遅刻

1年の山﨑です。前回のブログも一日遅れだったのに今回も遅れました。二度あることは三度あるので予告しておくと次回も遅れることでしょう。申し訳ないです。

お盆中に地元に帰省してきました。台風が近づいていたので風は強かったですが気温は高く涼しくはありませんでした。でも久方ぶりに地元の空気を吸えて満足です。

ボートに関しては、お盆前からシングルを漕いでいます。しばらくは沈しそうになったときのためのお守りとしてペットボトルをつけて漕いでいたのですが、昨日の午後練よりついにペットボトルを外して漕ぎました。最初は不安で仕方なかったですが意外といけました。補助輪卒業です。しかし少し慣れてきた頃が一番危ないそうなので気を抜かずに行きたいと思います。

以上です。

夏の果

こんばんは
漕手一年の福海です。

気がつけば夏季休業も残りわずかとなり、把握しきれていない課題の得体の知れない恐ろしさに震えています。

最近は腰の怪我のため乗艇はせず、シングルスカルに乗り始めた1年生の伴チャをしています。
はじめは不安定そうにしていても、なんだかんだ沈せずに漕ぎ切って帰ってくるのを見ていると、流石だなと思うと同時に、自分も乗艇したいと思う気持ちも大きくなるのを感じます。

怪我の功名と言いますか、中上コーチに伴チャご一緒させて頂き、アドバイス頂いたり、長時間見続けていられるからこそ得られるものもあると信じて頑張ります。

短いですが、もう消灯の時刻ですのでここで終わります。
おやすみなさい

今日の練習を終えて

こんにちは一年の湯本です。

今日の練習は一年生僕一人というだけとのことです。
今はお盆ですので僕もおばあちゃんちに帰省すればよかったかなと思います。しかし、高速は混んでいておそらくは渋滞に巻き込まれて4時間で行けるところが5時間6時間かかってしまうと考えると別の時期に帰省したほうがいいなと思います。

さて、海洋大はあと2週間ほどで夏休みが終わります。ほかの大学は今週から夏休みで9月の終わりまで夏を休めるというのに海洋大はあと2週間しかないです。さらに9月の中盤あたりに期末試験が始まります。この試験でいい成績をとらないと単位が危うい講義が多々あります。練習の合間を縫ってガシガシ勉強しないといけないです。

今日の午後練はシングルスカルを漕ぎました。オールを乗せてフォワードすることを重点的に練習しました。なかなかフィニッシュした後のドロップダウンと同時にオールを平行にするという基本的な動作がまだまだなので今後とも意識して練習していきたいです。

以上です

世界

昨日担当の一年の山﨑です。寝落ちしました。ごめんなさい。
夏バテなのか、食欲があまりありません。でも食べないと体力は持たないし、胃袋が空なのは感じるので、食事もトレーニングの一環だと思って頑張って食べます。
さて、木曜日は海の森へ世界ジュニア選手権を見に行きました。平日だからか、日本人は少なく、外国の方が多い印象でした。外国の方は国旗を掲げたりしていてどこの国かわかりやすかったです。
指定席でしたが、まさかの屋根なしだったのでろくに席に座らずテント下の休憩所にほぼほぼ居りました。風は強いのでまあまあ快適でした。
出場選手は私と同じかそれ以下の年齢なのに波を物ともせず力強く漕ぐ様子は圧巻としか言い様がないですね。世界ってすごいです。まあ本格的に状態を始めて一ヶ月も経たない人間と比べても仕方ないですが。
その後はお台場をちょこっと見て回りました。テレビでよく見る光景って感じで、都会にいることを実感できました。でもそろそろ田舎が恋しいです。来週のお盆には帰省するので今週の練習はそれを励みに頑張ります。

合同練習with東工大

1年の内田です。福海の続きになりますが、東工大合同練習のことについて書きたいと思います。

自分はエイトの練習に書きたいと思います。

 久しぶりにエイトに乗り、少し漕ぎに慣れなかったのか、あまり力が伝わらず濃いでしまったことは反省しないといけませんねぇ…

 少し漕いでから、東工大海洋大の合同クルー2艇で並べをしました。自分ではゆっくり濃いでましたが、cox曰く、レイトが馬鹿高かったそうでした。

 スイープ種目にはまだ不慣れな処がありますが、この日は久しぶりに楽しく漕ぐことが出来ました。

 東工大のみなさん、暑い中お疲れ様でした。初めての試みだそうですが、ありがとうございました!

