ちゃんとブログ書いた

こんばんは。2年の西川です。
まずは、東日本選手権の振り返りをします。
応援ありがとうございました。
海洋大史上おそらく初めての女子クォードでの
2000mレース出漕であったと思います。
ビリは免れましたが、
前の3艇には最初から置いていかれたので
力不足を感じました。
クルーとしては、フィニッシュで艇を進めることを意識して練習しました。結構漕ぎは揃っていたと思います。タイムを見ると、落ち続けるというよりは、持ち直したり、遅くなったりしているので、技術・体力はもちろん、集中力の問題もあると思います。私は集中しきれていないことが多いし、このレースでもレート32以下見ないようにと思っていたのに見てしまったのでそういうところを頑張りたいと思います。

ただ、やっぱり4人女子部員がいて、みんなで一緒のクルーとして頑張れるというのはチーム感があって純粋に楽しかったです。

さて、今週私はあまり練習できていません。練習より、ミーティングをしてチーム内の状況を見直さざるおえない状況になってしまったからです。(飲酒とか男女関係とかそういう種類の問題を起こしたということではありません)ここ最近、特に東日本選手権ではかなりサポートメンバーに不快な思いをさせてしまいました。それぞれが自分のやることばかり考えてしまい、お互い率直なコミュニケーションをとることが少なくなってしまったのが原因だと思います。感謝の言葉とか挨拶とか当たり前のことなのに私はあまりできていませんでした。誰の仕事とか言っても、食事作りや掃除、ビデオ、伴チャ、買い物等練習をしていくにはそういうサポートが必要で、やらなきゃいけない事がなくなるわけはないので漕手、マネージャー関係無く、気づいた人から積極的にやっていくとうまく行きそうです。一年生ももっとパシってもらって大丈夫です!とまで言ってくれたので面倒くさがらずわかる仕事は教えていきたいと思います。別にパシるつもりはないので安心してね。

少し前になりますが、海鷹祭が無事終わりました。下田さん、安藤さん、カニ汁を購入してくださった皆様、感動を与えてくれた男の子、差し入れしてくださったOBOG保護者の皆様ありがとうございました。今年の海鷹祭は来場者数が去年より8000人ほど増えたこともあり、3日目は14時頃売り切れてしまうほどの大盛況でした。会計報告が遅れておりまして申し訳ございません。急ぎます。

11/23(土)はHead of the ARAです。詳しい宣伝は他の人がしてくれると思うので、書きません。私は村田さんに集合時間を連絡しないと、coxとしての50kgのテディベア🧸が贈られてきてしまうので絶対連絡忘れません。

ラスト体育の日

こんばんは。2年の西川です。
今日は体育の日でしたね。
ということで今日は2日ぶりの
運動で走りました。
なんで、2日ぶりの運動かというと、
台風が来たからです。
今も船台が沈んでいるところがあって
増水しているのでコースは使えません。
海洋大の艇庫は無事でしたが、浸水の被害が出た
艇庫も多くあるそうです。
毎日練習していると、練習嫌だなと思って
しまいますが、毎日練習できることは有り難いことなのだと改めて感じました。
東日本新人も去年は当たり前のように
来年は優勝したいなーなんて思っていましたが、
その来年がまさかなくなるなんて思っていなかったので
何があるかはわからないですね。

気持ちを切り替えて、10/25-27の全日本新人に
向けて頑張ります。私が「新人」でいられるのもこの大会までということになりますね。
シングルで出る予定です。いいレースができるように頑張ります。

それで、来年から体育の日はスポーツの日に変わるらしいです。来年に限って7/24に移動するらしいですが、夏休み中の祝日ほどいらないものはないですね…山の日もそうですね。以上、学生ならではの贅沢な感想です。

消灯1分過ぎた

こんばんは。2年の西川です。
先日は東日本夏季競争大会への
応援ありがとうございました。
私は一年生の山崎とダブルで出漕し、3位でした。
出漕クルーが少ないにも関わらず、
多くの方に戸田にお越しいただきました。
現役部員にも本来ならオフの日だったにも関わらずサポート・応援していただきました。
休日にわざわざ見に来て良かったと思うレースだったでしょうか?

