課題を終わらせて年越し隊!

遅れましてすみません!おはようございます、1年の新見です。年末に課題に追われているかわいそうな大学生です。(溜めてるのが悪い)

短い冬休みに入りましたが皆さんいかがお過ごしですか?ボート部の半数くらいは実家に帰省しているんでしょうか。ちなみに私は一昨日、日帰りスノーボード滑ってきました。受験やらで行けていなかったので2年ぶりにスノボにありつけたわけでした。予想通り下手くそになっていて数え切れないくらい転びましたが、久しぶりのボードのスピード感が本当に楽しかったです。今は筋肉痛と靴擦れと日焼けで色々痛いです。笑

コロナの状況と部活を鑑みて、また機会があれば休みの日に滑りに行きたいと思います!怪我だけには注意しないとですね。

どうでもいい話、大人になったら稼いだお金で買ったマイボードで金曜の仕事終わりに滑りに行くというのが私の夢です!

さて、今日は大晦日ですね。去年は自分は受験生だったと思うと凄く感慨深いです。受験生新見は規則正しい生活をモットーにしていたので年越しは寝ていました。今年は課題を終わらせてすっきりした気持ちで迎えたいと思います。1年間長いか短いか問題ですが、私的には部活が出来なかった自粛期間はとても長く感じ、部活や対面授業が再開した10月くらいからはあっという間だったと感じています。自粛期間は早くボート漕ぎたい!とうずうずしてたので、早くこの期間終われーって念じてたのが逆に長く感じた所以だったかと思います笑。でも自粛期間にがんばったzoom筋トレとランは今に凄く活きていると感じています。なんだかんだいろいろあって充実した一年でした。

年明けは戸田ロングがあるので、練習をより頑張らないとと思っています!

ではこの辺で失礼します。どうぞよいお年をお迎えください!

 

深夜特急

みなさんこんばんは、デッキ一年竹田でございやす。

ぼくはいま、金沢ゆきの夜行バスに揺られているただ中であります。むろん未だ消灯時間前ですから、蛍光灯煌々の下スマホのキーボードを絶賛せわしくガラケータップ中です。

最近の夜行バスは、昔に比べて優しくなったと言います。でも今回の夜行バスはなんか史上最悪の乗り心地の予感です。

まずシートがおかしい。スプリングが死んでるのか、腰かけると際限なくお尻が沈んでゆきます。そのくせシート自体が低いので、身体が沈む分余計に足をもて余してしまうというジレンマ。

次に騒音問題です。ぼくの座席は最後列なので、丁度床下にタイヤ?があるらしく、ちょくちょく異音が発生するのですが、その異音が空気でなくどうも座席を経由して伝わってくるので、耳栓代わりにイヤホンしても、背骨から直接音が伝わってくるという状況です。これはねむれないぞ。

さらに背もたれが倒れない。いや実際には倒れてるんですが、角度が会釈÷3くらいで、全然倒れてくれない。しかしあたりを見回すと、他の乗客のシートはもっと深くまで倒れていたので、こりゃハズレのシート引いたなと思ってます。

深夜特急のバスほどじゃないけれど、なんかそれに近いものを感じています。

さりとて別にぼくはそれについてとやかく言いたいわけではなく、ここまでつらつら書いたのは、ひとえに何を書けばよいか一向に思いついてないからです。じっくりテーマを考えて、つぶさに推敲を重ねるのが一番だと思うけれど、いかんせん消灯時間が迫っているのです。だから自分の頭に浮かんだことはもう前頭葉の抑制なしに書きなぐるしかないし、推敲しようにもバスに揺られて正常な思考は当方とうに失っております。あまりに文章がひどかったら、あとで直したいと思います。

 

来年のことについてでも書きます。

来年は、インターンガチろうと思います。ぼくの学科の友達は、将来のビジョンみたいなものを漠然と持っているみたいですが、ぼくはまだそういうものがないので、ちょっと焦りがあります。それに、バイトでなくいっぱしの社会人としてインターンで社員のように働くのが、かねてから自分が大学生活で一番やりたかったことでもありました。

あとは、TOEICとかの資格です。やはり資格なくして就職なしですから、気持ちを高めながら頑張ります。

もう消灯です。それではみなさまよいお年を。

寒い

こんばんは、1年の小林です。最近はずっと晴れ空が続いています。日本海側で育ったので冬=天気悪いというイメージで、なんだか不思議な感じです。地元では雪が積もっているらしいので、雪かきを手伝って普段の筋トレの成果を発揮したいと思います!

