部のスローガン

二年マネージャーの今橋です。
私は最近他大の新歓PVを見ていたところ、リビングに部のスローガンのようなものが貼ってある大学が多く見受けられました。私たちもミーティングなどで大会に向けてのスローガンをたててはみるものの、すぐに忘れてしまうし、常に意識することはできないと思います。なので今日開幕した全日本選手権が終わったら、オフシーズンの部のスローガンをたて、リビングに貼りつけて常に目に入るようにしたいです。
全日本選手権の一日目の結果は後程アップいたします。

あと2モーション

学習院にて修行中(W2X)の2年生マネージャーの今橋です。
東日本新人まであと3日となり、レース直前といった感じです。
なのになのに。このモーション群(月曜日PM~水曜日AM)中ずっと開放されていたので、4モーションすべて2000m×3(28,30,32)+スタ付き500mという。さすがに4連続はしんどかったです(笑)腰いたいです(笑)私は疲れるとシートが短くなる癖があったのですがなんとか長さを保ったまま最後まで漕げたのでよかったと思います。 また学習院艇庫での生活にはとても慣れてきました。後輩にご飯を山盛りにされたりします。今朝も白米を推定600gは食べ(させられ)ました。お陰で1限に遅刻確定です。

色々ありますがあと5日の修行生活頑張ります。

授業の90分は長く感じてしまいます。

こんばんは、2年漕手の松本です。

インカレで正式に代替わりして副将になりました。
代替わりといえば海洋大の他の部活の多くは僕らの学年が最上級生になり大変みたいです。
幸いなことにボート部は3年生があと1年部活にいらっしゃるので、様々なことを吸収して来年に繋げられたらいいなと思います。
 
インカレがどのようなレースであったかだけ少しご報告させていただきます。
僕は付きフォアに乗っていたので、付きフォアについてです。
インカレは敗者復活戦で敗退となりました。
タイムも大体6分50秒くらいは出るだろう、と
7分を切れないのはあまり考えていませんでした。
初日はスタートで失敗し、おそらく全艇に出られましたが、持ち直して500mで3位、まだ最終的に1位になる東北大学は射程圏内でした。
しかし、徐々に離されていきこのままゴール。コンスタントでの差が結果に表れました。
 
予選の結果です。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-22-16-42-47%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-22-16-42-41
 
そして2艇上がりの敗者復活戦
東京大学は予選のタイムが約1.5秒差であり、自分達は予選でスタートが上手くいかなかったこともあったため、準決勝は十分狙えると考えていました。
僕は何を思ったか10秒以上差がある一橋も6分47秒であったため勝負できるのではないかと思っていました。
レースはスタート自体は悪くなく一橋についていけていたのですが、コンスタントに落とした時に離されていき、1000m地点くらいまでは東大には一艇身以内でついていっていたのですが、1000m以降に離されて、結局3位で準決勝進出を逃しました。
こちらもコンスタントの差が勝敗に結びついたと思います。
 
敗者復活の結果です。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-23-16-51-28 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-23-16-51-36
 
どこの組に入っても準決勝は行けてなかったですね。
 
ぜひOBOGの方々に来て頂きたいと思っていましたが金曜日に終わってしまってはどうしようもない。
まあ反省風文書は見飽きたと思うのでこれくらいで、おやすみなさい。
画像見えなかったらすみません。
 
次のブログの更新は斉藤さん、長谷川さん、嶋田です。
お願いします。 

2000’s Anniversary

今橋です。

 

ー明るいところで画面から少し離れてご覧くださいー

今日はゴレンジャーから始まるスーパー戦隊シリーズの2,000回目の放送にあたるそうです。今年はウルトラマンも50周年、仮面ライダーは45周年、12年ぶりの日本制作のゴジラの新作と特撮の節目の年と言えるでしょう。
それにしても同一シリーズでの放送開始2000回ってすざまじいですね。仮面ライダーでさえだいたい今年で通算1250回くらいだと記憶していますが、これはRXからクウガまでに10年もの中断期間があったためです。つまり、戦隊モノはゴレンジャーからジュウオウジャーまで殆ど休まずにテレビ番組表に載っていることになります。個人的には、民放における大河ドラマ、連続テレビ小説と言っても過言ではないと思います。ここまで続けてこられたのは、作品としての雛形は変わらず、適宜その時の流行を取り入れて変化してきたことが最大の要因だと思います。変化とはそうあるべきだと今朝、パジャマ姿でテレビの前に座り込んで考えていました。 次回以降、引退するまでは個人的に面白いと思った作品ーを東映や円谷プロ問わずに紹介していきたいな、と思います。
ー次回予告ー

