M1X (嶋田)23分02秒.6
W1X (八色)24分32秒.4
We are Kaiyo Rowing Crew
こんにちは、主将の松本です。
明日、11月25日(日)はHead of the Araに出漕致します。
前回のブログで応援してもらえるように広報頑張りますといったにもかかわらず、直前ですみません。
13時05分00秒 MW4X オープン(C村田 S矢田 3津村 2門真 B片桐)
13時35分00秒 LM1X 強化 (松本)
14時08分40秒 M1X (南井)
14時10分00秒 M1X (嶋田)
14時13分00秒 W1X (八色)
出漕クルーは以上です。
Head of the Araは荒川の外環自動車道の橋から戸田橋岸蹴り場までの5.4kmを漕ぐヘッドレースです。
一年鈴木が腰痛で乗れなくなったので、四年の片桐さんに乗ってもらうことになりました。今朝も練習していましたが、さすがのうまさでした。
このHead of the Araは12月から3月の日本代表の強化合宿の選考も兼ねており、僕は選考レース出漕のためのU23軽量級のエルゴ2000m基準タイム6分35秒を切れたので、そちらにエントリーしました。
合宿に参加できるか否かで、自分の研究室選びも変わってくるので、結果で割と人生変わりそうかなと思っています。
スタートリストを見ると有名な速い選手ばかりですが、しっかり力を出したいと思います。
こんにちは、主将の松本です。
先日の全日本新人選手権では、女子シングルスカルの八色が4位入賞を果たしました。
全日本級の入賞は、2012年軽量級の女子ダブルスカル(澤柳さん、岡山さん)以来だと思います。
決勝進出はいつ以来でしょうか。わからないくらい前かもしれません。
素晴らしい成績ではあるのですが、もっと部全体で盛り上げられたかなという気もします。
もっとうまく広報活動ができていれば、もっと多くの方に戸田で応援してもらえたかもしれません。
ブログ更新をサボり気味なので、頑張ります。
まあ少しボート部の日常を。
最近の艇庫では、NTTの佐々野選手がYouTube にあげた動画が流行っていて、二年の嶋田がめちゃくちゃ見てます。
全日本選手権のエイトの伴走ビデオにCOXの佐々野選手の声が入っている動画です。
嶋田は村田に熱いCOXになってもらいたいようです。
どうなるんでしょうか。
あと、寒くなって来ていますが、青鹿さんに送っていただいたお米や安藤さんに送っていただいた野菜で、栄養がしっかり取れており、部員の体調は良いです。
ありがとうございます。
オフシーズンも本格化です。
頑張ります。
こんにちは、主将の松本です。
今週の11/3(金)〜11/5(日)は海鷹祭に出店します。
カニ汁です。
例年通り、OBの下田さんにカニを、安藤さんに野菜を送っていただいて、美味しくなりそうです。
来週の11/10(金)〜11/12(日)は全日本新人選手権です。
M4+とW1Xが出漕します。
クルー
M4+ C村田 S嶋田 3南井 2矢田 B津村
W1X 八色
ぜひ足を運んでの応援よろしくお願い致します。
海鷹祭
11/3(金)〜11/5(日) 10:00〜18:00
全日本新人選手権
11/10(金)
W1X 予選A組11:00〜予選H組12:10
M4+ 予選A組14:44〜予選D組15:08
11/11(土)
W1X 敗者復活A組10:10〜敗者復活H組11:20
M4+ 敗者復活A組13:54〜敗者復活D組14:18
11/12(日)
W1X 準決勝A組9:20〜準決勝D組9:50
M4+ 準決勝A組11:04〜準決勝B組11:12
W1X 順位決定13:20 決勝13:35
M4+ 順位決定14:35 決勝14:50
楽しそうなブログは、嶋田が今日か明日に書いてくれるそうなので、期待して下さい。
こんばんは、松本です。
明日から全日本選手権です。
男子のクォドルプルと女子のシングルスカルが出漕致します。
出漕クルーの紹介をしたいと思います。
M4X 14:06 4レーン
S 嶋田禎己 (海洋政策文化学科二年)
品川唯一の二年生。
沖縄の実習でボートのやる気を得た。
帰ってきてからは生まれ変わったように、活動中。
ヘッドコーチ曰く、ドカベン殿馬のようなリズム感。
中高男子校。
3 松本明士 (海洋生物資源学科三年)
僕です。
授業が減って、平日の昼は、もっぱら艇庫警備員。
中高男子校。
2 箱崎勝也 (海洋電子機械工学科三年)
越中島唯一の三年生。
主務。
11月は1ヶ月の乗船実習の予定。
走っている電車が何系かわかる。
高校男子校。
B 矢田大河 (海事システム工学科一年)す
クルーで一番漕歴が長く、艇の動きに敏感。
“Championship Rowing”というスマホのゲームをやるくらいにボートが好き。
中高男子校。
W1X 09:00 5レーン
八色梨香子 (海洋環境学科一年)
品川唯一の一年生。
実績十分。
商船大、水産大の時を含めても、海洋大ボート部の史上最高の漕手になれる可能性を秘める。
一年鈴木と共に新歓担当で頑張っている。
高校女子校。
えらく体言止めが多くなりましたが、こんな感じです。
おやすみなさい。
こんにちは、久しぶりに戻ってきました、三年松本です。
兵庫県のダブルスカルで愛媛国体に出漕してきました。
結果は敗者復活戦で敗退でした。
兵庫県の成年男子で、僕より速い人はたくさんいる中で出漕して、
(なぜ、僕より速い人が出られなかったかというと、たぶんですが、
まあ部活に参加してない間どんな感じだったかと言うと、
円山川はこんな感じです。
水面は良く、幅が広く、距離も長く(片道10kmくらい)、
めちゃめちゃ良いです。
午後は、城崎中学校のボート部と一緒にエルゴをしたりしました。
めちゃキツでした。
んで、愛媛
もちろん初めて国体に出たわけですけど、
配艇練習は、風が強くて、
リギングのやり方とかも、海洋大とはえらい違いですね。
3日目に色々観察してると、本当に海洋大ボート部は、
中上さんがヘッドコーチに就任して、
まあでも、海洋大の部員が外の空気を吸って速くなるかどうかは、
新鮮な経験をすると、
レース
両方とも1秒差ないですが、勝てませんでした。
終わった晩、布団入って目をつむってから、悔しさが戻ってきて、
起きてビックリですね。
自分の悔しさはそんなもんかと。
まあでも僕は自分が悔しさだけでボートが速くなれない事が良く分
とまあ
僕の秋休みとちょっとは、こんな感じでした。濃かったです。
最後になりますが、
山本先生、中村さん、芦田さん、山崎さん、古米さん、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
なし付きペア、おいてみました。
こんにちは、松本です。
一年生の一巡目のブログが終わりました。人数が少ないのですぐにブログの順番が回ってきます。
ネタもないので、同じ話しますー。
そろそろしつこいかもしれませんが、海鴎会のFacebookアカウントを見て下さい!