晴れの日は朝冷えるので、戸田に行くのも憂鬱ですが、乗艇を楽しみにモチベーション保ってます。乗艇最高。来年からは練習も増えるそうなので、もっと上手く漕げるよう頑張ります!

さて、1週間後は既に2022年ということで、2021年の振り返りでもしようかな〜と思います。2021年の始まりは除夜の鐘を聴きながら英文解いてました。なつかしい。受験、引越し、乗船それからボートと色々詰め込まれた1年だったと思います。去年の今頃はまだ高校生だったと考えると、1年がとても長かったように感じます。

1年を長く感じる方法として、生活をルーティーン化させずに変化を取り入れることが重要らしいです。少し散歩したり、旅行に行ったり、いつもと違うことをすることで体感時間を伸ばすことができるそうです。また、写真を撮ることでそれを見返し、脳に思い出させることによっても伸ばすことができるということで、知らない間に自分の趣味が体感時間を長くしていたのです。やけに1年が長いと思ったら原因は趣味にあったわけです。1番簡単な方法で、毎日日記を書くというのがあったので、来年から書き始めようかな〜と思います(三日坊主になりそう)。コロナが収まったら来年は一泊ニ日でもいいのでどこか遠い場所に旅行したいです。

年末はマイナスイオンと関西弁を補給して新年に備えようと思います。以上です。

愛媛県の印象って…

こんばんは。1年の高松です。

最近は朝晩が死ねるほど冷え込んできました。冬の寒さは漕いでるうちは温まって大丈夫なんですがメニューに入るまでの技練の時間が一番の地獄です。これと手の痛さが無ければ練習も最高に気持ちいいんですがね…。

さてインカレも終わって1か月以上がたちました。遅ればせながらインカレについて何か書きたいと思います。

今回のインカレは1か月という短い時間で体力と技術をどれだけ戻したうえで、艇の進みをどれだけ追求できるかが焦点だったと思います。もちろん10月初めの自分には2000メートルという未知の世界やどこまで通用するのかといった不安がぬぐい切れませんでした。しかし1か月の猛練習で「1か月でこんなにも速くなれるんだ」という自信が持てました。でも結果は0.3秒差でTTを突破できずに終わりました。最後に足蹴り入れたり、隣に並んでたら勝てたのかなとか思いましたがこの差は小さいようで大きいんだと思います。今回の大会では先輩の足ばっかり引っ張ってしまいました。今後練習を頑張って来年は少しでも良い結果が残せるように頑張りたいです。

話は変わって僕の出身は愛媛県です。でも愛媛の印象ってみかんとみかんとみかんしかないと思います(道後温泉とかあるけど…)。東京に来て思ったのはスーパーで温州みかん(みかんって聞いて思い浮かべるアレ)しか売ってないことです。温州みかんは和歌山県が生産量一位で(っていうか静岡に抜かれてるのも見た。。。)愛媛県民は目の敵にしています。なので愛媛県産以外のみかんしか食べれないようにしようと艇庫に一箱差し入れさせていただきました。半分自分が食べたかったから送ってもらったのですがとても好評だったようで良かったです。特に本嶋さんには非常に喜んでいただけたようで何よりです。

そんなこんなでランキングにいきます。例よって柑橘系で

第5位 いよかん
伊予の名を冠するみかん。皮は厚いけど内皮までしっかり剥くとうまい

第4位 温州みかん
なんだかんだで安心する味。冬場は1日1個食べたい。

第3位 河内晩柑
夏場に食べるとさっぱりでうまい。皮のほろ苦さがベストマッチ

第2位 紅マドンナ
愛媛が誇るブランドみかん。もはやみかんと呼ぶのもはばかられるような美味しさ。一度食べてみてください。

第一位 せとか
外見ツルツルできれいなみかん。皮は薄くて果肉たっぷりでジューシーである。値段もお手頃(愛媛比)でオヌヌメ。

 

以上、愛媛県人によるみかんレビュー?ランキングでした。いろいろ種類もあるので是非取り寄せて食べてみてください。

それでは!

はやく20になりたいなぁ…

こんにちは、エネ一年の傍島です。

日中は暖かいですが日が落ちると冬の寒さを感じるようになりましたね。

皆さんは体調は崩されていないでしょうか?

