こつごもり

みなさんこんばんは。環境2年傍島です。

今日は30日!いよいよ年の瀬!

今年は大変なこともありましたが、合宿が始まったり、少し遠くに遊びに行けたり、キノコが食べられるようになったり、バイトしてみたり、充実した一年でした。

皆みたいに一年を振り返りたかったのですが、今月はイベントが盛りだくさんだったので12月の振り返りだけに留めます。

 

まず触れておきたいのが12月中、毎週土曜の午後に実施していた5000tt。

5000mなんて大丈夫か?と思っていましたが、2000ttよりは手応えがあってすこーし、ほんのすこーしだけ楽しかったです。

自分はコンスタント派かもしれないと気づくことができ、「一本一本強く長くフォーム意識」ができて良い経験になったなと思っています。

私は2回しかやってませんが少し強くなれた気がします。

 

次に追いコン。まだまだ情勢が落ち着かず、リモートという形ではありましたが、久しぶりに先輩方に会ったりお話を聞くことができて嬉しかったです。やっぱりOB・OG、先輩方の言葉は響いてきますね。改めて頑張ろうと思えました。

 

そして共立女子大学さんとの合同練習。

戸田ロング(1月)以来のクォードに乗ることが出来てとても楽しかったです。特にハイレートはレートもスピードも出て爽快でした。

なによりストレッチャー(靴)が小さくてリギングもぴったしで漕ぎやすかったです。いつもは靴ぶかぶか&レールにふくらはぎガンガンで漕いでるので。

一緒にエルゴの500ttもできてとっても刺激になりました。

 

最後に年末締めくくりのマシンロー。正直8:20は切れると思っていたので、8:22という結果はとても悔しいです。8:00切り目安だった最初の500で上げすぎたか?

前回のttから期間が空いてたので、どのペースで行けば良いのか迷子でした。応援が聞こえても、レートも声もすらも出なかったので、応援してくれてる人には申し訳なかったです。

 

そうそう、渡邉君が丸坊に入れてた足蹴りがきっかけで、応援してる全員で足蹴り10本カウントする文化が根付いてしまいました。足蹴り入れるとタイム上げられる漕手陣、一体となって応援していた観戦組が合わさった結果なのですが、動画見返したらかなり笑える感じになってました。

他の団体にはやたら足蹴りがうるさい団体がいるぞと思われていたことでしょう。すみません。

 

12月に入ってからまた腰の調子が微妙だったので、乗艇控えたり、病院通ったりしてごまかしてましたが、2000でとどめを刺した感じがあります。

2000の特に後半なんてなんてフォーム意識してる余裕なくなっちゃいますからね。改めて体幹鍛え直して体軟らかくするのが来年の抱負です。

 

他にも大掃除や、マシンローの朝艇庫に来てくれたサンタさんのこととか、書きたいことはありますがこの辺で。

 

さて、明日の大晦日はみか(谷口)がブログ担当です。

年末の締めとしてとっっっっても素敵なブログを書いてくれることでしょう。(煽り)

抱腹絶倒なのかそれとも号泣必至なのか、どんな内容か楽しみに大晦日を向かえたいと思います。

それでは皆さまよいお年を~!

メリークルシミマス🎅

                  

      

こんばんは、2年の小林です。

最近寒いですね〜。地元では既に雪が降ってるみたいなので、防寒対策ばっちり決めて帰省しようと思います。
雪積もってたら走れないので、年末年始有酸素運動どうしようか考え中です🤔

さて、明日はいよいよ2000ttです、、、子供の頃のクリスマスと言えばめちゃくちゃワクワクウキウキしていた記憶がありますが、今年は20年間生きてきた中で一番苦しいクリスマスになりそうです😢今年の2月に初めて2000ttをして、苦しすぎて半分トラウマみたいになり、あれから漕いでませんでしたが、2回目の2000tt全力で漕ごうと思います!

来年はうさぎ年ですね🐰
私は犬派でも猫派でもなく兎派なので、少し嬉しいです。来年は兵庫国体に出て、インターン頑張って、インカレで少しでもいい成績を残したいです。あと勉強も。

それでは少し早いですが、良いお年を〜👋

 

 

 

 

 

 

高脂肪・高タンパク質

こんばんは。エネ2年の髙松です。

最近は刺すような寒さが僕の身体をおふとんに磔にしているようです。スタンバイまでに這って艇庫に向かっています。ほんの3週間前まで12月前にしてはあちーとか思ってたのがあほらしいです。指先が死ぬほど寒いっていうか痛いので、誰かオールのグリップのウォーム機能を開発してプレゼントしてくれないかなぁ