 まだまだ、夏休みの練習は残ってるので、蒸し暑い中頑張りたいと思います。

東工大合同練習

こんばんは
1年漕手の福海です。
申し訳ありません、1日遅れの投稿です。

2日前の4日、日曜日は東京工業大学端艇部との合同練習でした。
午前中に、荒川へ両大学混合のエイトを出艇し、練習とレースをした後、午後はエルゴリレーと海洋大方式のトレーニング、C-2アレンジを行いました。

エイトの乗艇については、明日に同じく1年漕手の内田が書いてくれると思うので、僕はエルゴリレーについて書かせて頂こうと思います。

エルゴリレーは海洋大と東工大混合の5人制チームで3チームの対決となりました。
細かな経緯は割愛しますが、僕はエルゴリレーのアンカーを務めたのですが、東工大の1年生や1年の岡本が作ってくれた50mものリードを、最初こそ調子よく引いていたものの、みるみるタイムが落ちてしまい、最終的には1秒程の差をつけられて決着が着いてしまいました。 優勝チームのアンカーは東工大の1年生でした。

とても悔しかったです。
東工大との合同練習の中であったことももちろん、直前の15分エルゴの練習で岡本君よりは良いタイムを出せていたのに、不甲斐ない結果に終わってしまったことも非常に残念でした。

実は、練習後には1年生どうしで夕食を食べに行ったのですが、隣で食べていた東工大の1年生に負けじと沢山食べていたのですが、僕よりネギトロ1杯とうどん少々分負けてしまいました。 とてもとても悔しかったです。

この悔しさをばねに、エルゴにも飯練にも手を抜かずこれからも精進していこうと思います。

P.S.1年生数人と西川先輩で稲毛海浜公園プールに行きました!
西川先輩は用事があったそうで先にお帰りになられましたが、とても楽しかったです!
ありがとうございます!

目を閉じているのが僕です(笑)

P.S.村田先輩に艇庫の人数分賄えるような製氷皿を買っていただきました!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!

近況

一年の山﨑です。

先日、高校の同期たちと卒業式以来に会いました。地方出身なのでなかなか会う機会がなく、久しぶりのみんなは変わってるようで変わってなくて、安心しました。カフェでお喋りして、焼肉食べて、アイス食べて、カラオケして、って感じでした。とてもたのしかったです。カラオケではアンパンマンマーチを大合唱しました。
そういえばアンパンマンマーチのテンポがBPM100で、心肺蘇生の際に推奨されているBPM100〜120にぴったりだそうですね。フレッシュマンセミナーで救命救急を学んだので、今後心臓マッサージをすることがあるとしたら慌てずに頭の中にアンパンマンマーチを流したいと思います。

ボートに関しては最近はクォードを漕いでいます。スカルは練習回数がまだまだ足りないのでこれから精進していきたいです。

成長という感覚

こんばんは、 1年の堀です。
先週で環境学部の遠泳実習も終わり本格的な艇庫生活が始まりました。
個人的実習を振り返ってみると、平泳ぎを25m泳ぐことが精一杯だっだ自分が40分間泳ぎ続けるまで成長し、久しぶり自分の成長を感じれる機会となりました。

現在、艇庫生活では陸トレ行ったりやクヲォードを漕いだりしていますが、男子クルーの中では、体重はかなり軽く、エルゴのタイムも1番遅いです。どちらも簡単には、重くなったり、タイムが伸びたりするわけではないですが、実習の時に感じた成長できるという感覚を忘れず練習に精進していきたいと思います!

ちなみに今日午前中に「天気の子」を観に行ったのですが、音楽と背景がとてもあっていて、自分が想像していた感じとは全然違ってかなり面白い作品でした。もし気になっている方いたら是非観てください!

オフの日は夏休みなのだからもっと遊びたいと思います‼️

近況報告ゥです

1年の内田です。昨日の夕御飯にOBの圓福さんから土用の丑の日っということこで、なんとウナギを送ってくれました!!
自分はウナギ食べるのは、久しぶりで食べてみたらご飯が進みました!
圓福さんありがとうございました!
おいしくいただきました!

さて、夏休みに入り、今日の朝はシングルスカルを漕いでました。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、スムーズに漕ぐことも出来ました。まだまだ、完成形とまではほど遠いですが、残りの夏休み、パワーアップするように練習に励んでいきます!

遠泳実習を終えて

おはようございます。1年の湯本です。

1年の海洋資源環境学部生は7月の23日から26日までの間、千葉県の館山で遠泳実習を行っておりました。僕の班では館山に到着した後、すぐに50分間の遠泳が始まりすごく大変な初日でした。その夜のご飯を楽しみにしていたのですがその日出された食事はお弁当で冷たいご飯に冷たい豚肉、気持ち程度の漬物だけでした。量も少なく少し不満の残る晩御飯でした。ちなみに4日間ほぼ同じレパートリーのお弁当でめちゃくちゃ不満でした。そのほかの実習内容はかなり充実していました。漕艇実習はボートではなくカッターという救命用の舟を12人で漕ぎました。個人的にはボートのほうがよく水面を進み疾走感や漕ぐ楽しさはボートのほうが勝っていました。そのほかにも着衣状態で溺れないように浮かぶ方法を学びました。(これは楽しかった)

食事の面では不満も多かった遠泳実習でしたが、遠泳や着衣泳など自分の自信につながったものやためになることを学べてとても良かったです。また、教員や学生補助の方々のサポートが万全で安全で安心して実習を行うことができました。

また、遠泳実習中に僕は誕生日を迎えついに20歳になりました。何が変わったというわけでもないですがより一層ボートに精進していきたいと思います。

先輩方遠泳実習中のお菓子の差し入れありがとうございました!

誕生日ケーキとかアイスおごってくれてありがとう1年生

遠泳実習後に東京駅でオムライスを食べました。(僕が奢りました)