個人的な寒さ対策食材ナンバーワンは生姜です。とりあえず料理にいれておけば暖かくなれます。

 

かなり前のことになりますがインカレに出場された皆さん、お疲れ様でした。

インカレだけでなく一緒に乗挺してくださったり、レースに出たり、乗挺ですれ違ったり、先輩方の漕ぎを見れる機会がたくさんありますが

速いな、安定してるな、力強いな、などなど毎回刺激を受けさせていただいています。

今はまだ、クォで漕いでいても先輩方のシングルのスピードに敵わないですが、少しでも多くのことを吸収して上手く漕げるようになりたいです。

 

近況ですが、バックスプラッシュをしないように漕げるようになりました。ドライブでメリハリをつける感じも掴めてきた気がします。(理解はできてもなかなか理想通りに動けるようにはならないのですが…)

ボートのボの字がようやく分かってきたような段階でしょうか。

 

四年生の先輩方含め、乗挺だけでなく筋トレやエルゴ練習も見てくださるので恵まれた環境で練習させていただいてるな、としみじみ感じています。

経験上、スポーツで焦って練習してもいいことはないと思っているのですが、それでも少しでも早く上手になりたいです。

 

今は一年生男子のクォにスピードで負けるのが悔しいです…!!

基本的に一年生女子3人+先輩のクォで乗挺しているので、男女の筋力差があるとは思うのですが、それでも同じタイミングで始めた仲間なので負けたくないと思ってしまいます。パワーでほ勝てなくても、技術と安定感で勝てるように頑張っていきたいです。

 

ではランキングいきますね!

 

<飲んでみたいお酒ランキング>

 

1位 黒霧島

 

とりあえず名前が強そうですよね!味が好みかはともかく飲んでみたいです。

 

2位 泡盛

 

語感が酒盛りに似てるので楽しそうっていうのと、沖縄のイメージが強いので気になってます。比較的軽い飲み心地で、焼酎よりは甘味が強いらしいですね。料理の味付けにも使えるようなので可能性の幅が広そうです。

 

3位 ボージョレヌーヴォー

 

解禁が毎年ニュースにもなりますよね。解禁日が決まっているのでいち早く飲みたい人は日付変更線のギリギリのキリバスで飲むそうです。

バナナ系の甘い果実の風味が強くて苦味が少ないらしいので飲みやすそうです。

 

炭酸が飲めないので偏ったランキングになってしまいました…

それでは!

こたつから抜け出せない

こんばんは。1年の谷口です。

1か月近く前ですが、インカレに出場された皆さんお疲れさまでした。力強い漕ぎで、とても素敵でした。先輩方の漕ぎに近づけるよう、たくさん吸収していきます。練習も本番も本当にお疲れさまでした。

 

そして、先日行われた宮ケ瀬湖レガッタ

私は付きクォで参加しました。一緒に乗ったのは全員先輩だったので、ちゃんとペースについていけるか不安でしたが、2回とも500m漕ぎ切ることができたので良かったです!1回目はレートのことで頭がいっぱいでしたが、2回目は落ち着いて漕げたかなと思います。そして!海洋大対決に勝ちました~ 嬉しかったです。私自身は、まだまだなので、もっと練習頑張ります。初めてのレース、楽しかったです!

この日は、例にもれず、私も早起きでした。起きるのは割と大丈夫なんですけど、朝ごはんが中々喉を通りませんでした…そんな私を見てか、なぜか妹がHOT LIMITのサビだけ(♪妖精たちが夏を刺激する~ってやつですね)を永遠と歌っていました。誰よりもシュールな朝を過ごした自信があります。

 

最後にランキング行きます!好きなひらがなランキング!

5位 へ

やる気のない感じが好きです

 

4位 れ

くるってするところが好きです

 

3位 な

一筆書きで書ける感じが好きです

 

2位 て

丸いところが好きです

 

1位 っ

小さい方です。可愛いからです。ひとつだけ音がないのも良いですね

 

勢いのままに書きましたが、誰にも伝わらなそうなランキングですね~今日はこれで終わろうと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

不動の板チョコ

こんばんは!1年の新見です。

昨日は宮ケ瀬湖で紅葉レガッタでした!初めてのレースだったので緊張しましたが、1年3人と先輩方と力を合わせて漕げたのが嬉しかったです。私が乗ったのは付きクォで、海洋大同士の対決で”惜しくも”負けてしまいましたが、まず漕ぎきれたというのは自分にとって自信になりました!でも本番のレースはこの4倍の距離があるのかとびっくりしました。長く、早く漕げるように練習頑張ります!