次回は、初代ウルトラマンについてお話します

オリックスが吸収合併したのに、ほっともっと神戸がほとんど使われなくなったの には納得出来ないです。

こんばんは、2年漕手の松本です。今、広島カープ優勝がかかっている試合を見ています。
黒田が投げた試合で優勝するとなるとカープファンではない僕も少し興奮しますね。
まあこれで黒田が今年で引退となると少し寂しいですが…
さて、先日去年の五大学レガッタのパンフレットを眺めていたのですが、東京水産大学の出身でよくコーチングして下さる佐藤さんのOB談を読んだのですが、五大学レガッタに正直全く思い入れがなかったとお書きになっていました。
というのも五大学レガッタは元々東京商船大学大学と東京工業大学、東京外語大学、筑波大学、防衛大学の対校戦なので、東京水産大学OBOGの方に思い入れがないのは当たり前であるように感じます。(今、佐藤さんは五大学のOBOGの集まりでエイトに乗っておられます。)
東京商船大学と東京水産大学が合併し2003年に東京海洋大学ができて以来、拠点とする戸田の艇庫は商船大学のものですし、越中島キャンパスの部員が多いです。
最近な部で作ったTシャツやパーカーが商船大学の物もあります。ちなみにそれは品川キャンパスの横山さん、片桐さんと僕は不買運動をしました。裏切り者今橋は喜んで買っていましたが…
まあ冗談はこのへんにして

今、OBOGの方に多く集まっていただきたいと部で考えているのは五大学レガッタになっています。
ただそうなると水大のOBOGの方は来にくいのではないのかなと感じます。

ですので、東京水産大学出身の方は是非今月の22日から始まるインカレにいらして下さい。
東京水産大学OBの茂木監督のもと、品川キャンパスの片桐さんと僕も舵手付きフォアのストペアで頑張ります。

テスト期間とインカレの追い込み時期が被ってまあ今、中々大変なのでこれで失礼します。

と、ブログを書いていたら広島カープが優勝しました。
新井選手が優勝したいと阪神に来たのにそこで優勝できず、広島に戻って優勝できるところがさすが面白いなと思います。
あと、これで日本シリーズにすぐ行けないのはどうかなと思います。クライマックスシリーズをやった方が儲かるのでしょうが、あまり面白くはないですね。
では

別にわざと忘れてるわけじゃぁないよ?

お久しぶりです!今橋です! 
お久しぶりといえばこの前スーパー戦隊が1999回放送を迎え、スペシャルゲストとして5年前のスーパー戦隊であるゴーカイジャーが登場しましたね!!テンアゲです! でも、そんなものは束の間。テスト直前ということで、やっぱりテンサゲですわ。
昨日は今期最大の敵である基礎流体力学最後の授業がありました。なんと、こいつについての試験情報はおろか、過去問も手に入っていません!テンサゲ!!! つくづく人生うまくいきませんね、やだわもう。 

最後に重大発表!今日はなんともう一方ブログ投稿者がいるのです!誰でしょうか?いつも意図的にブログを書かないあの方です!では、お楽しみに♪♪

また忘れてたぜ!リターンズ

どうしてもブログを忘れてしまう今橋です。
もうすぐ夏休みが終わります。この夏私は何を得たのでしょう?マネージャーという仕事は難しいものだと、改めて思いました。漕手時代には分かりませんでしたが。 今は本当にやりたいことを探しているところです。やりたいことを見つけて、人生を充実させるのが、今年の目標です。
そのためには、色んなものを見たり、出掛けたりしないといけないと思います。

もっと、センスのある人間になりたいです。

艇庫の天井から謎の液体が清流に…

こんばんは、モチベーションの持続は難しいなとよく思う2年漕手の松本です。

先週末は宮城県の長沼で全日本新人が行われたようです。
僕と箱崎で出漕することも考えたのですが、OBOGの方々や部員に多額の支援していただいてまで出漕し、結果を出す自信がなく断念しました。
結果を見ると追い風とはいえ、2Xの1位は6分41秒で3位は6分46秒だったので、出ていてもかなり厳しかったかなと思いました。
まあでも勝負してみたかったなとも少し思います。
消極的だったと少し後悔しています。
いつか遠征できるといいですね。

