夏休み中盤

こんにちは。1年の西川です。

今週は台風が接近していて、天気が良くなかったので、
乗艇できないことが多かったです。

乗艇できないとなると、練習はエルゴになってしまいます。
仕方のないことなのだから、「エルゴ頑張ろう!」と気持ちを切り替えれば
いいのですが、「乗艇のはずだったのにな…」とあんまりうまく気持ちを切り替えられないことが多かったです。

毎日やると、タイムは伸びにくくなるし、人数が少なくて1人でエルゴのときもあったので、やる気を保つのがちょっと難しかったです。まあ、言い訳でしかないのですが。

これも仕方がないことなのですが、乗艇もシングルスカルだったり、ダブルスカルだったりで、ダブルで一緒に乗る人も変わるので、なんだかどれも中途半端で上手くなってない気がします。もちろん、最初よりは上手くなってるのですが、漕げるようになって楽しいというところまで到達してはないなという感じです。まだ、練習を始めたばかりなので焦るほどでもないことはわかっています。そもそも、上手いというのがどういうことなのか、ボートのことをよく勉強していなくて、よくわかっていないので、改善したいです。

こんなこと書くと練習が嫌な人みたいですが、ちゃんと成長を実感できているところもあるので練習は楽しいです。ただ、今週はやる気がいまひとつだったなということを振り返ってみました。

話は変わりますが、OBOGさんのご寄付により、女子棟が本当に完成して、早速トイレとお風呂を使わせていただいています。ありがとうございます。今週はカーテンや掃除道具を揃えました。自分のお金でもないのに、将来の女子部員の為にも(決して自分たちの為だけではないんです!)あれこれ悩んでいろいろ揃えさせていたただいてます。来年は新歓頑張って、この女子棟に1年生をたくさん入れて、もっと盛り上がっていきたいです。

New!!

こんばんは 1年の粕谷です。
昨日は花火大会でした。私は花火大会自体、昨日初めて見たのですが思っていたよりも迫力があって楽しかったです。
花火が開くときはもちろん綺麗なのですが、打ち上げられてのぼっていくときの勢いがある感じがいいなと思いました。(「ヒュー…バーン」のヒュー…の所です) 花火の話はこのくらいにして。

今日は新しい女子棟のお披露目がありました。暑い中沢山の方々に来ていただいて、良い式典になったと思います。
女子棟ができたことで、今までよりも皆が快適な生活が過ごせたらと思います。
建設のために出資してくださった皆様、ありがとうございます。
ボートの実力はお金で買うことは出来ないですが、気を引き締めて練習頑張っていきます。
では、おやすみなさい。

平衡感覚

こんばんは。一年の西川です。

夏休みに入り、乗艇練習が多くなって楽しいです。

私のいちばんの課題は艇が曲がることです。
しょっちゅう強調をかけないと真っ直ぐ漕げません。
左肩が上がってるのが原因の一つではないかと先輩からアドバイスをいただいてます。ビデオを見ると、確かに左肩上がってるなと思います。
ただ、自分では真っ直ぐなつもりなので、結構直すのが難しいです。

思い出すと、証明写真や卒アルの写真撮影で「左肩下げて!」とよく言われて、自分の感覚ではめっちゃ左に傾いて写真を撮っていました。

私の平衡感覚は正しくないようです。
心が歪んでいると、体も傾いたり、ねじれたりするという話を聞いたことがあるので、真っ直ぐ前向きな心で練習に励みたいと思います。

ニジマス

1年の鴨下です。

数日前まで、食品生産化学科の実習に行っていました。山梨県にある大泉ステーションで3泊しました。そこではいくつかの魚の養殖が行われています。その中で私たちが今回扱ったのは、ニジマスという魚です。ニジマスに餌をやるところから、捕まえて、さばいて、食べるという一連の工程を体験しました。

食べ方としては、燻製を作ったのと、三枚おろしをみぞれ煮にして食べたのと2種類あります(みぞれ煮は調理師の方が作ってくれたのですが…)。私たち学生が主に製造に関わったのは燻製なのに、私は断然みぞれ煮がお気に入りです。 大泉ステーションにはなんと冷房が無く、ものすごく暑かったですが、さっぱりしたみぞれ煮が私を救ってくれました。
夏バテしそうになった時は、今回の実習で学んだ魚の扱い方を思い出し、みぞれ煮食べて頑張ります。

フレッシュな人

こんにちは 政策1年の粕谷です。

越中島の1年生が乗船した日に、私はフレッシュマンセミナーから帰ってきました。政策学科は館山ステーションで3泊4日の実習でした。漁協に行ったり鴨川シーワールドのバックヤード見学をしたりと、充実しすぎたスケジュールで目まぐるしかったです。

