22 December, 2018 20:49

こんばんは 1年の粕谷です。

前回の曽我さんのブログ、とても良かったですね。
新入生には試乗会でボート楽しいと思ってもらいたいです!私は4月に試乗会で荒川にてエイトを漕ぎました。最近、ヘッドオブアラで川で漕いだのですが試乗会を思い出しながら漕いでいました。そのときに先輩達に良くしてもらったので、私も頼もしい先輩になりたいと思います。

さて明日はマシンローイング大会です。ベストを更新出来るように頑張ります。他大学の人のエルゴを見るのも初めてなので、楽しみです。

そういえばもう少しでクリスマスですね。リビングではクリスマスメドレーが流れていたりツリーが机の上に置いてあったりと、なかなかクリスマスを感じさせられます。

写真は矢田さんが曽我氏にプレゼントとして買ってきた帽子を被って、明日の味噌汁を作っている西川です。
本人いわく、ちょうど良いらしいです。
写真載らなかったらすみません。

では、おやすみなさい

明日の抱負

こんばんは、一年の鴨下です。
消灯10分前にブログ当番だったのを思い出しました。ギリギリセーフ

今日はオフだったので、夜に明日からの乗艇のためのリギングだけしました。先週まで私はダブルに乗っていましたが、明日からはシングルです。

ダブルでは同期の粕谷や二年生の矢田さんと一緒に乗らせてもらいました。前に乗っている二人とずれないように、そしていい所を真似しようと思って漕いだつもりでしたが、目で追って合わせようとしすぎたところがありました。もっと艇の動きを感じながら、そこを合わせるイメージでできたらよかったかなと思います。明日からはダブルではないですが、艇の動きを感じながら漕ぐということは、シングルでも同じように大事だと思うので、どうやったら速く進むか感じながらやりたいと思います。

では、消灯なのでねます
おやすみなさい

受験は懐かしいけど、2度とやりたくない

こんばんは 1年の粕谷です。
最近、寒いですね。
皆さんは風邪など引いていませんか。私は最近、風邪引きました。
受験生の皆さんは特に体調管理が大事ですね。

自分の1年前を振り返ってみると、ちょうど今くらいに最後の定期試験が終わり、いよいよ受験が近づいてきたなーと思っていました。まだ意外と時間あるな、という気持ちともう時間がない!と焦る気持ちの両方があった気がします。

海洋大を含め、センター試験の配点が高い学校を受験する予定の方は、是非センター試験に全てをぶつけて欲しいです。

ちなみに…受験生の皆さんにとっては今からが山場かもしれませんが、ご安心を。大学生活が始まったら、何度でも山場は来ます!私の山場は先週で、パワポ地獄に陥っていました。頑張って乗り越えました。

ということで、適当な終わり方になりましたが眠気に負けそうなのでそろそろ寝ます。
健康でいるためには睡眠が大事ですからね。では、おやすみなさい

DPS

こんにちは、1年の鴨下です。
当番だったのにずっと書かなくてすいませんでした。書かなかったらエルゴやれと曽我氏と松本さんに脅されたので、もう二度とサボりません。こわ

今日は題名にあるようにDPSのことを書きます。ボートの練習でも、他の学校のクルーが使っているのを聞きますが、私の高校での水泳部の練習にもよく登場しました。これは本当はdistance per stroke の訳だそうです。けれど、高校で水泳部に入った時、先輩はその訳を忘れたらしく、「できるだけ プル 少なく」の訳ってことだと思ってね〜と言われました。プルは、手で水をかく動作のことです。水泳部では代々それで伝わっているようだったので、今まで特に違和感もなくそうだと思ってました。そして今年ボート部にきて、本当の意味を知り、感動しました。実際意味的には同じで、びっくりです。 今度高校の部活に行ったら教えてあげようかと思います。

では、午後練が迫ってきたので、一漕ぎでより長い距離進めるように頑張ります。

明日は品川艇庫掃除

こんばんは。1年の西川です。

とりあえず11/24のHead of ARAと12/1の2000TTが
無事終わって良かったです。
Head of ARAは5.3kmもあって長すぎるとレース前は

思っていましたが、実際は一瞬で終わってしまってびっくりしました。
荒川さんに追いつかれそうというスリルも味わえました。
ストロークとして一定のレートを維持しなきゃいけないという点で
大変だったかなと思います。

2000TTはけっこうシャカシャカ漕いでしまって

微妙でした。レート上げてシャカシャカ漕ぐのはラスト500
とかにしないと後半タイムが落ちる一方だなと思いました。
12/23のマシンローではなんとか7分台に行きたいです。
そのためには一本一本力強く漕ぐにはどうしたらいいか考えながら
練習しないといけないと思います。

