夏休みです

こんばんは。
一年の福海です。
いよいよ海洋大に夏休みがやってきました!
他大より少し早く始まり、だいぶ早めに終わると言われる夏休みですが、充実した夏にするべく、一日一日精一杯取り組んでいこうと思います。

僕は今晩艇庫入りして、リギングを教わり、明日からはいよいよ初スカルに乗艇、練習を開始することになります。
矢田先輩と西川先輩に見てもらいます!

大学に入って初めての夏、覚えなければならないことも、慣れなければいけないこともたくさんありますが、楽しく、厳しく、頑張ります。

意気込み

最近前髪が伸びてきて、邪魔だとは思いつつも切りに行くのも面倒くさい一年の山﨑です。

20日に控えた理工系レガッタですが、ナックルフォアの初心者だけのクルーで、何度か練習はしていますがまだまだといったところです。

ちゃんと漕ぐことができるか不安で仕方ないですが、今の自分の実力を出し切れるように腹をくくって挑みます。

残りの練習もしっかり頑張りたいと思います!

以上です。

理工系レガッタ

こんばんは
1年の福海です
僕も1日遅れの投稿になってしまいましてすみません。

先週末に理工系レガッタに向けて隅田川でフォアの練習をしたのですが、なかなか艇のバランスが安定せず、ブレードが水に引っかかったり、漕ぎが揃わなくなってしまったりして、危機感が膨らんできています。
個人的には、治ったと思った腰痛が再発したようで、今日も昼間には病院に行き、練習は見学をしていたのですが、思ったよりフラストレーションが溜まってしまい、夕飯を食べる前に(腰に響かない程度に)バーベルを(軽く)上げていたら、母親に早く飯を食えと怒られてしまいました。

肉は少し硬かったけど美味しかったです。
理工系レガッタまで残り数回の練習頑張ります。

楽しみです!

最近、プールを実習と授業と自主練で泳ぎまくったお陰で、やっと平泳ぎが泳げるようになった1年の堀です。(遅いけど、、、、(-_-;)

さて、残り1週間ちょっとで開催される理工系レガッタですが、自分は結構楽しみにしています。 実際にレースでの漕いでる時の感じや他の 大学の1年のレベルなど、レースで漕ぐことで色々と学べることがあると思うので、多くのことを吸収していきたいと思います。

実際に漕いで練習ができるのも、2回しかありませんが、今まで教わったことをレース中にできて、悔いなく、少しでも他の艇より先にいけるように漕いでいきたいです!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

以上です!
iPhoneから送信

初めてのダブルレース

こんばんわ。BasicEnglishの暗記例文試験が迫っていますが、まだ、全部覚えていない1年の内田です。

近々、出場予定レースは、
もう2週間切っている「関東理工系レガッタ」に出場します。
湯本君とのダブルです。

ダブルスカルでのレースは高校でも経験していなくて、初めての試みです。

しかし、1000mという高校でも経験している距離なので、漕ぎきりたいと思います。

残りの日数で仕上げて、夏休みの練習、そしてその後のレースに繋がれば良いと思います。

さて、もう少し、試験に向けて勉強します…

涼しい良い日に

こんばんは、1年の湯本です。

先月の酷暑とはうって変わり最近はとても過ごしやすい気温となっています。私は変温動物ではないので暑くても頑張っていけますが個人的には18℃くらいがベストの気温かなと思っております。

7月20日の理工系レガッタにダブルスカルとして出場します。
久しぶりのダブル、久しぶりの1000mですが楽しんで漕げたら良いなと思っています。

内田君とのダブルは頗る順調でございます。安心してレースをご観覧くださいませ。

以上です!