もちろん紅葉がきれいでした!レース中紅葉はまったく目に入りませんでしたが笑 あとエイトを近くで見れたのですが、ほとんどの人がエイトに乗ったことないとは思えないほど、迫力があってすごくかっこよかったです。

それからなんといっても、無事朝4:30に起きれた自分を1ミリだけでも褒めたいと思います。スマホのアラームと目覚まし時計×2とモーニングコールのお陰でなんとか起きれました。いつか合宿が始まったらこの方式でいきたいと思います。あ、さすがにモーニングコールはやりません笑

遅くなりましたが、インカレ出場した先輩方お疲れさまでした。画面越しでも漕ぎの迫力が伝わって、手に汗握りました。10月の練習は私が想像するよりはるかに大変だったと思います。本当にお疲れさまでした。4年生の先輩方は引退して研究室などで忙しい中でも乗艇練習を見てくださり、キャンパス練も見に来てくださり、ありがとうございます。

ランキング何にしようか迷って血迷った挙句、好きなお菓子ランキングというなんの面白味もないものに行きつきました。

1位 板チョコ

どんな時も板チョコは私の味方です。ぼ~として食べてると1枚なくなってるのが怖いです。

2位 八つ橋

抹茶が大好きです。皮だけのやつはいっぱい入ってるので尚好きです。

3位 ポン・デ・リン〇

ミ〇ドのやつです。好きすぎて自分で作ってみましたが、全然だめでした。あの食感はタピオカの原料がカギらしい??ですがあきらめです。

4位 大学芋

基本、太くて外カリ中がほくほくしてるのが好きですが、名古屋の大学芋専門店のほっそいやつはたまらんです!!!

5位 ゴマアイス

シンプルな材料だけでアイスクリームメーカーで作ったゴマアイスは最高です。

このまま100位までかけそうです笑 2位からほぼ同率です

それでは~

 

うでだめし

こんばんは。デッキ1年竹田です。

緊急事態宣言も明けてしばらく経ち、1年生も休日の乗艇練習で、少しづつ艇の感覚が身に着きつつある今日この頃であります。

インカレに出場したみなさん、お疲れさまでした。先輩方の格好いいきれいな漕ぎに少しでも早く追いつけるように、ぼくももっと頑張ります。

前々からブログにもあったように、明日は神奈川県の宮ケ瀬湖というところで1年にとっては初めてのレースがあります。ぼくはまだ乗艇練習でも乗ったことのないエイトのクルーとして乗組むのですが、こういうボートの大会の場に立つというのは生まれてこの方経験したことがありませんから、きっと当日はさぞ緊張することだろうと思います。いやそれ以前に、まず朝4時半には暖かい布団から脱出せねばなりません。最近朝は冷え込むし、元来ぼくは朝型人間ではありませんから、毛布の誘惑を断ち切るのは決して簡単なことじゃありません。でもレースに出るためにはそれでも起きるしかないので、低血圧に鞭打って、目を覚ますところからが大会であると思って、いっしょうけんめいがんばります。

夜更かしもできないので、早速ランキングに移りたいと思います。

「 好 き な お 魚 ラ ン キ ン グ 」

第三位 タラ

刺身は子漬けにして食べます。内臓も味噌汁に投入して頂きましょう。胃がおいしいです。

第二位 クジラ

まさかの哺乳類がランクイン。刺身をにんにく醤油につけて食べれば臭くない。脂身の部分もすき焼きにgood。

第一位 ブリ

これも刺身。ブリに満たないガンド(メジロ?)やフクラギなんかは、あっさりしているのでこれもまたよしですが、ブリにもなると脂がとろとろで、筆舌に尽くしがたいおいしさがあります。

なんか書いてたら魚が食べたくなりました。バアちゃん、もっかい刺身つくってくだいね~(ネイティブ能登弁)

それでは皆様おやすみなさいませ。

海行きたい。

こんばんは、1年の小林です。

11月に入って、本格的に部活動が始まりました。早起きが苦手な私にとって午前中の練習は寝坊が心配です。今のところは大丈夫ですが、これから朝型の生活に変えていきたいものです。

