こんにちは、2年生になりました野口です。部活内にとどまらず、部活外からもブログの催促があったので、これはマズイと思い今ブログを書いています。
新歓も終盤に差し掛かり、新入生たちが少なくはありますが、入ってきてくれていることを非常にうれしく思います。今入部してくれている子たちは、みんなボートのセンスがあると感じるので、すぐ抜かされてしまわないかが心配です。。。
さて、とうとう明日に迫ってしまった五大学レガッタですが、我々海洋大の男子は全員でエイトを漕ぎます。今大会を機に初めてエイトに乗って、感じたことは ”とにかく難しい” ということです。
これにはいろいろな意味が含まれています。技術的な事でいえば、オールの高さ, フォワードのテンポ, フィニッシュのタイミングなどなど他にも様々なことを合わせていかないといけません。
これよりも重要な要素としては、クルー全体でコミュニケーションを取ることです。この工程を怠ってしまっては、いくらパワーや技術がある人たちが集まっても艇は思うように進みません。一人一人が感じたことをクルー全体に共有して悪いところを改善していく、これがエイト上達の最重要ポイントだと感じました。
今大会で海洋大が久しぶりにエイトが出せるということで、まずはエイトを出すと判断した主将並びにそれを応援して下さった皆様には感謝しかないです。
なので、この応援に応えるためにもエイトでの優勝を果たし、東京海洋大学漕艇部の新時代を築いていければ最高だなと思います。
それでは最後に季節外れの桜の写真を載せて終わりたいと思います。
それではまた。