みんなたぶん忙しくてブログ書けない

こんにちは。もう4年の西川です。今海洋大ボート部はどんな感じなのか気になる方がいらっしゃる前提で近況?について書かせていただきます。

・お花見レガッタについて
家庭の事情を踏まえて、限定的にしか練習に参加できていない私をエントリーさせていただきありがとうございました。シングルで出ました。乗艇練習は4回しかしていなかったので、それ相応の結果でした。3月中はエルゴを漕ぐことが多く、割とエルゴのタイム的には合宿していた時くらいに戻せてきてはいたので、(筋力がすぐ持たなくなるし、ベストよりはもちろん遅いですが)もう少しはまともにレースできると思っていたのですが、そうはいきませんでした。
練習では、自粛期間中に乗艇のビデオ見返したりした時に、自分の漕ぎってフィニッシュがないよなということが気になっていたので、ノンフェザーを入れたりしました。しかし、そこだけを意識しすぎた結果、一本が短くて、しかも久しぶりのレースということで気持ちだけが昂って、終始レート35のもはやハーフスライド状態でした。力がちゃんとかかっていない分、体力的には出しきれなかったような気がします。一応自主トレは続けていたので有酸素能力は大きく落ちてはいないと思います。これからも何とか頑張ろうと思います。

以下、他のクルーについても書きます。(そもそも艇庫に全然行っていないのでよくわかっていないかもしれません、印象です)

・W1X 粕谷
粕谷は肋を痛めていたので、乗艇練習を再開できたのはお花見の1週間くらい前です。冬はワットバイクを死ぬほど漕いでいました。主将として、このような状況下であってもチームをまとめようという責任感を持って、とても頑張ってくれています。しっかりしていて、本当に誇れる同期です!思いが強いからこそ、練習にも少し焦りが出て怪我につながっているような印象も受けます。
私は勝手に今年の箱根駅伝直前に、疲労骨折が判明して出場できなかった青学のキャプテンの神林さんと粕谷の今の状況には重なるものがあるのではないかと思いました。
大会がよく中止になったりして、目標を見失いやすい状況の中、部員に練習頑張ろうという姿勢を見せ続けるのは簡単なことではなく、それが無理につながりやすいんだと思います。
同期としてサポートできるように私はもっとしっかりすべきです。
しかし、私は今回並べて負けてしまったので普通に悔しいですね

・W2X S鴨下 B山崎
鴨下は初めてのクルー艇のストロークでのレースだったと思います。鴨下は誰とでも合わせて漕げる、合わせの天才かと思っていましたが、ストロークとしても安定したリズムを作っているなと思って、ボートの天才かもしれません。冬の乗艇のビデオでも、加速感出ててすごいなと思っていました。山崎は冷静なようでいてレースでは実はけっこう熱くなっているぽいです。めっちゃ頑張ってくれます。このクルーは2日目前半後半のタイム落ちが少なくて、私はかなり前半型なので安定性があってすごいなと思います。

・M1X 湯本
多分この冬一番たくさん漕いでいたと思います。同じような速さのクルーが集う中で競り勝てるのは本当にすごいと思います。漕ぎも一本長くて安定しているし、レース用の練習をすればもっと速くなるんだろうなと思います。普段から色々あっても動じない落ち着いた性格をしてるから、漕ぎも安定しているのかもしれません。お花見で艇計量あること知らなくて(前はなかったと思う)、私は新艇の昴が重りつけないと重量不足になってしまうことは知っていたのですが、教えてあげられなくて、1日目のレースの順位判定が組最下位になってしまったのは本当申し訳なかったなと思います。だけど、2日目の組分けはタイムが反映されていてよかったと思います。ちなみに私もたまたま乗艇で使っていた艇が隼だったので、慣れているからと思って隼でレース出たら艇計量当たって、隼軽いからダメかもしれないとヒヤヒヤしていたら規定14kg以上の計量14.05kgでギリギリセーフでした。

・ナックルフォア S本嶋 3栗原 2早川 B板倉 C湯本
自分のレースの直後にも関わらず、湯本くんの熱いコールによって3位入賞につながったのだと思います。新2年生は例年とは比べ物にならないほど急成長を求められて大変だと思いますが、練習ついてきているので本当にすごいと思います。まだ入部して半年もたっていないんですもんね。本嶋くんはフィジカル強そうと思いました。この前栗原くんのこと堀くんだと勘違いしてしばらく話していました。私やばいですね。早川くんは背が高いです。板倉くんは陸上で400mやっていたそうですが、実は私も一応陸上やっていましたが400mってマジできついと思うし、かっこいいです。

飯沼さんはマネージャーが似合いすぎています。ビデオ撮影、部のサポート仕事は完璧で本当に感謝しています。内田はお花見には出漕しませんでしたが、越中島の事務室の方に鍵借りる時に今日は内田くんじゃないのね〜といわれたので越中島中心に頑張っているのだと思います。栗原くんじゃなくて堀くんも大学で見かけて、元気そうでした。

色々ありますが、今回は本当にレースに参加することができる有り難さを知りました。

・新学期が始まって
ボート部の豊富な練習量を支える前提であった合宿生活が崩れ去った今、状況は厳しいです。湯本くんも1日何時間移動に費やすんだよ〜とめずらしく不満を述べていました。でも自転車で学校来ていたので偉いです。私も一応感染対策を兼ねて、往復25kmくらいは自転車漕いで、電車と組み合わせて大学行っています。1限があると朝練は厳しくなるようです。大学の授業は対面とリアルタイム配信とオンデマンド授業と組み合わせだけど、リアルタイム配信の次のコマが対面授業だと結局リアルタイム配信の授業を大学で受けないといけなくなるという問題は出てくるようです。ちなみに私は最近研究室が始まりました。冷凍庫にあるフグの在庫整理をして手が魚臭くなりました。ちなみに鴨下は春休みから研究に勤しんでいました。
そんな中、OB会の援助により各キャンパス用に筋トレ器具の購入が行えることになり本当にありがたいです。ありがとうございます。
品川には導入させていただきました。越中島はウエイトについては昔ボート部が使っていたものが残っているという話があるようで、今進行中です。なお、エルゴスライドは品切れ中らしいです。
あとは、忙しいとどうしても食事が疎かになってしまうようで、艇庫のゴミを見るとカロリーメ◯トとか菓子パンで済ませている人もいるのかなと思ったので心配です。食事と睡眠は大事だから、疎かにしないようにできたらいいと思います。

・新歓について
今週についてはボートに乗らない新歓という新しいスタイルになりました。
計画を見直して取り組んでいきたいと思います。

このような状況の中、何とかボートに取り組める環境、多くの方々のご協力に本当に感謝しています。部員も一人一人本当に頑張っていると思います。
思うようにいかない時にどう行動できるかに人間性が現れる気がします。
今は大変と思っていても、大人になって振り返ってかけがえのない思い出になるような、そんな日々にできたらいいと思います。

あんまり推敲してなくて、書き忘れありそうだけど投稿してしまいます。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)