トゥービーミュージシャン

どうも、筋肉痛で満身創痍の早川尊です。このブログを書いている間も全身が痛みを訴えております。

こんな私ですが、実を言うと日々の隙間に歌を聞くのが趣味なんです。そんな私にとって、電車の移動時間や講義の時間中に頭の中で歌を流し退屈を解消するということは造作もないことです。ノリノリで日々を過ごすことができます。そのせいで英語のテストを受けている最中にも、歌詞とリンクした英文が現れると、それがトリガーになって急に頭の中で誰かが歌い出すことがあります。実用英語の単位認定の大切な試験なのに、フレディーがいきなり“another one bites the dust”を歌い出した時は思わず頭を抱えました。このように頭の中の誰かが急に歌い出すこと以外は、概ね好調な人生を過ごしています。

実はエルゴを漕いでいる途中にも頭の中では常に誰かが歌を歌っています。最近のマイブームはあいみょんの裸の心です。つい2週間くらい前にあいみょんを聴き始めたんですけど、素敵な歌です。エルゴも、最初の10分くらいはまだ余裕があるので頭の中のあいみょんも気持ちよく歌っているんですけど、20分くらい経つとあいみょんも疲れ始めてサビのワンフレーズしか歌わなくなります。何度も何度も裸の心 震わせと歌うのです。あいみょんにも、もうちょっと体力をつけてもらわないと困ります。

そんな私も今週の金曜日にはエルゴの2000TTに挑戦です。今のうちに速くなりそうな歌を考えておかなければいけません。心の準備、体の準備、そして脳内ライブの準備を済ませ、最高のパフォーマンスで2000TTに臨みたいです。

半袖短パンの男

こんばんは、あと一か月ちょっとで二年になり後輩ができるというのにまだまだ新入生気分の栗原です。

期末テスト期間がやっと終わりました。こんなに勉強したのは受験期以来ですね。ろくに授業も聞いてなかったので巻き返しが大変でした。日々の積み重ねの大切さを改めて学びました。(多分また忘れる)

二月の後半、春休みに入りました。こんなにまとまった休みって初めてじゃないでしょうか?まあ前期はずっと休みみたいなもんだったんであんまり特別感はありません。まあそんなことは置いといて、練習量がかなり増えました。週3で乗艇、30分エルゴ(まだ1セットだけ)だったり、C1だったりも初めてやり、全身の筋肉痛と両手いっぱいのマメと戦う日々です。もう1つの敵は早起きだったりします。基本的に朝練は6時30分から始めてるんですがこれがかなりきつい。。。すでにもう一回遅刻してます。マジでなんとかせねば。

僕が朝起きるのに苦労している中、同じ1年の本嶋という男はちゃんと集合時間に来るんですよ。しかも自宅から自転車で。しかも半袖短パンで。2月の日の出直後に半袖短パン。最初見たときは、ついにおかしくなったのかと思いましたが彼曰く自転車をこぐから暑いだそうです。いったいどんなスピードで漕いでるのやら。当分の間、彼に追いつくことが目標になりそうです。

それではまた今度

p.sこの文章を書くのに二時間くらいかかってます。つくづく文字書きに向いていない…

春休み

こんにちは、一年の板倉です。

テスト期間がやっと終わりました。レポート課題がいっぱいでした。考察やら批評やらが苦手で、さらにはキーボード打つのも苦手なので、結構つらかったです。もうしばらくは、wordの真っ白な画面を見たくありません。が、「講習内容をまとめよ」みたいなレポート課題が来週また出る気がします。

さて、テストが終わったことで練習量が増えました。ついこの前には、初めて30分エルゴをやりました。きつかったです笑。特に、モニター画面によって、タイムが落ちていることを躊躇なく教えられるのが、かなり精神に来ました。思いやりが一切ないです。とにかく、もっと体力つけたいです。

乗艇できる機会も増えました。やっぱりボートに乗るのは楽しいです。ただ、乗る量が増えた分課題もたくさん見つかり、ボートの難しさを実感しています。フィニッシュがうまくいかなかったり、ブレードを深く入れすぎてしまったり、といった感じです。他にも課題がたくさんですが、少しずつ改善していき、速く漕げるようになりたいです。

辛い点としては、やっぱり手マメです。マメぐらい我慢してやりたい!と思うのですが、あのズキッとした痛みがどうも苦手です。今はテープでぐるぐる巻きにして凌いでいるのですが、これはこれで剥がすときに辛いです。筋肉だけじゃなく、手のひらもガチガチにしていきたいです。

 

余談ですが、そろそろ花粉の時期ですね。僕は昨日から鼻水がだらだらです。東京は森少ないし、症状ましになるかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

春ですね。

みなさんこんにちは。1年の本嶋です。

今日は日差しが暖かくて、まだ2月上旬ですが春の足音が感じられますね。もうそろそろ海洋大に入学して1年が経つので信じられません。

そういえば、このごろはずっとテスト期間ですね。テスト勉強をしたり期末レポートを書いたりとなかなか仕事量が多いです。しかもランニングしたり、筋トレしたりボートやエルゴを漕いだりだとなかなか勉強する時間も限られてきます。学生にとってこの期間はストレスがたまりやすい期間だと言えるのではないでしょうか。

