【日記リレー】アンカーの高橋です。

こんばんは。

平出後輩に1年vs4年日記リレーのアンカーを任された、前キャプテンの高橋です。
アンカーといっても、商船ならではの錨⚓️のことではありませんよ❗️(注:渾身のギャグです)

というのは冗談です笑 これからもだらだらと続きます。明日は1年の嶋田後輩が笑いあり、涙ありのとても興味深いボート🚣に関する?話題をきっと綴ってくれると思うので、毎日日記を楽しみに読んでくださっている皆様、是非ご期待ください‼️
リレーといえば、今年のリオ五輪では、400mリレー男子日本代表が銀メダルを獲得して日本中が湧きました。アンカーを務めたケンブリッジ飛鳥選手と僕は同い年で、中学は同じ地元の江東区です。
それはさておき、夏頃から研究室が忙しくなり、引退してから数えるほどしか艇庫に訪れることができていませんでした(言い訳に過ぎませんが…)。艇庫にいるメンバーにはあれだけお世話になったにも関わらず、部活を手伝えていなかったことに関して、少し悪いと感じておりますm(__)m
今所属している研究室は、とてもスピード感を大事にするところで、海外遠征も沢山あり、もうすでにこの3ヶ月で4回もアジア・オセアニア地域に行きました(・・;) 今日も泊まりの出張で、現在、福島県のいわき市から投稿しています(・□・;)
気のせいかもしれませんが、艇庫にしばらく行っていない間に、1年生の間瀬くんが僕の存在を神格化しているような気がして、少し困惑しています… 昔の歌手のように、テレビに出ないとカリスマ性が高まるとかそういった感じなのでしょうか❓(勘違いだとしたらすみません…) 思えば、僕自身はまともなのに、昔からなぜか変わった人に好かれる傾向にあります笑
この間、某イベントでトップアスリート(球技のみです…)を対象にビジネスを展開している、アスリートプランニング社の加藤進氏の基調講演を聴く機会がありました。その講演では、体育会系の部活を最後まで頑張った大学生は、どのような企業からも欲しがられるということが話されていました。(講演のコンセプト自体は、新卒体育会系大学生に対してプロや実業団の選手など、学生よりも長くスポーツを続けた人達がそのスポーツを引退した後のセカンドキャリアとしての就職先がなかなかみつからないというのは、世の中間違っている❗️というような感じでした)
東京五輪の2020年までは就活も安定していると思うので、就職のことはあまり心配せずに、プチアスリートとして(特に1年生は)諦めずに4年生の最後まで厳しいボートという競技スポーツを楽しんでください。
皆の今後の活躍に期待しております‼️
長文になってしまい、すみません。

〜 fin. 〜

第二漕者 前主務 圓福

一昨日に引退した圓福です。

 

ここ1ヶ月で一番手を焼いたのは間瀬くんへの指導でした。広報のことから日常的なことまで、主務としてここまで後輩に指導したのは初めてです。まぁ、ホームページも最低限に運営できるレベルまで彼も成長したのでよしとします。あとは、ブログのカテゴリーの「◯◯回生」っていうのを直してほしいぐらいですかね。私たち四年生は10回生です。

しかし、間瀬は向上心と主体性があるので、今後がとても楽しみです。彼は海洋大ボート部に革命を起こすと私は信じています。

 

明日の投稿者は平出です。私の中で平出と言えば「ポケモン」「マンガ」「大食い」のイメージがとても強いです。先日のボードゲーム大会とカレーライス(激辛)のことはいい思い出になりました。

海洋大ボート部は少食が多いので、平出にはご飯をたくさん食べるいいお手本になってほしいです。毎日あの量を食べていれば、軽量級選手権には出れなくなると思いますが、代わりにインカレで勝てるようになると思います。来年、どれだけ身体が大きくなっているのかが楽しみです。

 

最後に、今回は間瀬と平出について書きましたが、他の後輩たちにも言っておきたいことは実はたくさんあります。なので、この続きは追いコンの時にでも話したいと思います。

 

後輩の皆さん、いままでたくさんのことに協力していただきありがとうございました。漕ぎについては何も教えられませんでしたが、代わりとなるものはたくさん残したつもりです。今後とも応援しているので、頑張ってください。

お久しぶりです

ふとブログを書きたくなったので、久しぶりに書くことにした3年の長谷川です。この時期にボート部員が書くブログの内容と言えば全日本選手権のことについてなんでしょうが、自分は学校の実習の関係で出場できないので、乗船実習について書きたいと思います。

