部員対談 第2グループ①

どうも。山内です。

さて、今回からは、グループごとに行っている部員対談の第2弾をお届けします。

第2グループのメンバーは私、西川さん、内田、丸山となっています。

今回は、対談の様子をダイジェスト形式で書いていこうと思います。

 

Q. 最近の生活で何か変わったことはありましたか?

A. 

・同じような生活スタイルが数カ月続いているから、あまり変化がありません…

・なかなか友達と会えないので、友達とラインをする機会が増えました!

・実習をキャンパスで行うことになり、久しぶりに大学に行きました!

☆大学の講義もオンラインで行われ、そもそも外出する機会が減っているので、あまり変化のない生活を送っている人が多いようです。中には、実習でキャンパスに行った人もいるようですが、実習が行われるかどうかは学科により異なるみたいです。

 

Q. 前期の講義はオンライン形式になりましたが、よかった点や悪かった点はありますか?

A. よかった点

・自分のペースで講義動画を視聴できる!

・居眠りしなくなった!

・早起きして1限に行く必要がないのはラク!

・満員電車に乗らなくて済む!

悪かった点

・授業資料がパワポしかない時に困ってしまった。

・課題が多い。

・提出期限をちゃんと整理しておかないと提出し忘れてしまう。

・友達と会えない。

☆オンライン講義の良かった点には、ユニークな回答がありました。確かに自分のペースで学習することができるので、居眠りをすることはなくなりますね。1限までに大学に行く必要がなくなったことは、ありがたく感じている人が多いのではないでしょうか。その一方で、友達と顔を直接合わせる機会がなくなってしまったことはかなり大きな損失かもしれません。後期の講義が具体的にどうなるかはあまりはっきりしない部分もありますが、引き続きオンライン講義が行われる科目もあると思われるので、前期での経験を糧に、講義の受け方を工夫できたらいいのかな、と思います。

 

ということで、今回はここまでとなります。

次回の更新まで、しばしお待ちください。

それでは、また。

 

スペルに注意!! #春から海洋大

こんばんは。山内です。

あまり自由に行動できない日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は、3年の副将、粕谷さんに恒例の電話インタビューをしてみました。

その時の模様をお届けします。

 

Q. 趣味は何ですか?

A. 「[Alexandros]と SHISHAMO の音楽を聴くこととライブの映像を見ることです!コロナの影響で予定されていたライブが中止になってしまい悲しいです!」

注)粕谷さんの[Alexandros]・SHISHAMO のファン歴は5~6年とのこと。なお、[Alexandros]とSHISHAMOのスペルと表記を間違えないように念押しされてしまいました。(どこかで聞いたことがあるような…。何度もチェックしたので、恐らく間違えてはいないと思います。)[Alexandros]とSHISHAMOへの愛が伝わってきました!

Q. 自粛期間中に新しく始めたことはありますか?

A. 「人に会うことがないので、新しい前髪のスタイルにチャレンジしています!前髪を斜めにカットしたスタイルです!ずっとやりたいと思っていた髪型なんです!」

注)何でも、新しい髪型とは、SHISHAMO のボーカルの方が以前していた髪型とのこと。分度器で測ってみるとおよそ20度くらいだったとか。私にはイメージが湧いてきませんが、SHISHAMOファンの方はピンと来るかもしれません!

Q. 自粛期間が終わったらやりたいことはありますか?

A. 「映画を映画館に見に行きたいですね。最近はテレビで映画やドラマの再放送をたくさんしていますが、それを見ているうちに、テレビの小さい画面で見るよりも、映画館の大きな画面で見たくなってきました!あ、あと外食もしたいですね。とんかつが大好きなので、とんかつを食べに行きたいです!一緒に食べに行く人を絶賛募集中です!」

注)一番見たい映画は「コンフィデンスマンJP プリンセス編」とのこと。調べてみると近日公開となっていたので、コロナの影響で公開が延期になってしまったのでしょうか。早く映画館で映画を見られるようになってほしいですね。

 

いかがでしたか?

