【お知らせ】SBS本戦1日目結果と2日目組み合わせ

いつも応援ありがとうございます。
本日2/26(月)に戸田ボートコースにて行われました、SBS本戦1日目の結果並びに2日目の組み合わせをお知らせします。

U23 軽量級 W1X 新見 2着→Quater Final進出


Quater Finalは本日行われる予定でしたが、強風のため中止となり、明日2/27(火)に行われます。
組み合わせは以下の通りで、9:00に発艇します。

このレースで1〜3着となれば午後のSemi Finalに進出します。
引き続き温かい応援よろしくお願いします。

【お知らせ】SBS本戦1日目組み合わせと意気込み

いつも応援ありがとうございます。

明日2/26から2/28にかけて戸田ボートコースにて行われます、SBS本戦の組み合わせと意気込みを紹介します。

U23 軽量級 W1X 新見

意気込み:かつ!

2/26 9:40発艇

このレース結果により後のレースが決定します。

暖かい応援、よろしくお願いします。

【お知らせ】戸田ロングレース結果

いつも応援ありがとうございます。

本日2/25(日)に戸田ボートコースにて行われました戸田ロングレースの結果をご報告致します。

SM1X 高松 13:59.7 (カテゴリー6位)

SM2X S:湯本 B:野口 11:31.6 (カテゴリー1位)

SW2X S:谷口 B:永野(外語大) 14:02.5 (カテゴリー1位)

全クルー健闘致しました。シーズンインに向けさらに練習に励んで参りますので暖かい応援よろしくお願いします。

 

 

部員インタビュー2024④ #春から海洋大

こんにちは!食品3年新見です
部員インタビュー第4弾は、行動がいちいち面白い1年漕手の青井くんです!

「自己紹介おねがいします」
⇒デッキ1年の青井隼人です。

「好きな歌手・曲は?」
⇒好きな歌手は、「Mr.Children」で「名もなき詩」という曲がおすすめです。

この曲は有名なんでしょうか、私は初めて聞きました。今聞きながらこれを書いているんですが歌詞が素敵でいい曲です!

「地元の好きなところは?」
⇒地元の好きなところは、東京の割に自然が多いところです。家の周りを歩いているとタヌキやハクビシンに会います。

東京のわりにっていうのがポイント笑。確かに青井くんって自然に囲まれて育ってる感じがします(?)地元は町田だそうです。
私はよみうりランドが大好きなので近くてうらやましい!


「子供のころの夢は?」
⇒子供の頃の夢は、教師でした。でも、教えるのが絶望的に下手なので諦めました。

ごめんだけど確かにあおいくん教えるのは下手そう(大失礼)
前にも塾講師に一番向いてなさそうって一年から満場一致でいじられてて可哀そうでした(笑)でも青井くん優しいから年下に好かれそうだなー
ちなみに1年で一番教えるのが上手なのはこはるん!いつも塾講バイト頑張ってて偉い👏

「今の将来の夢は?」
⇒将来の夢は、航海士です。船に乗って仕事をしたいです。

さすがは海事システム工学科!資格とかいろいろ大変そうだけど青井くんなら立派な航海士になれるとおもいます

「ボート部に入部した理由!」
⇒入部した理由は、部の雰囲気がとても良かったからです。後、他大学との交流も多そうだったので、人間関係が広がりそうだと思ったからです。

ステキ!


インタビューは以上
青井くんの素性が少しでも分かったら嬉しいです(^▽^)/


そういえば今日は海洋大前期入試だったということで受験生の皆さんお疲れさまでした!

受験生読んでくれてるかわからないけど、寒いので体調にはお気を付けて。

【お知らせ】 戸田ロングレーススタートリストと意気込み

いつも応援ありがとうございます。
明日2/25(日)に戸田ボートコースにて行われます戸田ロングレースにつきましてスタートリストと沖込みのお知らせです。

【スタートリスト】
S M1X  高松(3年) 10:06:00 発艇
S M2X S:湯本(院1) B:野口(2年) 11:07:00発艇
S W2X S:谷口(1年) B:永野(外語大)12:04:40発艇

【意気込み】
高松:超高速3000mクルージング
湯本:ごぼう抜き
野口:優勝しかあり得ない
谷口:リラックスして最大値!!

冬の練習での成果を発揮できるよう部員一同頑張ります。
今回も応援のほどよろしくお願いします。 

部員インタビュー2024②  #春から海洋大

こんばんは、主舵の丸山です。

リレーの2回目からブログを止めてしまいすみません。

今日は先日のブログで暴走族の暴と書かれていた森田君のインタビュー記事です。本当は暴走族じゃなくて暴走機関車の暴らしいですよ。コーチが止めないとケガしてるのに動き続けるかららしいです。『君は今日から暴だ!』ってコーチに言われてました。千と千尋みたいですね、

まずは森ちゃんのプロフィールから

埼玉県春日部市出身高校は男子校。趣味はサッカー観戦とサーフィン。早起きが得意で最近はサッカーの試合結果をよくあてるらしいです。シンプルに早起き得意なの羨ましい!