この前心理学の授業で習いましたが、ストレスに対処するには大きく分けて2つのやり方があります。

1つ目は問題焦点型対処法という方法です。これはストレスの原因そのものを解決しようという考えです。今回のシチュエーションに問題焦点型対処法を適用するとどうなるでしょうか?そもそも勉強するのをやめてしまうとか、練習をさぼるとかになりますかね。けしからんですね、これは。どんどん堕落していきます。次にいきましょう。

2つ目は、情動焦点型対処法という方法です。これはストレスの原因ではなく、ストレスに対しての認知の仕方を変えるというものです。今回のシチュエーションに当てはめてみましょう。

テスト勉強に練習、面倒くさいしだるいな。まあ、練習頑張ってるし単位を落としても周りからは「ボート部だからしょうがないよな。」って言ってもらえるか。いや、待てよ。逆にここで練習も頑張って勉強も頑張れば・・・「練習忙しいのに成績もいいの?」って感じになるよな。しかも今合格目指して頑張ってる受験生や社会人で仕事しながらボート漕いでる方々に比べたら、俺ってもしかしたらそんな忙しくないのかも?よっしゃ、燃えてきたアアアアアアア。

ってわけで部活に勉強に頑張ろうと思います。皆さんも頑張りましょうね!

 

あっ。今日はバレンタインデーの前日ですね!皆さん、ご健闘をお祈りしております!

ビデオ撮影と犬のお話

こんにちは、1年の飯沼です!

前回の投稿は12月だったので、明けましておめでとうございます、ですね!といってもあと一週間ほどで1月も終わってしまうわけですが…はやすぎです。

この間に変わったことといえば、私は乗艇体験を終えてマネージャーのお仕事に専念することになりました。これからメインになってくるのはビデオ撮影だったりするのですが、これが地味に大変なのです(まだ1回しかやっていないのですが)。この時期は特に寒さで手がかじかんで、撮るのが一苦労です。あとは孤独ですね、話す相手がいないので結構寂しい思いをしています。他の方々が漕いでいる様子を見るのは参考になって面白かったりするのですが、状況も状況なので練習している人が少ないのが難点です。Siriにでも話しかけようかと思いましたが、むなしすぎるのでやめました。

先日、そんなこんなで寒さと孤独に耐えていた私のところにお散歩中のワンちゃんがやってきてくれたのです。おやつ狙いだったのかもしれませんが、それはそれはとっても可愛くて癒やされました。ありがとうございます。今日はあいにくの天気で私の出番はなかったのですが、来週また会えれば良いなと思います!もちろんビデオも上手に撮影できるように頑張ります。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。皆様も寒さにはお気をつけくださいね。それではまた!

🐂🐃🐄丑年🐂🐃🐄

どうも早川尊です。

突然ですが皆様は過去を変えたいと思ったことはありますか?私は22日に投稿する予定だったこのブログを23日のお昼過ぎに慌てて書き始めています。もし過去を変えることができるのならこのような事態を決して引き起こすわけには行きません。たとえ一度しか過去を変えられないとしても、きっと私はブログを書きにいくでしょう。私の両親も同じことをすると思います。

さて、緊急事態宣言が出てまた家で過ごす時間が増えてきましたね。私は家に引きこもることがあまり苦痛にはならないのですが、流石にずっと自粛自粛ばかりでは飽きてしまいます。というわけで普段はあまり見ない映画、ドラマ、アニメを見始めてしまいました。

昨日はそれでブログを書き忘れてしまったわけですね。

悔やまれます。

今日の午前はかねてより友達から勧められていたアニメを見てみたのですが、1話目の冒頭から血の噴き出す凄惨な事件を見せられてトラウマになりかけてます。昨日読んだ小説も、ほのぼのかと思っていたら仲良し姉妹の姉の方が死んでしまい、妹が狂ってしまうという恐ろしい出来事が起こりました。

今は田舎生まれの豆狸が都会の落語家に憧れて、立派な落語家を目指し、落語家の最上級、『真打ち』である化け狐に弟子入りして修行をする、という師弟愛あふれる漫画を読んでいるのですが、もしかしたら人が死ぬんじゃないかとビクビクしながら読んでいます。

というわけで今からエルゴの話をします。

エルゴを15分漕いでいるんですけど、序盤は調子が良くても後半になるとやっぱり体力的な問題できついです。しっかりと体力をつけていきたいですね。今後30分間漕ぐことになるので、こんなところで根を上げていられません。

あと、先週初めてダブルスカルに乗ったんですけど、あれはすごいですね。めちゃくちゃバランスが取りにくいです。初めて二足で立った時のことを思い出しました。そんな私も今では両の足で元気に走り回っています。きっとボートもばっちり漕げるようになるでしょう。