ところで、夏休みが終わったので大学に行くと、学科の友達が「島行ったわ〜」など言っていて、自分の夏休みは、睡眠、食事、練習、教習所ぐらいしかやることがなかったなと気付いてしまいました。
この前も、長谷川さんと片桐さんにご飯に連れて行ってもらいましたが、そこでも結局ボートの話をしていました。
こんな感じでボート中心の生活をしているにもかかわらず弱小に甘んじるのも情け無い話だなとも思いました。
まあ他の大学のボート部も同じ様な人ばかりでボートと遊びなどをもっと上手にやりくりしていると思うので、そこで勝つのは難しいとも感じますが…

最近は少しだれてきて、6月のこのメニューをやり始めた当初の「俺らも結構やれるやん!」って言う雰囲気ではなくなってきました。
1回1回の練習で成長できてない気がします。
でもインカレまであと30日になり、T.T.でも目標タイムに全然届かなかったので、ここで頑張らなないつ頑張んねんってことで気持ちを入れ替えて練習したいと思います。

高校の同級生が大学のラクロス部に入ったらしくむちゃくちゃ熱いブログを書いていたので、僕も少し真面目に振り返ってみました。

授業が始まるのが嫌すぎて、体調不良になった奴がなに偉そうなこと言っとんねんってツッコミはなしで

シン・ブログ

今橋です。

 

男ってのはでかくて強いものに憧れるんですね。
それが戦艦であったり怪獣であったりロボットであるわけです。労力と財を一瞬で粉々にする大きな力、その狂気と美学に男は惚れるんですわ。男ってのはどこかで血の海や瓦礫の山を求めてるんですよ。まぢ野蛮ですよね。

だからゴジラってのは僕ら自身なんだよね。僕らが本当に求めてるのは人間の知恵でも工夫でもなく、それをぶち壊すあの巨軀なんだね。そういう破壊行為を可能な限りリアリティを持って再現することが特撮映画の役目なんだよ。そうすることで湧き出る欲をほんの少しだけ満たせる。

ミニチュアの特撮ってのはそういう意味で素敵な技術だったよね。たとえCGにデティールが叶わなくても、「本物」を作って壊してるからこその質感や迫力があったのよ。だから今回フルCGのゴジラだけども、あれを両手を挙げて賞賛するのはどうかと思いますよ。あれはあくまで手法を変えたということであって、決して進化ではないんです。ましてハリウッドにCGで勝てるわけはないんですから、持ち味を消したという意味では退化ですらあるんです。

いまは何でもかんでもCGで、CGにいくらかけたかが出来を左右するようになってますけどね。一昔前の映画にあるような、派手な爆発やわざとらしいスタントも大好きですよ。だってそうじゃないですか、シュワちゃんの筋肉だけで近未来を構築した「ターミネーター」、あれを超えられるSFが最近ありますか。うん億のCGより、筋肉モリモリマッチョマンの変態が1人いれば十分ということですよ。

まあでもCGがあるからこその名作もありますよね。パシリムやバトルシップですよ、あーいうのがCGの正しい使い方でしょうな。ストーリーなんか二の次ですよ。あれは男の夢の中なんですから。そこを突っ込むのは野暮ってもんです。ちなみに今から録画してた「シャークネード〜エクストリーム〜」をみます。サメが竜巻にのって襲ってくる映画です。今回は宇宙で戦うそうです。アハハ面白そうですね。

オカマみたいな馬鹿が跳ねてるだけの低俗なお遊戯邦画界からも、ようやく期待を持てる一品が出てきました。
「シンゴジラ」明日公開です。観に行かざるは死をもって償うべし。鑑賞は国民の義務です!

また忘れてたぜ!

またブログ更新忘れてた今橋です。
最近、ロードバイクか、クロスバイクがほしくて、親に頼んだら、自分で買えって言われちゃいました!なので、お年玉と成人祝いで買おうと思っております。そのためにはメンテナンスのこととか、買う基準とかを勉強しないとですね。幸い、艇庫にはそういうことに詳しい方か多いので、聞いてみようかなと思います。