先月行われたインカレですが、ライブ中継を見てました。力強い漕ぎで、息が揃っていて、めちゃくちゃかっこよかったです!早く自分も安定した漕ぎをしたいです。本当にお疲れ様でした。

さて、どうでもいい話をします。明日の11/19日はポケモンのダイパリメイク発売日らしいです。まあSwitch持ってないんですけどね。ダイヤモンドはやりましたが、初めにやったポケモンはソウルシルバーなので、そこまで思い出はありません。強いて言うなら「なぞのばしょ」でバグでダークライを捕まえたことくらいです。同じ1年の田中くんも初ブログの時にポケモンのことを話してました。彼はたぶん楽しみにしていると思います。好きなポケモンは最初に選んだヒノアラシです。次回作のアルセウスの御三家にもなってるみたいで嬉しいです。

最後にランキングいきます。この流れで好きなポケモンといきたいところですが、ヒノアラシしか好きなポケモンがいないのでランキングになりません!

ということで、旅行好きなので、今まで行ったことのある好きな駅で。

1位:京都駅
京都といえば寺や神社ですが、京都駅はめっちゃ近代的です!市街地を一望できる展望通路があるので是非行ってみてください。

2位:東京駅
丸の内駅舎の赤レンガが綺麗です。あとライトアップも。よく使う駅なので2位で。 

3位:尾道駅(広島県)
尾道は港町なので、海と船が見えます。対岸の島の高校に通う人は船通学するみたいです。羨ましすぎる。

4位:雨晴(あまはらし)駅(富山県)
名前が良すぎます。数年前に流行ったヨルシカの「ただ君に晴れ」のMVロケ地にもなって、海が近いです。

5位:餘部(あまるべ)駅(兵庫県)
地元からも一つ。餘部鉄橋で有名(?)な餘部駅です。高さ40mのところを走るので、景色は抜群に良いです。

後半は海だらけになってしまいましたが、仕方ありません、海洋大生ですから。

初レースの宮ヶ瀬湖頑張ります。以上です。

 

冷えとの戦い

こんばんは!エネルギー1年の傍島です

急に寒くなってきましたが、みなさんは体調は崩されていないでしょうか?

私は寒さ自体は平気なんですが、お腹が冷えやすいタイプなので冬はけっこう気を使います。

この間も部活の練習の待ち合わせをしていただけでピンチな状態に。油断してました…

今の気温でこの状態だとこの先が思いやられます…

冬の部活はどれくらい寒いのでしょうかね?もしボートの上でお腹が痛くなったらどうしようか、今から対策を考えてます

筋トレなどの時はまだしも、ボートの上はすぐにトイレに駆け込んだり、ストーブで暖まったりできる環境ではないのでかなり不安です

お腹が痛くなってからの対処は役に立たなさそうなので、事前に体を暖める方向で考えているのですが、毛布にくるまってボートに乗るわけにもいかないですし、どうしましょうかね…

運動すれば体暖まるじゃん!と思う方もいらっしゃると思うんですが、休憩のほんの一分とかの時間でもヒヤッと感じてしまうとダメなんですよね

水泳部だったときも、前半最後のきつめのメニューが終わって、5分程度軽く泳ぐっていうメニューでいつもお腹を冷やしてました

きつい練習で体がかなり暖まった分、水の冷たさを感じてしまうっていう感じでしたね

休憩時間が休憩にならなくなってしまうので、辛かったです(笑)

水上の場合、下手に体全体を暖めすぎると、汗をかいてそれが冷えてお腹も冷えるという結末になってしまうので、ちょうどいい暖まり方を考えなきゃなんですよね…

今のところカイロ、暖かい飲み物を持って乗る、腹巻き、ぐらいしか思い付いていないので、何かいい対策があれば教えていただきたいです!

こんな話題ですみません…でも今はこれで頭がいっぱいなので勘弁して下さい(笑)

 

部活の話を付け足させていただくなら、

少しずつではありますが安定してエルゴができるようになってきました!

まだまだタイム的にも体力的にも皆には全然及ばないですが、追いつけるように頑張りたいです

私はランニングがほんとに苦手なので、エルゴの方が好きでかなり楽しんでやれてると思います。

雨の日はランニングが無い代わりに、エルゴが2セットになるので、雨の日が楽しみになりました!

近況というとこんな感じですね…

みなさんもお腹は大事にしてくださいね!

それではまた!