では皆様ごきげんよう。

テスト、テスト、テスト

こんばんは、お久しぶりです1年の栗原です。

1月も後半になり受験の季節がやってきました。去年の今頃はノイローゼになるんじゃないかってくらい張りつめながら勉強していたのを覚えています。受験生には最後まであきらめずに頑張ってほしいです。

かくいう私も期末テストという大きな壁にぶち当たっています。明日に英語と線形代数。来週はスペイン語(これが一番ヤバイ)。ぶっちゃけとてつもなく自信がない。それでもやらなければいけない、、、。今夜は寝れません

さて部活にも慣れたところで練習量も増やそうと言っていた去年の年の瀬ですが、出てしまいました緊急事態宣言。筋トレは自宅で、乗艇やエルゴは人数を分けて行っています。艇に乗る回数が増えると思って楽しみにしていたのですが周りの人に迷惑はかけられないので断念。まあやらなければいけない事は乗艇だけではないのでしっかり自分を追い込んでいきたいと思います!

とりあえず今は目の前のこと(今は期末テスト)に集中して余裕のある大学生活を手に入れたいと思います。

それではまた今度!

祝2021年

こんばんは。本嶋の話で出てきた1年の板倉です。これからのランニングは本嶋のことが頭から離れなさそうです。

ランニングについてですが、普段使う隅田川のコースはライトアップされた橋がとても綺麗です。橋によって光の色や模様が様々で、何回見ても飽きません。橋とスカイツリーをセットにした眺めはまさに絶景です。また、屋形船を見たりするのも楽しかったりします。機会があったら、是非とも隅田川の景色を見てほしいです。

さて、今日は初めてエルゴを15分やりました。いずれは30分やると聞いていたので、15分はバテないでやりたいと思っていたのですが、終わった時にはくたくたになってしまいました。もっと体力つけたいと思います。

タイムについては、前よりは良くなっているのですが、体をうまく使えておらずなかなか縮められないです。他の1年生に追いつくためにも、頑張っていきます。

以上です。

ありがとうございました!

State of Emergency

ちょっと遅いですがあけましておめでとうございます。1年の本嶋です。みなさんつつがなくお過ごしでしょうか?私は元気もりもりです。

このまえ・・・といっても一週間以上前ですけど、緊急事態宣言がでましたね。State of Emergencyが。そこで本来ならキャンパスに皆で集まって練習したいところではありますが、zoomで繋いで筋トレしたり、家の周辺をランニングしたりということも多いです。

zoomで繋いで筋トレすると、みんなが頑張ってるのがリアルタイムで感じられます。それで自分をより追い込んでいけるのでありがたいです。

それでも一人で筋トレするときは一人zoomを開催しています。自分の正面にパソコンを、側面にスマホを置いて同じミーティングに参加すれば、2方向から自分の身体を見られます。ちょっと面倒ですが、今自分がどのようなフォームで筋トレしてるかがよく見えるのでおすすめです!

ランニングですが、家の近くの(そこまで近くない)芝川の土手を走っています。夜に走ることが多いです。どこからか聞こえてくる謎の鳥の鳴き声と綺麗な星空にとても癒やされます。星座の名前などはほとんど分かりませんが。

遠くにスカイツリーが見えるんですよね。鉛筆サイズですけども。青くライトアップされていて、これまた綺麗です。同じ1年の板倉もスカイツリー付近の隅田川を走っていると言っていました。奇偶です。板倉も今頃ランニングしながら青くライトアップされた同じスカイツリーを見ているのかなと思うとドキドキしてやけにハートレートが上がってきますね。あっ別にそういう意味ではありませんよ。モチベーションが上がるというだけです。(ごめん板倉)

とにかく、身体づくり頑張ろうと思います。

少し文章が長くなってしまったので今日はここら辺にしておきます。最後まで読んでくださり有り難うございました。お体にはお気を付けて。では。

よろしくお願いします

自己紹介します。一応一年生最後です。更新が遅れたのは機械音痴だからです。忘れてたわけではありません。

初めまして、海洋工学部海事システム工学科の栗原拓生(くりはら ひろき)です。出身高校は埼玉の西武台高校で、ラグビー部に所属してました。ポジションはフルバック、ウィング、フランカーでした。

出身は奈良です。実は板倉と同じ小学校でした。小学五年で引っ越してから約7年ぶりの再会です。びっくりです。なんで前期の自己紹介の時点で気が付かなかったのか謎です。

この部活に入ったきっかけはもともと大学で何かしらスポーツをしたいと思っていたところTwitterで面白そうな部活を見つけたことです。試乗会にも参加しボートの疾走感を肌で感じとても素晴らしいスポーツだなと感じました。

活動も始まりキツイ練習にもだんだん慣れてきましたが、受験期とコロナ自粛での怠惰な生活の所為で自慢だった体力もすっかりなくなっていました。練習はもっときつくなるらしいので、とりあえずかつての体を取り戻し頑張ってくらいついていこうと思います。

作文は苦手です。ほかの皆みたいに面白いブログは書けませんがこれからもよろしくお願いします。