軽量級とは

どうもこんばんは。

4年の長谷川です。

今年もつらい季節がやってきました。

そう減量期間です。

軽量級に出るにはは72.5㎏以下、なおかつクルー平均を70㎏以下にしなければならないのですが、今年は後輩のS田君が63㎏と、とても軽いので72.5㎏で大丈夫そうです。

5月の始めには75㎏ほどあり先週くらいまで全然体重落ちず、今年もなかなか厳しい戦いでした。

ですが今朝体重計に乗ったらやっと72.0㎏まで落ちました。

練習を頑張ってもお腹いっぱいにご飯を食べられないのは、食べることが好きな自分にとってとてもつらかったです。

無しフォアはレベルが高く出艇するクルーはどこも強いところばかりですが、結構大変な思いをして体重を落としたので、出るからには頑張って3日目に残りたいと思います。

ちなみに軽量級が終わったら戸田公園駅のサミットに直行してフルーツグラノーラのきな粉味を買ってをバカ食いしたいと思います。

 

進めよ、進め!!男ども

夜は短し歩けよ乙女!、いや歩けよ男どもと言った方が宜しいでしょうか。四年になり学生生活が終わりに向かいつつあり、寂しいというか新しく入ってきた一年生が羨ましい金野です。

部活ばかり考えてられる生活が凄く良いものだと常々思う所です。色んな企業を見に行くのは中々楽しいのですけれど、やはり40年働く場所を決めるのは難しいですね。

嗚呼、ゴルフもやりたいし、旅行にも行きたい、旅にも出たいしと煩悩まみれの日々が続いております。そこでも避けられないエルゴ。嗚呼、無情。部活は良いですけどエルゴは嫌いでした。困ったもんですね。

何でですかね。退化するのは簡単なんですけど、努力は積み重ね。グダグダするのは楽なのに、やらなきゃ上手くならない困った世の中。まぁ困った。まぁできるところまで頑張りましょうか。

新歓を振り返って

みなさんこんばんは。

東京海洋大学漕艇部四年の長谷川です。

今日は合同新歓に来てくれてありがとうございました!!!

今回で新歓は終わってしまいましたが、まだまだ部員は絶賛募集中ですので、ボートに興味がある人やボートってどんなもんなんだろうとか思った人はキャンパスでやる練習や五大学レガッタに是非来てください!

それでは遅い時間ですので、今回はこれくらいにしたいと思います。

料理

こんばんは、海洋電子四年杉本です。

私はマネージャーとして、日々料理をする立場ですが、そこでよく使うのが
あるレシピ投稿サイトです。
そこでは最近、豚料理で話題になっています。
正直言って参考にしてはいけないレシピや、ほぼネタとして投稿されるレシピなど様々ですがマネージャーとしては頼れる存在です。

たとえば、火を通せば豚や鳥は問題ありませんが、
かといって通しすぎると固くなり美味しくありません。
そこで、肉を柔らかくする下処理の方法か細く載っているのでとても助かります。

美味しい料理を提供するためには欠かせない存在です。

 

しんかーん

どうも流通四年の斉藤です。
大学生活も早いものでもう四年生になってしまいました。三年前にボート部の新入生歓迎会に参加して入部をきめたのも、つい先日のように感じます。
さて、昨日は今年度の新歓を行いました。参加してくれた一年生有難うございます。朝の天気が悪く大丈夫か少し心配でしたが、試乗会の時間には雨も上がり、無事終えることができました。初めて乗ったエイトはすごく速く感じますよね。あれだけ水面が近くにある体験っていうのも、水上スポーツならではのものだと思います。とりあえず来てくれた一年生に楽しんでもらえたのなら、昨日の新歓は成功と言っていいのかなと思います。
また来週の日曜日、16日は成城大学との合同新歓を行います。エイトの試乗会とBBQを行うので、少しでも興味があれば、是非参加してくださいな。部員一同お待ちしてます。

今日はシトシト雨だったので

海洋大4年デッキの藤田です。

今日は朝からシトシト雨が続いて、なんとなくメランコリックな気分です。

なので先ほど寝転がりながらスマホで撮った写真の数々を眺めていましたら、良い天気だった日の夕暮れの画像を見つけました。

ので、てきとーですがアップしておきたいと思います。

まっすぐに伸びるボートコースに赤い空が映えます。びゅーてぃほー

手前の網の中には私が干したしいたけがありましたとさ。

おしまい

DSC_0836

レースを振り返って

こんばんは

新4年主将の長谷川です。

この土日はシーズン開幕戦のお花見レガッタがありました。

結構はホームページを見ていただければよくわかるのですが、今日は大きく差をつけられて負けてしまいました。

五大学レガッタまで時間は残り少ないので、残りの期間死ぬ気で練習したいと思います。

不安定な朝鮮半島情勢への展望

こんにちは、東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科3年の杉本陸です。(人事のみなさんこんにちは)

