼玉大学
2 東京外国語大学_A
3 東京大学
4 成城大学
5 首都大学東京
6 東京海洋大学
女子はシングルスカル、ダブルスカル共に明日の決勝に進出しましたわーい(嬉しい顔)。メダル獲得に向けて全力で臨んでいきます。
男子の舵付きクォドルプルは唯一の対戦相手であった佐野高等学校が棄権したために、レースは海洋大1艇のみの寂しい試合となってしまいました。ともあれ金メダルは獲得できたので、これが初レースであった1年生には良い経験になったことかと思います。
これから来年に向けて日々精進していくでしょう。期待して下さい。
以上、2年の多田がお送りしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)