それはそうとこのブログが今年最後のブログっぽいので一年振り返っていきます。
1月は戸田ロングでした。正月になまった体に鞭打って3000漕ぎ切りましたが後半1500の方がタイムが良く、意外とスロースターターなのかもしれないと思いました。

それからは長いスランプに陥りつつも、3月末にはお花見があり、小林と執念の1着をもぎ取ったことが懐かしいです。

4月末には5大学レガッタがあり、過労死しそうなマネさん方を横目に付きフォアで出場しました。結局5大以降スイープは握ってません。

6,7月の大会ラッシュはもう1週間おきに大会があって詳細は暑さとともに記憶の彼方へ
練習→レースのコンボがえぐかったのは覚えてます

7月にインカレ基準の2000を切ったので9月のインカレはなしクォで参加することになりました。何気に高校生以来のベストがやっと出ました。去年通過できなかったTTを通過しましたが、予選で敗退となり手ごたえとともにまだまだ課題を感じる2年のインカレでした。

10月の全日本新人は久しぶりのシングルでのレースでしたが、まったく歯が立たず同世代の選手たちとの差を実感する大会となりました。それとともに高校まで耳にすることしかなかった全国区の凄い選手たちのレースを実際に見ることができ、とても刺激になりました。

11月の東日本新人では、優勝を狙いに行ったもののメダル圏外に沈んでしまい、A決勝という舞台で勝ち切ることの難しさを実感しました。来年は出られないのが残念

来年はもっと一つ上の舞台へ、メダルを取れるようになりたいです。
そのためにはもっと練習頑張らないとですね。体がついてきてくれるかな

今年からやっと始まった普通の大学生活・合宿生活がこのままずっと続いていけるといいなーと思います。

ちなみにタイトルは今年の総括です
それではー

そういえば毎レース泣いてる

こんばんは。食品2年新見です。

ブログの投稿が滞っていましたがボート部は絶賛活動中です。

一昨日は女子漕手で(というか2年女子3人で)共立女子大学さんとの合同練習を行いました。私となみなはクォドに、みかはダブルでクルーを組んで練習させていただきました。ひさしぶりにクォドに乗りましたが、やっぱりスピードがあるし、大艇の優越感(?)もあって気持ちよかったです。他大の方と一緒に乗艇するのは初めてだったので新鮮で良い経験になりました。ありがとうございました。

さて、今回は私の今年最後のブログなので出漕したレースで一年を振り返ろうと思います。

戸田ロング(1月) 
今年唯一のクォドでのレースでした。1艇中1位をかっさらいました。とにかく腹切らないように必死で、もはやドライブとか全然だしてなかったです。(たぶんなみなとみかもそう笑)
途中みかのシートが外れる仰天アクシデントが起きましたが、なんとか漕ぎきれました。シートからみかが落ちてきたときは後ろにいた私の方がビックリしてギャーって叫びました。

お花見レガッタ(3月) 
初めての大会らしい大会でした。ガチガチに緊張してたけどなんとか進めた決勝ではバウかられなほんさんを煽ってレースらしいレースができました。本当に楽しくて、ゴールしたあとゼーゼーしてるれなほんさんにもう一回漕ぎたいです!!って言いました。アホですね

五大学レガッタ(5月)
初めてのシングル&2000mレース
シングルで出ることが決まったときはしばらく絶望でしたが、OBOGさんが見に来るこの大会で一位をとりたい、という思いで挑みました。生まれてはじめてトロフィーをもらえて嬉しかったです(小学生)
いま考えたら、ここでシングルで2000漕いだことで、後の全日本とかインカレに繋げることができたと思います。

全日本選手権(5月)
エントリーできる大会は全部でるものだと思って勢いでエントリーしてしまった全日本。スタートの瞬間までエントリーしたことをずっと後悔してたし弱音も吐きまくっていました。けれど、いざ蓋を開けてみたら海森の波は恐れていたほどではなく、ビリでもなくゴールすることができて、次の敗復ではレートだけすごいことになりながらも復活することができました。最終日はもうへとへとであまり記憶がないです。

インカレ(9月)
れなほんさんとダブルででました。
七月半ばに二ヶ月振りの乗艇で、そこからインカレまで間に合うのか最初はとても不安でした。合宿が再開し夏休みだったこともあり、より練習に集中でき日に日にスピードに乗せていくことができました。そして気づいたら夏休みが終わり、当日はインカレと期末テストの同時開催、、
寝る暇もなくサポートしてくださった部員には頭が上がりません。
結果としては勝負どころをmaxで漕ぎきる体力がまだまだだでした。1.2日目の結果では入賞が見えてたので悔しかった、、ちなみに落単は一つに納めました。