このような調子で今後も電話インタビューが続くと思いますので、ご期待ください。

では。

 

がいろん+ぶいんしょうかい③ 山﨑 玲奈 #春から海洋大

こんにちは。

昨日湯本に紹介されました、2年の山内です。

自分の弁当に冷凍食品を結構使っていることをバラされてしまいました。お恥ずかしい限りです…

今回は、海洋大1年生の必修科目である、「海洋生命科学概論」「海洋資源環境学概論」「海洋工学概論」について書いてみようと思います。

これらの科目は、それぞれの学部学科の先生方が各分野の概要についての講義をしてくださいます。

つまり、品川の学生が船の種類について勉強したり、越中島の学生が海藻の種類について勉強したりすることになります。

自分の専攻以外の分野も学べる絶好の機会ですので、「え~、関係ない分野の勉強なんかしたくない~」などと思わず、積極的な姿勢で受講するといいと思います!

 

さて、部員紹介リレー3人目は、ボート部2年漕手の紅一点、山﨑玲奈さん(環境)です。
今回も一問一答形式でお届けします。

Q1 ボート部に入ったきっかけは?

A  入学式後のご飯会に参加して、話を聞くうちに楽しそうだな、面白そうだなと思い試乗会に参加したらいつの間にか入部届出してました。

Q2 海洋大を選んだきっかけは?

A  どうしても関東の国公立に行きたくて。
   あとは自分の学力と相談した結果です。(ちゃんと海は好きです)

Q3 学科(環境)のいいところは?

A  環境科学科は人数も男女比もそこそこなので、気の合う仲間ができます。きっと。

 

 

Q4 最近はまっていることは?

A  最近、我が家にSwitchがいらっしゃったので、無人島に引きこもり中です。でもPS4もあるのでミッドガルに旅立とうか悩み中です。

Q5 品川の学食でおすすめのメニューは?

A  ご飯+サラダ+白身フライ or 鯖の味噌煮の組み合わせが好きで、よく食べてます。あとはローストビーフ丼。学食にしてはやや高く、さらに期間限定なのでしょっちゅう食べられる物ではないですが、おいしいです。

 

Q6 最後に、新入生に一言お願いします!

A  ちらっとでも興味を持ってくれたら、ぜひ来てください。お待ちしてます!

 

いかがでしたか?

私はほとんど学食を使わないので、今度山﨑さんのお勧めメニューを食べてみようと思います!

次回は、山﨑さんが「ほりりん」の紹介をします!

かにじる

久しぶりの登場になります、主務の山内です!

鴨下さんも投稿されていましたが、11月2日から4日まで、東京海洋大学品川キャンパスで海鷹祭が開催されています!たくさんの部・サークルが様々なものを売っており、見ているだけでも楽しめるかと思いますよ!明日の11時半からは本学の名誉博士、さかなクンが登場します!

私たちボート部では、あたたか〜いカニ汁を販売しております!ぜひ購入して、身も心も温まってください!

皆様のお越しをお待ちしております!

(販売目標達成へのご協力をお願いします!)

じこしょうかい

今年度、東京海洋大学漕艇部に入部した海洋生命科学部海洋政策文化学科1年の山内 由史(やまうち よしふみ)と申します。茨城県出身の19歳で、趣味は魚釣りです。漕艇部ではマネージャーとして活動しております。現在は、偉大なる先輩である主務の村田さんの後任にふさわしい者となるべく、書類作成や部の運営方法などについて学んでいます。

漕艇部とのはじめての出会いは、新入生オリエンテーションの後に行われた新入生歓迎会でした。その時に受けた漕艇部の説明は、日本一を目指して努力しているという熱意と気迫を感じられるものであったと記憶しております。ボート競技の存在すら知らなかったような素人が果たして漕艇部に入部してよいものだろうか、と考えたこともありましたが、先輩方の人柄や、お互いを高め合っていける集団であるということに惹かれて入部を決意することができました。

入部してまだ2か月程しか経過していませんが、既に部の運営に関わる仕事のお手伝いも行っています。マネージャーの仕事は漕手と比べるとあまり目立つことはないと思いますが、部やOBさんとの関わりの中で自身がどのような役割を果たすべきかを常に模索しながら、縁の下の力持ちとして部に貢献していきたいと思います。

以上、まとまりのない文になってしまいましたが、今回はこの辺で次の人にバトンタッチをしたいと思います。明日の担当は、漕手の山﨑さんです。お楽しみに。