自分は東京海洋大学海洋工学部海洋電子機械工学科の機関システム工学コースに所属しています。
まあ昔の商船大の機関科ですね。3年生は11月に1ヶ月の乗船実習が必修であるので、絶対に乗らないといけません。
今回は青雲丸という船に乗り、神戸から博多、奄美大島、宮崎、横須賀という航路で実習をおこないます。機関科の実習は航海当直だったり、機械の解放だったり、講義だったりといろんなことをやります。
そして土曜日だろうと、日曜日だろうと港に停泊して上陸できる日でなければ、午前午後3時間ずつの課業があります。ちなみに次の休みは来週の水曜日の夕方までありません。
乗船すると体力も落ちるし、食事が美味しいのでついつい食べすぎてしまって太ってしまいます。
今年はそうはならないように運動したり、お米を食べないようにしているのですが、なかなか厳しい戦いになりそうです。
まあ乗船実習にも良いことはいくつかあり、太平洋で見た星がとても綺麗だったり、水平線に沈んでいく夕焼けが綺麗だったり、いろんな寄港地に行けたりとかあります。
良いこと以上に大変なことが多い乗船実習ですが、残り24日頑張りたいと思います。

今回添付した写真は神戸港に停泊している青雲丸と、居室と、綺麗だなと思った景色の写真です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-11-7-27-06 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-11-7-27-10

第94回全日本選手権 1日目

本日の全日本選手権の様子を写真付きで紹介したいと思います。

写真はOGの藤田コーチに撮影していただきました。

リギングの様子

d4s_0498 d4s_0503  d4s_0515 d4s_0557 

ミーティングの様子

d4s_0593  d4s_0596

d4s_0603 d4s_0576

 

岸けりの様子

 d4s_0659 d4s_0673 d4s_0697 d4s_0703 

 

声出しは村田(1年)が担当しました。

 

レース開始直前

d4s_0835 d4s_0868 d4s_0938  d4s_0994 

 

レース中の様子

d4s_1064 d4s_1291  d4s_1345 d4s_1367 d4s_1387 d4s_1397 d4s_1491 d4s_1531

 

レース後の様子

d4s_1550 d4s_1554 d4s_1566 d4s_1568

 

平日にもかかわらず、藤田コーチをはじめ、OBOGの方々に応援に駆けつけていただきました。

d4s_1535d4s_0605

subarashii%ef%bc%bfkameisan

 

明日は13:38のレースに5レーンで出漕します。

準決勝進出を目指し、全力で漕ぎ切ります。

引き続き応援よろしくお願いします。              

広報担当者

部のスローガン

二年マネージャーの今橋です。
私は最近他大の新歓PVを見ていたところ、リビングに部のスローガンのようなものが貼ってある大学が多く見受けられました。私たちもミーティングなどで大会に向けてのスローガンをたててはみるものの、すぐに忘れてしまうし、常に意識することはできないと思います。なので今日開幕した全日本選手権が終わったら、オフシーズンの部のスローガンをたて、リビングに貼りつけて常に目に入るようにしたいです。
全日本選手権の一日目の結果は後程アップいたします。

新人戦と全日本選手権

新人戦から1週間が経ちました。新人戦を振り返るとともに、今後の目標を書きたいと思います。

予選は追い風ということもあり、高レートを維持してなんとか食らいつきました。

決勝は向かい風の中でのレースで、スタートから出遅れてしまい、その後も思うようにレートが上げられず、他大学の艇に置いていかれました。

レース中はただただ必死で、しんどかったことしか覚えていませんが、後でビデオを見て自分が情けなく、悔しくて半分泣いてしまいました。泣いても何も変わらないんですがね…。この悔しい気持ちだけは忘れないようにしようと思いました。

全日本選手権では2000mと新人戦の倍の距離を漕ぐわけですが、ペースメーカーだった新人戦と違って、リズムを合わせて漕ぐ位置にいるので、リズムを崩さないよう、艇全体の動きを捉えつつ漕げればと思います。口で言うのは簡単なんですが、実際は難しいですね…。

ひと漕ぎひと漕ぎを大切に、先輩の大きな背中を見つつ、真似して体の動きを修正していこうと思います。

南井でした。

こっくす

9月くらいからいつも「約束が違う」と言ってる気がする村田です。
先輩の都合で今週はCOXをやることになりました。11月の大会ための臨時練習要員です。

COXをやること自体は苦でも何でもありませんが、ダブルに乗って半年ぶりにボートを楽しんでいたところなので、肩透かし感があります。楽しいですねスカル。
COXも楽しいんですけどね。桟橋につけるときとか。
COXがない時期はスカルに乗るのもいい気がしてきました。エイトを出す日には暇を言い渡されそうですし、大会によっては必要ありませんから。

まぁそういう未来の話は冬を乗り切って、嫌になるほどスカルに乗ってから考えようと思います。今色々決めると後々悔やむのが常なので。

どうでもいいですが、僕は清流より疾風のほうが好きなようです。慣れの問題でしょうか。