全日本新人(10月)
シングルででました。
まずとにかく出漕数の多さにびびり、そしてレベルの高さにびびりました。あれ絶対新人戦じゃないです。
結果は運良く準決勝に進めたものの準決勝最下位、実力の差と連戦への体力の弱さを痛感しました。

東日本新人(11月)
この間のブログと同じく

こんな感じになりました。それぞれの大会で少しずつですが経験値を積んでこれたと思います。
振り返ると、決勝に進めた大会もぎりぎりで上がれたり、半分組み合わせの運なんかもあって上がれたことも多く、実力はまだまだだし目指すところには遠いです。すごく単純ですがもっと頑張ります。

来年は今年出られなかった理工系・東日本選手権・夏季競漕・国体予選・関西選手権にも絶対出たいです。

本当に多くの方々が海洋大漕艇部を支えてくださってるお陰で、こうして私たちが活動し大会にでることができていると感じた一年でもありました。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願い致します!

ちなみに来週はマシンローイング大会です。怪我のこともあり2000ttは約1年ぶりです。こんなに楽しみじゃないクリスマスは初めて😃
それでは

もう12月なんだって

こんばんは。流通2年の谷口です。

まずは、先日行われた東日本新人について

だいぶ時間が経ってしまったので、書くか迷ったんですけど、新人戦ラストイヤーらしいので書きます。最初で最後のってやつでしたね

応援してくださった皆様ありがとうございました。全日本新人に引き続き同期のなみなとダブルで出ました。全日本新人を踏まえてスタートではリラックスしながら出せる最大のレートで、その後はそれを落とさず続けることが目標でした。予選も決勝も、そんな感じの漕ぎができたかなと思います。特に決勝では、中上さんやもえの声が聞こえる度に足蹴りだと思って、気合を入れ直してました。500m過ぎてからは、誰の声だかわからないけど、声が聞こえる度にスパートだと思って、レートを上げようとしました。ストロークとしてそんな漕ぎはどうなんだろうかとは思いますが、全力で漕げたと思います。初めて決勝Aに進めたこと、予選タイムは15秒くらい離れてた相手に決勝でせっていたこと、他大のバウが見えること、審判艇が見えること、嬉しかったです。レベルが低いかもしれませんが、今までのレースでは見れなかった景色が見れたことが素直に嬉しかったです。なにより、全力で漕げたと自分で思えたのが全日本新人と一番違いました。

それでも、全力でできたと思った漕ぎでも、4位でした。上で散々嬉しかったと書きましたが、9割は悔しかったです。後でタイムを見て、500mまでは3位だったのに、抜かされて、ゴールでは4秒も差をつけられていると知りました。もっと最後まで力強く漕ぎ切れるようになりたいです。

そして今回の東日本新人で今年のレースは一区切りです。最近のレースは有観客でしたが、思い返せば今年の頭の方のレースは無観客でしたね。練習も、頭の方は通いだったのが、今では合宿もできて、本当に整った環境でやらせてもらえてるなと感じてます。感謝です。思うように乗艇練習やキャンパス練さえ出来なかった時期があるからこそ、満足に練習できる状況は当たり前じゃないことを覚えておきたいですね。大会にしても、開催できてること、さらに戸田まで応援しに来てくださる人がいること、1年前からすれば本当にびっくりですね。応援したいなって思ってもらえるように、ふさわしい人に、漕手に、なれるように頑張ります。環境を最大限活かせるようにしたいです。

と、年末ブログかいってくらい今年を振り返ってますが、明日から12月です。来たるインドアクリスマスローイングに向けて、今年もまだまだ頑張ります!

シリウス

Lこんばんは、2年の小林です。

最初に、先々週の東日本新人選手権の振り返りから。
私はシングルで出漕しました。結果は決勝Aまで進み、総合6位。3レース漕いだわけですが、1000mレースなのに、体力が最後まで残らなかったり、タイムが途中で落ちたりと自分の漕ぎができず、悔しい結果となりました。試合のないオフシーズンの冬練で体力を取り戻していきたいです。
この試合では一年生が良いレースをしてくれていたので、来年が楽しみです。

さて、明日から12月に入りますが、寒いのは苦手なので憂鬱です。冬の良いところと言ったらスキー行けるのと、星が綺麗なとこですが、去年と違い合宿が始まったのでスキーに行くのは難しそうです…
最近は日の出も遅くなり、日の出前に練習を終わることもあるので冬の大三角くらいしか分かりませんが、星空をたまに眺めてます。海洋大の艇の名前には星の名前が多いですね!ですが、私の好きな艇であるアロワナの名前を調べると!!!