先輩として華麗にレースを引っ張っていきたいものでしたが、中々の強風で私が終始焦ってしまいました。情けないといえばそうですが、所詮2年生ですので見栄を張らず、2人でもっとコミュニケーションを取って良いクルーにしていきたいと思います。今回は組んで一週間でレースだったのでとりあえず合わせて漕いでもらえたらOKという感じがありました。「フォワード突っ込まない」とか「オールちゃんと乗せよう」とか自分もちゃんとできていないような事を言うのは結構複雑な気分です。だからといって、何も言わないわけにもいかないので頑張ります。山崎は唯一の1年生女子漕手です。私だったら同期の女子漕手が1人だったらもっと不安になると思いますが、堂々と頑張ってくれています。海洋大史上初だと思われる女子クォードが組める日も目前ですので、私としては出来る限りのことをしたいなと思います。こんなこと言うと何だかちょっと重たいですね。
普通に頑張っていきましょう。

最後に印象に残った記事を紹介して終わります。
https://www.oita-press.co.jp/1030000000/2030416000/NP2019091101001204?pagn=1

水とけんかしないということが
どういうことなのか私には全然わからないので、
いつかわかるようになったら良いなと思いました。
なったらいいなというような気持ちでは
いつまで経ってもわからない気もしますが…

インカレを終えて

こんばんは。2年の西川です。

初めてのインカレは
女子ダブルで出て準決勝敗退となりました。
とはいえ、私は敗者復活で終わってばかりだったので、準決勝に進めたことは嬉しかったです。
男子ダブルが銀メダルを取って凄すぎて、
私たちのことなんて霞んで忘れられてしまうかなと一瞬思いました。
でも、中上さんや佐藤監督を
初め多くの皆様に練習から見ていただき、
レースも応援していただき、忘れられることはさすがにないだろうと思えています。
そう思えるのも、日頃から応援されていることを身に染みて感じているからです。
改めて海洋大ボート部を温かく支えてくださる皆様に感謝申し上げたいと思います。

それから、準決勝進出することが
できた要因の一つに関西選手権の経験が
あると思います。
もし、関西選手権に出なかったら、インカレは
全日本以来の2000mレースになってしまい、
2年生ならではの経験不足がもっと顕著に
表れてしまっていたと思いますし、何しろ2000mレースに慣れて恐怖心を無くしていくのは大切だと思います。
その時はそこまで必要性を理解できていなかったのですが、関西選手権へのご支援にも改めて
感謝申し上げたいと思います。

夏休みの練習を通して、粕谷も私も体力向上とハイレートに慣れることができたと思います。
でも、いまひとつ漕ぎ方が定まらないまま
インカレを迎えてしまいました。
私が、脚が先に終わってしまう漕ぎなのと、フィニッシュ決まる感じや、残心の感じがうまく掴めず、リズムが悪かったので粕谷は合わせにくかったと思います。
ごめんね。

これからも、新人ということで
沢山のレースの機会があるので、
練習に励んでいきたいと思います。

まず、9/23の東日本夏季競漕大会に
1年の山崎とダブルで出る予定なので頑張ります。
私も初レースだった東日本新人は思い出に残っているので、いいレースにできたらいいと思います。

いよいよインカレ

こんばんは。
2年の西川です。

地方から大学がたくさん戸田に来て
コースが混雑し、自転車が溢れかえるように
並び、怒濤の藻刈り作業のおかげで藻が嘘のように減り、2000m開放になり、いよいよインカレ
なんだなと感じています。

夏休みは練習するために毎日生きてるという感じでした。
練習がきつかった分、自分たちの成長は
練習の中でも感じていますが、それをレースの結果に表せるよう、集中して頑張りたいと思います。スタートから恐れず、飛び出して、レートを落とさず、粘って行きたいと思います。
予選は国公立同士の勝負なので頑張ります。

ちゃんと勝ち上がって、土日にレースができるように頑張るので、タピオカランドとかのついでではなくインカレを応援しに来ていただけたら嬉しいです。

もうすぐ夏休み終了

こんばんは。2年の西川です。
今日は涼しかったのでエルゴ頑張れました。
でも、暑くてももっと頑張らなきゃいけないと思います。

最近、コースの藻がひどく、水も急に
汚くなって玄米茶みたいになっていましたが、
藻刈り船のおかげで少しずつ改善されて
きていると感じています。
藻刈りをしてくださる方、様々な方々の協力によりインカレを開催することができ、レースに挑むことができることへの感謝を忘れず、残りの期間練習に励みたいと思います。