海でも泳ぎました、とか言うと遠泳をしている人たちに泳いだうちに入らないと言われてしまいそうですが、シュノーケルをしました。潮の流れがかなりある時間帯で流されてしまい大変でしたが、ウツボやハリセンボンを観察できて楽しかったです。

養殖場見学にも行ったのですが、そこで学科としてクロアワビを購入し夕食で食べました。初めて食べたのですが、高級そうな味がしました。美味しかったかどうかの明言はここでは避けておきます。

こんな感じで夏休みが始まったわけですが、良い夏休みにしたいと思います。

七夕

こんにちは。1年の西川です。今日は七夕ですね。生協の短冊は「単位ください」と「彼女が欲しい」ばかりでちょっと夢がないなと感じてしまいました。
私は、ある先輩に文章がつまらないと言われてしまったので、お願い事は「文章がうまくなりますように」にしようかと一瞬思いましたが、他力本願は良くないかなと思うのでやめます。もっと面白いブログが書けるように、先輩方のブログを読み返したり努力しようと思います。やっぱり、自分の努力次第でどうにかなることをお願いするのは図々しくて良くない気がしますね。だから、「ボートが上手くなりますように」というお願い事もやめておきます。「コースの藻が無くなりますように」というお願い事であっても、自分で藻刈りすればいい、もっと上手くなって2、3レーンで漕げばいいという解決策があることに気がついてしまいました。特に今の私にお願いしなきゃいけないことはなさそうです。明日から早速練習頑張ります。新歓も楽しみです!人狼の予習はバッチリなはずなので頑張ります。

いってきます

おはようございます、1年食品の鴨下です。

私は夏休みに2週間程、海外の企業や大学を訪問し、研修を行うプログラムに参加します。中国に行く予定です。

行ったことのない国だし、企業研修という貴重な体験をさせていただけるということで、とても楽しみです。一方で、私が中国に行っている間に部活のみんなはどんどん練習して、どんどん上手くなるのだと思うと、行きたくない!と思うこともあります。あと花火大会も見たかった……普段は2週間なんてあっという間に過ぎるのに、こんなに2週間の差を感じるのは初めてです。不思議です。

とはいえ、行くと決まったからには、その時その時出来ることを頑張ろうと思います。では、まだ行きませんが、いってきます

29 June, 2018 20:51

こんばんは 1年の粕谷です。
2回目の登場です。よろしくお願いします。最近暑いなと思っていたら、今日関東は梅雨明けしたそうです。まだ6月なのに早いです。

今日は金曜日なので、今週を振り返ってみようと思います。
今週は自分が入学して以来、電車の遅延や運転見合せが最も多かったように感じます。私は遅刻厳禁の授業に遅刻してしまったことが痛かったです。電車が大幅に遅れたり満員の状態でしばらく停止したりしても、誰も嫌な態度をとる人がいなかったのは良いなと思いました。当然かもしれないですが。 そしてサッカーW杯が盛り上がっていますね。日本はフェアプレーポイントで決勝トーナメント進出を決めたということでドラマを感じます。次からの試合も楽しみです。 以上です。

はじめまして

初めてブログを書かせていたただきます、食品生産化学科1年の西川です。試乗会に行こうと思ったきっかけは、チラシがかっこよかったからです。カラー印刷だったのが印象的で、他のサークルと違うなと思いました。それから、せっかく海洋大に入学するのだったら、海洋大ならではのことがしてみたいと思ったのもあります。
試乗会に行くと、先輩方がとても優しくて驚きました。ボートを漕いだのは初めてだったので、難しく感じましたが、水面を進む感覚が楽しかったです。もっと速く漕げるようになりたいと思い、入部することにしました。
これから頑張りますので、よろしくお願いします!

はじめましてその2?

初めてブログを書かせていただきます、1年の鴨下友里(かもしたゆり)です。品川キャンパスの食品生産科学科です。

なぜボート部に入ったのかというと、先輩方がかっこよかったからです。それにとても優しく、面白く、楽しく、、、これを読んでくださってるい方は私なんかよりも、先輩方のすごさはわかってるよ!って感じだと思うので、この前あったことを少しだけ。

レース後に唐揚げが食べたいという私の願いをサプライズで叶えてくださいました!先輩手作りの唐揚げはものすごく美味しく、とってもとっても嬉しかったです!!ありがとうございました! たくさん食べた分、頑張って漕ぎます。これからよろしくお願いします

iPhoneから送信