やったことがあるスポーツはサッカーとスイミングで、小さい頃の夢はプロサッカー選手だったそうです。サッカー少年でかわいいですね。

自分で思う性格は、おとなしく、ノリ軽めで楽観的。

確かによく「なんとかなんじゃね?」と言っているのを聞きます。もりちゃんは1月に久しぶりにシングルを漕ぎ沈したのですが、その時に「もう怖いものないや」と発言し、コーチに「こっちが怖いわ!」と怒られていました笑 結構楽観的ですね〜

ちなみにその場にいた人にもりちゃんの性格を聞いたところ学校だと静かで真面目、ちゃんと勉強している。ドM。突っ込みかボケかでいったらツッコミと言っていました。

ここからはインタビュー形式で!

Q好きなチームはどこですか?

A.海洋(本当はS・ポール)

ブログとかYouTubeとかこまめにみてて結構オタクです。話をふれば絶対伝わるくらい詳しいです笑 推してるチームがあるのはいいことだと思います笑

Q好きな練習メニューはなんですか?

A.B2エルゴですかね

一気にボート部変態ランキングの上位に食い込む回答でした。B2エルゴが1番に好きな人がいるとは思いませんでした。同期の谷口さんによると入部時に「俺はエルゴするためにボート部に入った」と言っていたらしいので、ドMの噂は本当のようです。でももりちゃんのエルゴは死ぬ気で回しているのが伝わってきてみててワクワクします!

Q.じゃあ反対に苦手なメニューは?

A.ワットバイクです

こちらは理解できます!景色変わらないのと時間が長いのとエルゴと違って下半身はリラックスするタイミングがないのが疲れますよね

Q.アピールポイントある笑?

A.よく笑う 運動神経がいい 身長高め(主観)

とはにかみながら答えてくれました!森ちゃんの別名にバトルロープの暴というのもあり名前の通りバトルロープが上手です。あとは朝のアップのメディシンボール投げもフォーム綺麗だなと思ってみています。こないだやったフリスビーも取り方がプロでしたね笑 運動神経抜群です!

身長も僕よりは高いので、高身長だと思います()

Q.好きなタイプは?

ショートもロングも似合う人、一緒にいて楽しい人

女の子に対して奥手なので先輩としてはもっと攻めて行ってもいいんじゃないかなーと思います、知らんけど笑

Q.10日間offができたらどうする??

A.瀬戸内海に旅行する

やっぱりoffといえば旅行ですよね!

瀬戸内海は島やサイクリングロードがたくさんあって綺麗な景色が楽しめそうです!森ちゃんは出不精のイメージがあったので、ちゃんと遠出したい欲があって安心しました。インカレoffで楽しんできて欲しいです。あと同期旅行も実現するといいですね。

このインタビューブログでで森ちゃんの魅力が伝わってるかわからないんですが、練習に一生懸命で、ノリが良くて話しやすい後輩です!2年生になり後輩ができてますます頼もしくなると思うので楽しみです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

部員インタビュー③#春から海洋大

環境1年森田です。丸山先輩のブログがなかなかあがらないので、迷った結果とりあえずあげます。

SBSが終わり、これ食べていいの〜?って言いながら、チョコをとり、食事をしている新見先輩にインタビューしました。

Q自己紹介をお願いします

 「20歳大学3年の女子大生です。新見です。小学校のときに何でランドセル背負ってるのって知らないおじさんに聞かれたことがあります。(背が高くて)」

20歳って同い年ですね笑。自分より2ヶ月くらい早く生まれているだけなのにこの学年の差どっちに何があったんでしょう😭

Q趣味はなんですか?

「お菓子作り、洋楽、エイペックス(恥ずかしい)」

どれも自分がかすりもしてないやつなので、よくわかりませんが、新見さんたまにお菓子作ってるイメージありますね!テーブルの上においてあった、しんみって書いてあったお菓子食べて良かったのかな🤔?何も考えず食べちゃったけど

Qじゃあ最近好きな洋楽は何ですか?

「今はabbaで、好きな曲はSOSってやつ」

最近abbaって聞いて、それが曲名だと思っちゃいました。洋楽どころか音楽すらあんま聴かない自分からしたら難しかったですね~洋楽、ちょっと聴いてみようかな~

Q好きな言葉はなんですか?

「美味しいものは脂肪と糖でできている」

最初違う言葉にしてたんですけど、わざわざ訂正入れてきましたね笑。それ、納得ですね。自分の好きな食べ物、トンカツとかメンチカツなんですけど、それ多分脂肪のかたまりですよね~うまいもんな〜

Q好きな練習メニューはなんですか?

「レース前のハイレート」

自分がB2好きって言ってたら、そこまで変態じゃないから、私はハイレートかな~って言われてしまいました。ハイレートだいたいうまくいかなくて徐々にイライラしてくるんですよね~

Q練習を頑張れる秘訣はなにかありますか?