寒くなったり、暑くなったり、雨が降ったりで天気が安定しないのは
うんざりしますが、そういうことを言い訳にせずに頑張っていきたいです。

来年は亥年です

こんばんは 1年の粕谷です。
今日は、11月最後の日ですね。
明日から12月です。駅から艇庫に向かう途中の住宅展示場もライトアップされていて、とてもきれいです。電気がもったいないとか興ざめなことを思ったり思わなかったりですが。

さて、来年の干支は亥ですね。今日の朝、同期と来年の干支についての話をしたのですが、先程も同じ話題が出てびっくりしました。イノシシは、よく街中に出没して人が捕まえるのに格闘しているイメージがあります。 私は辰年なのですが、十二支の中で唯一存在しない動物ですね。見てみたいものです。

脈絡のない文章になってしまいましたが、消灯時間を過ぎているのでそろそろ寝たいと思います。
明日は、朝から2000ttをやります。2回目なので、前回の記録を越えられるように頑張ります。というよりも、しっかり目標を定めてベストを尽くしたいです。

では、おやすみなさい

明日はヘッドオブアラ

こんにちは。1年の西川です。
明日はヘッドオブアラです。
私はクォードでこの大会に出ます。
今橋さんが忙しいにも関わらず乗っていただけることになった
おかげでクォードが出せたので、そのことに感謝して
全力で漕ぎたいと思います。
あと、安全面にも最大限の注意を払いたいと思います。松本さんと矢田さんもスカルで出場するので
応援したいです。

Today was Sleepless

こんばんは 1年の粕谷です。

最近、見ることって大事だなと思います。
例えばこの前ラーメンの見た目をしたケーキを食べたのですが、麺もメンマも海苔もラーメンの見た目だったので、ケーキを食べている感じがあまりありませんでした。普通のケーキの見た目だったらまた違った味わいだったのだろうと思います。

いきなり意味の分からない話から入ってしまいましたが、今回は受験生向けに実際に通っている在校生として、海洋政策文化学科について少しご紹介したいと思います。

学科の人数は44人と少なく、高校みたいだなと思います。学科の先生方は20名ほどいらっしゃるので、距離感は近いです。現在1年生が参加している実習は先生1人に学生が3人という感じです。
勉強は理系っぽい内容はあまりなく、文系色が強いです。同期で食品学科の鴨下、西川が実験レポートを頑張っている中、私は博物館訪問の感想レポートを書いている次第です。実際、高校時代文系立った人も何人かいるので多様な人が集まっています。

海の生物そのものというよりは、海をどのように利用するかということを考える学科じゃないかな、と感じています。まだ入学して1年も経っていませんが…

パンフレットだけでは分からない部分もあると思うので、気になっている方は是非実際に見に行ってみてください!

では、おやすみなさい

うみたかさい

こんばんは 1年の粕谷です。

先日、品川キャンパスの学祭の海鷹祭が開催されました。ボート部はかに汁を販売していました。ご購入いただいた方々、ありがとうございました。日曜日は完売するほどの人気で、頑張って作った甲斐がありました。

さて海鷹祭が終わり、今はヘッドオブアラに向けての練習を始めています。クオードに乗っています。乗る人数が増えると、今までとは勝手が違い声の掛け合いが大切だなと感じます。まだまだクルーを組み始めたばかりなので、もっと良くしていきます。

昨日辺りから、乗船や実習に行っていた先輩たちが艇庫に戻ってきて、人数が増えました。嬉しいです。
来年以降、新入生に沢山入部してもらって今以上に人数が増えると良いなと思います。そのためにも新歓に力を入れていきたいです。

このブログを読んでくれている受験生の方がいたら、学科の紹介や入試対策についても書いていく予定なので気が向いたら見てみてくださいね。

では、おやすみなさい

海鷹祭2日目

おはようございます。1年の鴨下です。

今日も昨日に引き続き、海鷹祭でカニ汁を販売します。今は朝練を終えて、大学に急いで向かっているる最中です。

本当はもっと早く艇庫を出るはずだったのですが、練習が終わって気がついたら、とてもやばい時間でした。今日は、前半は今までよりバランスがよかったと思いますが、後半は上体が力んでしまって、特にストサイがぶらさがれませんでした。リラックスして左右同じ力でぶら下がって長く焦げるように明日は気をつけます。そしたら艇庫も早く出れるはず…

そしてもう少しで乗り換えるので、最後に宣伝です!今日も品川キャンパスでカニ汁を売ります。今まで以上に美味しくなった!と評判なので足を運んでくださると嬉しいです。 では