ぼくは最近杉花粉に悩まされ朝も起きれません。全国の杉を切り倒して便所紙にしてやりたい所ですが、自分の苗字に仇敵の名が刻まれてることに気づき、名前が「本陸」では些か心もとないと思いマスクをつける次第であります。

春は出会いと別れの季節ですが、僕なんかは出会いに対する別れ比率が多いので、腐れ縁しか残らない限界集落みたいになってます。

新しい環境で人と出会うと、今まで自分が過ごしてきた日常が異常なものだと思わされる事があります。特に大学1年生なんて、出身や年齢も異なる男女が出会うかつてない出会い期です。周囲に無理に合わせる事はいけませんが、あまり自らの当たり前を押し出して行っては、地の果てまでドン引きされる恐れすらあります。

僕は大学に来てカルチャーショックに打ちのめされました。なぜか普通の学校では授業中ズボンを脱ぐ事は許されないし、放屁やおゲップなんてしようものなら村八分、逮捕される先生も淫らな男色の世界もありません。何より下ネタのレベルが低すぎて、お前らはお嬢様学校にでもいたのかな?ってレベルです。そしてなりより、女です。女がいます。伝説の生き物だと思ってました。

とはいえしばらくすれば、皆ありのままの姿見せるのよ。特に工学部は多少ネジの外れた奴が多いので安心します。ていうか心地よいです。

そういうわけでこれから新たな世界へ足を踏み入れる人は、自分の生きてきた環境が全てとは思わず、違いを認め合い、姿形も十人十色だ・か・ら惹かれあうの!すっごーい!君は何が得意なフレンズなの!
耐え難い苦しみを味わうことに生の悦びを感じるフレンズなんだね!じゃあボート部に行こっか!チ-ン

代筆 樋口

水上の判断の連続性

かなり久々に書きます。
藤田聡平です。

最近になって再び付き艇に乗るようになったので出番が増えました。
久々に乗ってみるとやはり感覚が鈍っていましたね。

前回ブログを担当したときには水上に出ると練習終わりにどっと疲れると書いた覚えがあります。

今回は疲れる原因、難しさについて考えてみました。

まず、前提としてボートは水上のスポーツだということです。
水上にいるだけで多くの影響を受けます。
風、波、水の流れ。
艇上の構造物(クルー)の重さ、大きさもまちまちですので影響の度合いも変わりますね。

少しの風でも確実に影響はありますし、
艇速を殺しても、完全にその場に停止することはできません。

当然周りの艇も同じような状態なので、停止して「さて、どうしよう」なんてやってる時間はないですよね。

今の状況に判断を下して、動いてる間にも状況はどんどん変化します。
判断しながらも、次の判断を下し続ける。
パーキングエリアに駐車して一休み。
無理です。
休まる暇がありません。
よって乗挺後はいつも頭がくたくた。

私が思いあたる疲れる原因、難しさの主だった部分はこんなところです。

そんなこんなですから経験は重要です。

知識はあっても経験の無い人にはできないことができる。

こんなとこが魅力の一つじゃないかと思います。

昨夜、成城の鍋パに参加したものの特にインパクトを残せなかった系男子、、

こんにちは。新4年政策の片桐です。
時が過ぎるのも早いもので、もうこのブログを書くのも、レースに出るのも、艇庫に寝泊まりするのにも終わりが見えてきました。いやあ、最近は物思いに耽ることも多くなりましたね。もうあの時TOEICが取らずに留年してもう1年漕ぐか、とかそのまま専攻科に進学してもう少し長く漕ぐか、など色々なすでに捨て去ってしまった選択肢を拾いあげて現実逃避しています。

ま なんだかんだインカレまで5ヶ月くらいですかもっとですかね。長いっちゃ長いです。ここからは怪我をしないよう最後まで右肩上がりできるよう頑張ろうと思います。

そういえば先週 妹と初めて2人で昼ごはんに行きました。ラーメン食べたいと言われ家系ラーメンを食べました。艇庫で暮らすようになりほとんど顔を合わせる機会がなくなったので新鮮でしたね。ちゃんとお金も出してあげていいお兄ちゃんを演出しました。そこで聞いたのがチーズダッカルビが女子の間で人気だと。新大久保の駅出て右の方です。いくつかお店ありました。
チーズがとても多く、一回チーズ補充してもらえるというデブな食べ物でしたが美味しかったです。カルビという名前がついてますが鶏肉です。また行きたいものですね。皆さんも機会があればぜひ食べてみては。女の子の最流行に乗ってやろうぜぃ。

ではまた次回の更新の時に。
2日目にしてやっと慣れつつある学習院の艇庫からお送りました。