夏休み明けから始まるテストも頑張らないといけません。学業も疎かにならないようにしたいです。

昨日がブログ当番でした

こんにちは。2年の西川です。
昨日は世界ジュニアを見に行く予定だったのですが、眠かったので朝練後寝てから行ったら、
レーススケジュールがかなり前倒しになっていて
行った時にはレースは終わっていました。
何しに海の森まで行ったのでしょうか…
ダイナミックエルゴの体験をしたので
そのために行ったということにします。
ダイナミックエルゴとかエルゴスライドは
ふわふわした感じだけど体幹はしっかり
意識できる感じがして個人的には結構面白いと思います。だからといってダイナミックエルゴでB2エルゴをしたら楽しいということではありません。

さて、インカレまであと30日を切っています。
私は粕谷とダブルで出ます。
頑張って漕いでいるつもりなのですが、
艇をあんまり進められていないなというのが
正直な感想です。
原因として私が骨盤後傾がちゃんとできていなくて
ストレッチャーに乗るような感じで
艇速追い越してフォワードしてしまっている
のがいけないと思います。
レートや艇速が思うように出ていないからといってフォワードで焦らないように気をつけていきたいです。
キャッチでもっと水をつかんで、フィニッシュ
返しながら抜かないようにもしていきたいです。

バウの粕谷が合わせやすいように
ちゃんとしたリズムを作れるようにしたいです。
平日でインカレが終わってしまわないように
練習頑張ります。

関東ブロックの感想

こんにちは。2年の西川です。

関東ブロックは、敗者復活で敗退となり、決勝にすら進めませんでした。
本大会に進むことを目標としていたので情けない結果です。

なぜ上がれなかったかといえば、あまり考えずに練習していたから
だと思います。目の前のメニューをこなし、技術面も指摘された
ことを意識することに夢中になってしまっていたところがあると思います。
関西選手権があってからは、さすがにどうしたら失速しない
で済むのかということを自分で考えるようになりましたが、
もっと詰めることはできたと思います。
スタートでバウサイが抜けるところや、ストサイがちゃんと押せていないところなどです。

それから、上手な選手の漕ぎを見ることは大切だと思いました。
予選のレースアップのときは、それなりに波があって漕ぎにくかった
ので崩すのも当たり前だと私は思っていたのですが、周りのアップを
している選手はこともなげに漕いでいました。見ていると(見ていないでちゃんと自分のアップに集中しろという感じですが…)オールをしっかり乗せて、左右同時にキャッチして、フィニッシュまで押し切る、言ってしまえば
それだけの動きなのですが、それが正確にできれば、コンディションがどうであれうまく漕げるんだなと思いました。まわりの選手が上手すぎて、アップで自分のバタバタした短漕するのもなんだか恥ずかしいですし、これからこんな上手い人たちとレースするのかと思うと逃げ出したい気持ちにもなりました。

予選はスタート25本全力で
1艇上がりだったので
勝てないと思ったらあとはレート26ー28で進めるように
事前に指示を受けていたのでそのように漕ぎました。
敗者復活は自分の下手さを嘆いてもしょうがないので
がむしゃらに全力で行きました。
500までは2位の選手と同時通過となりましたが、私が600くらいで
若干腹切りぽくなり、崩したので離されました。

来年こそは、もし挑戦する機会に恵まれたら、ちゃんと決めたいです。
そして、この夏休みはインカレに向けて頑張ります。

最後になりましたが、2日間同行していただいたOBの山崎さん
本当にありがとうございました。
千葉県の先生方、高校生、同じ部屋だった一橋の同期の子にも
お世話になりました。本当に感謝しています。

関西選手権を終えて

こんにちは。
2年の西川です。

私は関西選手権はシングルで出漕し、
予選5/6着、敗者復活4/5着で
2日目に進むことはできませんでした。
スタートで出したスピードを維持するには
どうしたらいいかという部分が
全然できていないので当然の結果なのですが、
海洋大の他のクルーがみんな2日目に進んでいる中、自分だけ2日目がないのは結構辛かったです。
関西選手権はOBOGの皆様に多大なご支援をいただいており、注目度の高いレースだっただけに
良い結果が残せなくて申し訳なく思います。
応援に来ていただいた方に
惜しくなかったのに「惜しかったね」とか
「最後はレートが上がってた」とか苦しい言葉を
かけていただなくて済むようなレースをできるように頑張ります。