湯本です

初めまして、海洋環境科学科1年の湯本達弘です。
高校時代の部活もボート部でした。引退時にはもうエルゴのエの字も聞きたくないと思っていたのですが、まさかまたボート部に入るだなんて思いもよらなかったです。

久しぶりに漕ぐボートはやはり楽しいです。エルゴ、陸トレがどんなにつらくてもボートを漕ぐことが楽しいのでなんでか続けられると僕は思います。

7月20日には関東理工系レガッタがあります。そこまでの目標として、さらなる体力、筋力、そしてローイング技術の向上を目指していきたいと思います。あと暑いですから、熱中症には気を付けたいと思います。

この文章を書いている途中で夜の12時を回ってしまい毎日投稿が遅れて本当に申し訳ないです。
自分の不甲斐なさとやるせなさで非常に、悔しいです。(ザブングル加藤)
以上です。

初めましてやまざきです。

海洋資源環境学部海洋環境学科1年の山﨑玲奈(やまざき れな)です。

福井県の福井工業大学附属福井高校出身です。

中学は剣道部、高校では無所属でしたが帰宅部を名乗るのもなんだかな~と思い、見栄を張って勉強部などと名乗ってます。ちなみに勉強は不得意です。

ボート部に入部した理由としては、

高校の時は運動をあまりにもしていなかったので、大学では運動系に入りたいと思っていたこと

試乗会で初めて漕がせてもらったとき、風を切る感覚がとても気持ちよかったこと

などがあります。

いままで体を動かしていなかった分練習は結構きついけれども、日々の頑張りで体が出来上がってくるのを感じます。先日ズボンを穿いたら太もものところがパツパツになってました。

こうなったらむきむきを目指します。

4年間の大学生生活、全身全霊でこの競技に取り組んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

次回の湯本で一年生の自己紹介は最後です。

じこしょうかい

今年度、東京海洋大学漕艇部に入部した海洋生命科学部海洋政策文化学科1年の山内 由史(やまうち よしふみ)と申します。茨城県出身の19歳で、趣味は魚釣りです。漕艇部ではマネージャーとして活動しております。現在は、偉大なる先輩である主務の村田さんの後任にふさわしい者となるべく、書類作成や部の運営方法などについて学んでいます。

漕艇部とのはじめての出会いは、新入生オリエンテーションの後に行われた新入生歓迎会でした。その時に受けた漕艇部の説明は、日本一を目指して努力しているという熱意と気迫を感じられるものであったと記憶しております。ボート競技の存在すら知らなかったような素人が果たして漕艇部に入部してよいものだろうか、と考えたこともありましたが、先輩方の人柄や、お互いを高め合っていける集団であるということに惹かれて入部を決意することができました。

入部してまだ2か月程しか経過していませんが、既に部の運営に関わる仕事のお手伝いも行っています。マネージャーの仕事は漕手と比べるとあまり目立つことはないと思いますが、部やOBさんとの関わりの中で自身がどのような役割を果たすべきかを常に模索しながら、縁の下の力持ちとして部に貢献していきたいと思います。

以上、まとまりのない文になってしまいましたが、今回はこの辺で次の人にバトンタッチをしたいと思います。明日の担当は、漕手の山﨑さんです。お楽しみに。

自己紹介です。

初めまして、海洋電子機械工学科 1年 丸山祐亮です。

都立八王子東高校から1年の浪人期間を経てこの大学に来ました。同じ高校出身の人なんていないだろうと思っていたら結構いました。世間って狭いですね…

部活はしっかりとしたところに入りたいと考えていたので、自然とラグビー部・カッター部・ボート部の三択になり、競技人口を考えてボート部で一から頑張ることにしました。(ラグビー部は首の骨がポキッと逝きそうだったのでやめました)

平日の練習でランニングのタイムもエルゴのタイムもじわじわ良くなってきていて、自分の体力がついてきているのが実感できます。浪人生活をしていたせいで一年半ほど運動から離れていたので、なるべく早く体力を戻したいです。今はボート始めたばかりの超ヒヨッコなので、練習内容を吸収ポリマーの如く取り込んで成長できていると思います。毎日が楽しいですね!

環境に恵まれ、優しく且つ厳しい先輩に囲まれ、日々精進することができる機会はそうそうないので、頑張って行きたいと思います。

次回の自己紹介は山内くんです。