逆バファリン

こんにちは、主将の松本です。
 
昨日、女子棟お披露目会がありました。
ご寄付してくださった方々、建設にご尽力くださった方々、ありがとうございました。
自分としては「ブログ更新してるんで、見てください」というのを言い忘れたのが心残りです。
 
今後、女子部員が増えて今まで使っていた部屋も使うくらいになれば、面白いだろうなと思います。
(別に、今まで女子が使っていた部屋をOBの方々の部屋にしなくてもいいのでは?という意味ではないですよ笑)
 
 
それで、話は変わりますが、
 
自分は今のところは大きい怪我なく活動することができました。
 
同期の今橋と吉原がよくご飯を作ってくれたことが、主な理由だと感じています。
ありがとう。
午後の練習も「あーこの後ご飯つくらなあかんのかー」と「これで今日は終わりゃーーうぉー」はえらい違いです。
おいしいですし。
ごはんはTwitterにあがっているので、ぜひご覧ください。
 
で、言いたいのは
「マネージャーの仕事は成果が分かりにくいから、つらい」というのはあるあるだと思うのですが、僕の場合は間違いなく力になったということです。
 
むしろ、大事なことや大切なことが形になるのに時間がかかるのは、普通ではないかなと思います。
 
伴チャリ、タイムとり、ビデオとりも一緒です。
やってもらったその瞬間にボートが速くなることは少ないですが、長期的に見ると速くなります。確実に。
 
そういうのもボートの面白さの一つだと思います。
 
 
そういえば、一年粕谷が書いた前のブログに「ボートの実力はお金で買うことは出来ないですが」と書いていました。
 
良いこと言いますね。
一万円払ったら少しスムーズに艇を動かせるようになるとかだったら興ざめです。
 
ただ僕は、ボートの実力に資金力も含まれると思っています。
新品の艇と二十年前の艇だと、かなり違います。
ハートレートモニターも五千円の物と二万円の物では分かることが全然違います。
 
お金のかける場所も大事です。
海洋大はそのあたりはちょっといまいちかなと思います。
 
OB会も含めた部全体として、漕がない人の仕事とお金の使い方はもっと重視した方が強くなるのではないかなという事です。
 
ブログ書くことももう少ないので、好き放題書かせていただきました。
 
 
最後になりましたが、全日本大学選手権は9月6日〜9月9日に戸田公園で開催されます。
二年生の矢田とダブルスカルで出漕します。
 
9月6日(木)予選
9月7日(金)敗者復活
9月8日(土)準決勝
9月9日(日)決勝、順位決定
 
ぜひ足を運んで応援してください。
よろしくお願い致します。
 
以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)