魚の名前でした…(なぜだ)


冬練の目標としては、マシンローを全力で漕ぐことと、スクワット120kgです。

それでは〜👋

 

 

 

 

 

来たれ未来の漕艇部員‼

こんばんは。2年の髙松です。まだ当番日じゃない気がしますが書いときます。同期からまたなんか言われた気がしますが、当番には遅れるわけにはいかないので。ね、S見さん

先週は東日本新人があったのでその振り返りから
今回は久々の1000mレースでした。高校時代のレースプランとの違いにも慣れてきて、1000mで意図的にレートを落とすことなく漕ぎ切れる自分に驚いています。さすが24キロ
でも、A決勝では最後勝ち切ることができず、4着という悔しい結果に終わってしまいました。自分の足りない部分をもう一度見つめ直して、冬の乗艇地獄で力をさらに伸ばしていきたいです。とりあえずの目標は12月のマシンローで6分50を切ることです。
それはそうと、通常の練習メニューをこなした後に出漕クルーのために食事を作っていただいたり、出艇を手伝っていただいた上級生の皆様、マネの方々、応援に来していただいた方、ありがとうございます。

さて今日は、品川地区の推薦入試が行われていたようです。このブログを読んでいる方で推薦入試を受けられた受験生の皆さん、お疲れさまでした。早いもので受験生やってた頃から2年が経ちそうみたいです。あの頃の学力はどこへやら、今あの時の自分に勝ってるのは睡眠時間と体力ぐらいかなぁ
受験勉強の間の楽しみって少ないですよね。あの頃の楽しみと言えば塾帰りの半額の寿司パック、肉まん、たまのラーメン…全部食べ物ですね。
そういえば思い出しました。このブログの更新です。あの頃は海洋大に入学してこの部活に入りたいなぁなんて考えながらブログを読ませて頂いていたものです。同じように考えてブログを読んでくれてる受験生も一人くらいはいて欲しいなぁ。そんな人たちのためにもブログいっぱい更新してあげないといけないですね。ブログ警察には頑張ってほしいものです。
これからは一般受験に向けてどんどん切羽詰まってくる時期です。このブログを見てくれてる受験生は、ブログを読んでる間は背伸びして息抜きしてください。そしてそして、さらに勉強頑張ってください‼ 海洋大ボート部は受験生を応援していますよ‼

それでは‼

まだまだここから

みなさんこんばんは、環境2年傍島です。
昨日まで東日本新人選手権とスカル選手権が開催されていました。私は先月の全日本新人に引き続き、みかとダブルで出場しました。

初めて進めた決勝Aで、しかも予選タイムは4位通過。メダル獲るしか無い!!!!!という意気込みで臨みましたが、結果は4位。
半分の500mまでは3位だったのですが、後半粘れませんでした。
判チャしてくれていた中上コーチともえの声が聞こえるたびに、みかはどんどんドライブもレートも上げていたのですが私が粘りきれず…

改めて、後半粘りきれないところと高レートでドライブを出し切れない自分の弱さを実感してます。
3ヶ月のブランクがここで来てしまったのかなぁ、なんて考えちゃいますね。みんなに比べて乗艇量もレースの場数も全然足りていないですし。この冬はどんどん漕ぎ混むぞ!

今回総合4位だった3クルーは、全艇500mまでは3位だったという悔しい結果です。もえも決勝Aで漕いでたら優勝のタイムでした。こういう場面で勝ちきれる強いチームになれますように。

今回大躍進だった一年生は来年も新人戦出れるので、今から楽しみです。各クルーたくさん壁があったみたいでしたが、どんどんたくましくなって、どんどん速くなってます。来年の新人戦はめちゃくちゃ期待大ですよ。

スカル選手権に出た湯本さんと本嶋さんも大変な二日間だったはず。二人はテーパリング期間もなく、土日とも朝練24kmと午後練を回しながら、新人戦のサポートと自分たちのレースこなしてました。今回もサポートや運営に回ってくれたマネージャー陣含めて、本当に感謝です。


とにかく今は年末のインドアローイングで頭がいっぱいです。全日本選手権に出るためにも8分は切るしかないです。一人で全日本を戦いきったもえのかっこいい姿はまだまだ鮮明なので。結果だして戦力になれるように頑張ります。

以上!