さて、落ち込んでいてもしょうがないので
国体関東ブロックに向けての話をします。
私は千葉県選抜として出漕します。
明日7/19が配艇練習で、7/20が予選、敗者復活戦、7/21が決勝です。成年女子シングルは
6人中3人が国体本大会へと進めます。
全然家から近くないですが、
地元、小見川ボートコースが会場です。
(村田さん、小見川は千葉県ですよ!)
1000mなので、よりスピード感が大事になると思います。私の失速の原因はドライブで腕が曲がっていて、ちゃんとぶら下がれていないのと、フィニッシュでちゃんとオールを乗せて高いところから左右同時にキャッチするというところができていないところが大きいかなと思います。
1本1本力を逃さずちゃんとぶら下がって、それなりのレートを維持してなんとか本大会へ進めるよう頑張りたいと思います。

海洋大ボート部を応援してくださる皆様には、身体の100%と気持ちの90%を戸田・理工系レガッタに向けていただき、気持ちの10%くらいは小見川に向けていただけたら嬉しいです。

カッコいい題名が思いつかない

こんにちは。
2年の西川です。

流れ的には「関西選手権の意気込みとクルー紹介
(w1x)」とするべきなのかもしれませんが、
来週のブログ当番で書くことがなくなって
しまうのと、自分で自分をクルー紹介するのも
恥ずかしいのでちょっと違うことを書きます。

7月前半は毎週末レースがあるという
ワクワクと緊張に包まれた日々になります。
まず、OBさんをはじめ多くの方々のご支援により、こんなにもレースの機会に恵まれていることに本当に感謝したいと思います。
こんなにレースやりきれるかな?と不安に
なってしまうくらいですが、最善を尽くして、仮に失敗したなーと思う瞬間が来ても、そこから諦めずに立て直していくことが大切だと思っています。

こんなこと詳しいこと説明されても
よくわからん!って方が多いかと思いますが、
一応なんで学連TTと関西選手権で
私がシングルで粕谷・鴨下が
ダブルというクルー編成になったかというと、
私が7/19-20にある国体の関東ブロックに向けて
シングルのレース経験を積みたいと
いう思いを2人に伝えたからです。
このことで希望が叶わなかった仲間もいるので
申し訳ないです。

書きそびれてしまったので、今更ですが
6/9に小見川で国体千葉予選に出ました。
やっぱりアウェイは緊張しました。
(オールを船台に置きっ放しにしたり、お昼を食べたラーメン屋に上着を忘れて取りに戻ったりしっかりしろよ!っていう感じでした)
レースはスタート失敗して
そのまま立て直せないまま1000m
終わってしまいました。
どう振る舞ったらいいかわからなくて
自分の競技面はもちろん、借艇の手順や初対面の
方との挨拶など競技面以外の部分も全然未熟なんだなということを実感しました。
中上さんとOBの山崎さんに
サポートをしていただきました。
ありがとうございます。

散々だったのですが、
千葉県で成年女子シングルは私1人しか
出ていないので、関東ブロックに進むことに
なります。
正直、他県の厳しい予選を勝ち抜いて来た人と
自分が戦う資格があるとは思えませんが、
どうせ自分なんか…と逃げてもしょうがないので
練習は頑張っていますし、
シングルのレースを経験して、
関東ブロックに生かして、
ちゃんと通過してみせたいと思っています。
関東ブロックでは、中上さんは世界選手権の引率をされるので、OBの山崎さんにお世話になりますので。
本当にありがとうございます。

こんだけ言っておいてどうにもならない結果
だったら恥ずかしいですが、頑張ります。

関西選手権は元々、インカレの前哨戦という
位置付けだったので、
こんなクルーの決め方はおかしい!と思う方
もいらっしゃるかもしれませんが、
女子3人のインカレのシートは
今決定できない状況なので、
今まで組んでいないクルーでレースを
することも必要だと思っています。

細かいことは、ともかく
一応いろいろ考えているんだなということが
わかってもらいたいと思ってこのブログを書いています。

応援よろしくお願いいたします!