「水の上で輝きたいから」

カッコいいですね!恥ずかしがりながらも教えてくれました。毎モーションなんでそんなに頑張れるんだろうと思って、聞いてみたかったんです。

Q今年の目標はなんですか?

「自分の目標は自分で決める」

これ大事ですよね~自分が本当に目指したいと思うことじゃないと自分も頑張れないので、自分の目標もこれにしようかな〜、、、こういうところですね

インタビュー③では、新見先輩にインタビューしました。SBSが終わったタイミングの疲れているときにもかかわらず、思いついたことをとりあえず聞くという無計画なインタビューに答えてくださりありがとうございます。

次は、最近いつにも増して睡眠時間が増えているように感じる青井くんです。おそらく艇庫にいる誰もがよくわかっていない青井くんの内側に迫っていきましょう。お楽しみに〜

 

【お知らせ】SBS予選タイムトライアル結果

いつも応援ありがとうございます。
2月15日(木)に行われました、SBS予選タイムトライアルの結果をお知らせします。

LW1X 新見 1本目 8:39,02
       2本目 8:23,83

全体19位、U23軽量級6位で本戦に出場します。
本戦は2月26日(月)〜28(水)に戸田ボートコースにて行われます。

引き続き応援よろしくお願いします。

【お知らせ】2024年SBS予選 スタートリストと意気込み

いつも応援ありがとうございます。

明日12/15(木)に戸田ボートコースにて行われますSBS予選につきましてスタートリストと意気込みのお知らせです。

【スタートリスト1本目】                                          
LW1X U23 新見

【意気込み】

新見: レース2本集中する。

今回も応援の程よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部員インタビュー2024➀ #春から海洋大

みなさんこんにちは、環境3年マネの傍島です。

今回からしばらくは、毎年恒例部員によるインタビュー企画が続きますよ!

トップバッターの傍島は我らがCox、海洋大1番のギター弾き、2年生の丸坊こと丸山にインタビューしました!

 

傍島の最近のお気に入り海苔を頬張る丸のお写真です✨

 

Q.まずなんとなく自己紹介を!

A.去年パソコン屋で小学生に間違えられた20歳。

好きな果物は柿、最近はまってるのはPEOPEL 1、鈴々がおすすめ

 

→海洋大艇庫で柿といえばもはや丸ちゃんの代名詞!柿の熟成度合いを見分ける達人。

よくおいしい柿をご相伴に預からせて頂いてます😋 

PEOPEL 1さっそく少しですが聞いてみました!鈴々は夜1人で聞きたい感じの曲でした。

今のところGOLDの明るい漢字の曲調が好きです、世界観強めなPVも見てて楽しかったですよ!

 

(A.続き)好きなボート選手は本嶋力大、その次に好きな選手は新見選手(横にいた新見をチラッ)

横で聞いてた新見「わぁお」

 

→自己紹介の流れで好きな物シリーズが始まりました。

丸ちゃんも私も大好きな本嶋さんのお名前が早速登場。艇庫で本嶋さんと飯沼さんの名前が出てこない日はいまだにほとんど無いんじゃないでしょうか…

新見はまんざらでもない感じのにやけ顔を披露してくれました。

 

(A.続き)好きな食べ物はたこ焼きと刺身

好きな技はマンナとスタン宙

 

→技って言うのは体操の技のことです。丸ちゃんはバリバリに体操できるマンなのです。ちびっ子の頃少し体操をかじってたので、今でも丸ちゃんみたいに体操できる人を見るとワクワクしちゃいます。

スタン宙(その場で後ろジャンプ一回転)は確実に無理ですが、マンナ(逆手で折りたたんだ体を浮かせるみたいなポーズ)ならできるか?と思ってやってみました。できませんでした。練習方法も調べましたがこれっぽちも体が浮かないので諦めました。

 

 

(A.続き)好きな言葉は継続は力なり

→だからといって継続していることはないらしいですが、だからこそこの言葉が好きだそうです。何事にもあてはまりますが、まさにボートも継続が力になるスポーツ。

傍島も継続が苦手なタイプなので、しっかり胸に刻んでみたいと思いました。

 

あとは小部屋バンドの話、丸坊の夢が世界一周な話、目が生き生きとした人が好き&そういう大人になりたい話、跳び箱で閉脚跳びだけができない話、使うために鍛えた筋肉が一番かっけぇっていう話をしましたが雑談になっちゃったので割愛します。

 

自己紹介と好きな物シリーズの話で終わった上にインタビュー形式にもなってなかったですが、まだまだ続くインタビュー企画のハードルを下げておいたということでご勘弁を🙇

 

次は丸ちゃんから、1年環境の暴走族枠?森田くんへのインタビューです!

バトルロープの暴という2つ名を持つ森ちゃんのインタビュー楽しみにしてます!

それではまた👋