ガンバROW

ブログ警察に圧をかけられている食品2年の新見です。

ブログ遅れてすみません。先輩としてこういうところからしっかりやっていかなきゃいけないと感じております。ね、髙松くん。

東日本新人おつかれさまでした。
大会が終わった今、心境としてはとにかく悔しいです。初めての1000mシングルレースでペース配分がうまくいかなかったこと、レース前のアップの時間が短くて体が冷えてしまったことが敗因のひとつだったと思います。でもこれはただの言い訳で、シンプルに持久力や技術面で負けたということなのかなと。とにかく同期のなかで私だけ順位決定戦なのも悔しかったし、W1Xの決勝を土手から見てるときがやっぱり一番悔しかったです。最後の新人戦が終わって凄く歯がゆいです。

文面がすごくネガティブになってしまいましたが、今はこの結果を受け止めて冬の練習につなげるしかねえ!って前向きな気持ちになりつつもあります。
この間戸田で日本代表強化選手の選考レースの6000TTがありましたが、来年わたしもここでチャレンジしたいと思いました。だからこんなところで躓いてる場合じゃありません。冬練の1日1日を後悔ないものにしていきたいです。
今大会サポートしてくださったマネージャーの皆さん、湯本さんと本嶋さん、そして中上コーチ、ご声援・差し入れをいただいたOB様、本当にありがとうございました。

話変わって海鷹祭の話も!海鷹祭についてはもうすでに皆結構書いてるのですが、係が私だったので一応触れておきます。
最初はエルゴ体験なんて人来るのか?みたいに思ってたんですが(私だけじゃなくて部員皆思ってたはず)ふたを開けてみれば行列ができるくらい人気でした!特に家族連れが多くて小さい子達が楽しんでくれていたのは嬉しかったです。
来てくれた子のなかで、1人でも将来海洋大ボート部に入ってくれる子がいたらいいなと思います。とゆうか入ってくれ~
私は人をまとめることに圧倒的センスがないので最初はどうなることかと思いましたが、まわりの助けのお陰もあってなんとか無事に行うことができました😌ありがとうございました。 
来年からは蟹汁が再開できることを祈るばかりです!

あとこの間、新歓担当の二年生を中心にして2023年の新歓に向けて動き出しました。今年こそは女子漕手も入れるべく頑張っていきます💪

それでは!

今一番欲しいもの

こんばんは。2年の高松です。
今日は新人戦も終わったのでブログ書いていきます。

さて、今日(これを投稿するころには昨日)は全日本新人選手権最終日でした。僕は不甲斐ないことに敗者復活できなかったのでサポートだったり観戦したりしてました。レースの感想をすこし
久々の2000はやっぱり鬼きつかったです。1か月前にもやってたような気がしますがこんなにきつかったっけ?って思いながら漕いでました。クルー数はめっちゃ多いし(予選P組とか初めて見たんですが)、どのクルーもしっかり速かったので自分の実力不足をまざまざと感じました。特に中盤の1000mの落ちが酷いです。苦しくなってもフォームを崩さないよう、冬の練習はこれまで以上に全力で取り組もうと改めて思いました。寒くなっていってもこの熱量が保ててますように

本題です。僕は特に物欲はない、というより買いに行くのが面倒で結局買わないでそのうち買いたかったものも忘れていくタイプなんですが、ここ半年くらいずっとほしーなーと思い続けてるものがあります。サングラスです。最近は朝に艇を出しても日は昇ってないのですが、これが午前6時半くらいになってくると、朝日が網膜に直撃してもう何も見えなくなってしまいます。前から迫ってくる艇との距離も測りづらくこれはまずいです。買わなくては。
でも練習を回せなくはないので、この程度の理由では面倒くさいが買ってしまいます。なぜ半年も欲しいと思っているか、それは試合の時の見栄えです。レース中なんてそれはもう自分の表情なんてコントロールできませんからひどい顔で漕いでます。しかし、サングラスをしている選手の写真を見るとどうでしょう。なんと歯を食いしばって漕いでいるその姿はとてもかっこいいじゃないですか。そういう理由で自分のレースの写真を見るたびにサングラスを買いたいと思ってるわけです。そういえばサングラスをかけたいがためにコンタクトにした気もします
というわけでそのうちミネルバで買おうかと思います。

最後に2年同期からの厚い信頼⁇を勝ち取り、この度副将という役割を任されることとなりました。今後は部を引っ張っていかれる本嶋主将のサポートをしていく所存です。まだまだへなちょこなので右手の小指くらいの役割しか果たせておりませんが、しっかり腕くらいにはなりたいです。でも、小指って手のパワーグリップの大部分を占めているらしいです。てことはボートにおいてすごく大事な部分ですよね!

それでは