東京海洋大学漕艇部のFacebookアカウントは153人がフォローしているにもかかわらず、海鴎会の方は39人です。
海鴎会の方が詳しいのに!
最近出来たというのもあるかもしれませんが…
海鴎会のアカウントは藤田コーチがレース前のライブやブログの解説などして下さっているので、是非見て下さい。
ちょっと話変わりますが、Facebookとかは、なんで「友達」申請というんですかね。
監督コーチ、学校の先生、先輩などは友達ちゃうやんと思ってしまいます。
Facebook作った人は、たしかイギリスの人やったと思うので、まあ文化の違いやろうなと感じます。
あと、一年生の紹介ページも出来たみたいなので是非見て下さい。
一年生のデビュー戦である、東日本新人選手権が10月14日(土)10月15日(日)に戸田ボートコースで開催されます。
乗船実習がない二年生と全員の一年生、合計8人が男子ダブルスカル(2)、女子ダブルスカル、男子シングルスカル、女子シングルスカルで出漕します。
箱崎も日曜日のスカル選手権に出るようです。
是非足を運んでの応援よろしくお願い致します。
写真貼ろうかと思ったのですが、良いがないので、この想いは他の部員に託したいと思います。
こんにちは、付きフォアストロークの松本です。
レースをUstreamで配信しているそうなので、ぜひご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/asianrowingcup
13:48発艇予定です。
男子なしクォードの次のレースで準決勝A組4レーンです。
応援よろしくお願いします。
こんばんは、松本です。
インカレに向けてブログを書いてほしいと、広報担当から指示がありました。まあなんのために書くかといえば、OBOGを含む海洋大ボート部ファンの方に応援してもらおうという事でしょう。それで、さらには実際に戸田に足を運んで応援してもらえれば、それは最高ではないか、と。
その前の更新記事である箱崎、嶋田、南井の三人のブログを読んで見ても、要は「インカレ頑張ります」という事が書いてあります。
当たり前ですが、僕は三人の事をよく知っていますので、それぞれ個性が出ているように思います。ただ、正直に言って現役部員以外に、誰が何を書いていたか覚えている人はほとんどいないでしょう。
というのも、箱崎、嶋田、南井、松本の区別がつくOBOGが何人いるのかという話なんですね。
考えてみても、卒業して一、二年のOBOGを除くと10人もいないですかね。
なぜ、こんな状況なのか?
応援してもらえる状況ではないのか?
(応援してもらえる状況ではない、というと少しおかしいかもしれませんが…)
自分は、「弱いから」という考えに至ります。
去年のインカレも週末を迎える前に、敗退したので、そらもちろん足を運んで応援してくださる方は、ほとんどいないですよね。
僕がOBでも絶対来ないですよ。100パーセント。
現役部員として、今年は例年と比較にならないくらい漕いだし、良い状態でインカレを迎えるだろう、と感じてはいますが、今年の戦歴も例年通りです。
このような状況で、「今年はインカレ見に行こうかな」とはならないでしょう。
状況を変えるには、結果を出すしかない。というとですかね。
鶏が先か、卵が先か
みたいな話ですが、この部において何もなく急に多くの人が応援しに来てくれるとは思わないので、強いボート部になるしかないでしょう。
とまあ、偉そうな事を書きましたけれども、こんな偉そうな後輩と何千キロと一緒に練習して下さった片桐さん、長谷川さん、藤田さんはインカレで最後です。
マジ感謝ってやつですね。
インカレが近づけば近づくほど、怖さや寂しさのようなものがあります。
少し話はかわりますが、色々な大学が戸田に来ているのをみると、6月に僕が初めて遠征した時に感じた「こんだけ時間とお金と労力かけて、何もせず帰れんな」という思いを持っているだろうなと勝手に思っています。
ブログで意気込むのは、なんとなく気が向かないのでやりません。
ただインカレに向けてクルー、一人一人は色々な気持ちに向き合っています。
片桐さんの天才的な漕ぎ、イケメン長谷川さんの力強いドライブ、藤田さんの熱いコールが聞ける最後の機会なので、ぜひインカレ見に来てください。
睡眠が大切なので早めに寝たいと思います。
おやすみなさい。