こんにちは。ボート部1年の多田です。
本日のインカレの敗者復活戦の結果及び明日の準決勝の組合せが決定しましたので、お伝えします。
M2X(S:沼田B:小松)
敗者H組1位 準決勝進出
01:45.98 03:36.90 05:28.63 07:17.43
M2-(S:山田裕B:山田雄)
敗者C組5位
01:57.79 04:02.82 06:10.90 08:13.56
発艇 11:22
No.153
M2X 準決B組
1.東京海洋大学
2.名古屋工業大学
3.立命館大学
4.北海道大学
5.早稲田大学
本日も酷暑の中、先輩方は大健闘されました。明日の準決勝も皆様の応援をよろしくお願いします。
全日本大学選手権大会1日目の結果、2日目の組合せ
こんばんは。ボート部1年の古市です。
本日のインカレ予選の結果と、明日の敗者復活の組合せが決まったので、お知らせいたします。
M2X(S:沼田B:小松)
→予選C組2位
01:49.11 03:42.81 05:37.88 07:35.30
M2-(S:山田裕B:山田雅)
→予選C組5位
01:58.96 04:02.89 06:11.14 08:17.55
M1X(S:小此木)
→予選F組 失格
発艇 08:10
NO.73
M2- 敗復C組
1 東京海洋大学
2 北海道大学
3 名古屋工業大学
4 新潟大学
5 滋賀大学教育学部
発艇 13:30
NO.103
M2X 敗復H組
2 日本医科大学
3 東京海洋大学
4 筑波大学
5 徳島大学
私はインカレのレースを初めて見たのですが、選手たちの熱い想いが伝わってきました。明日も先輩たちのレースが行われるので、応援よろしくお願いします。
インカレ初日
ども~ 小松です。
インカレ予選が終わりました。いや~2000mはしんどいす。
結果は2位でした。
明日敗者復活で筑波とあたります。
筑波とは一昨年、敗復で競り負けた嫌な思いでがあります。
予選のタイムでは勝っていたのに、敗復で負けた嫌な思い出が・・・・
でも今年はこの屈辱を晴らすため、死ぬ気で絶対勝ってみせます。
見ててくださいよ、倉田さん!!2年前のかりは必ず返してきます。
因みに明日、OGの塩飽さんと沼田さんが来ます。楽しみやな~
では、また明日。おやすみなさい。
小松
インカレ前夜
こんちは、4年の小松です。
ホームページがリニューアルして以来、初投稿となる今回。
それって’どやねん’っとツッコミを入れたくなる人もいるでしょう。さぼりすぎました、すみません。
そんなことはさておき、いよいよ明日待ちに待ったインカレが始まります。
自分は2×ででます。
調子のなみが激しいクルーです。
でも、最後まで死ぬ気で漕ぎ切ります。
長かった4年間。その集大成をみせつけてやります!!
明日また結果報告します。
それでは、おやすみんさい。
小松
東日本選手権
こんにちは。3年の小此木です。
先日、行われた東日本選手権オープンで参加しました。
結果は
1日目
3分44秒61
2日目
3分51秒29
大会2日前に、レイトが27まで上げることができ、ぎりぎりな状態でした。
そんな状態の中、レースでは自分の理想の漕ぎを表現できたと思います。
やっぱり、ボートって楽しい。漕ぎながら、そんな思いがこみ上げてきました。
文章はまとまりませんが、この大会で、自分の課題、よいところを認識することができました。インカレまで残り1ヶ月少し、全力でいきます。
関東理工系レガッタを終えて
今日はOFFでまったりしてます。3年山田です
授業が午後からというのは非常に幸せです!
26日(土)は関東理工系レガッタでした
タイムをメモしておくのを忘れて、詳細を載せることはできないので
ブログにておおまかな結果だけでも記載しておきます
M1X
東京海洋大学A
S 三上
結果 準優勝
東京海洋大学B
S ポール
結果 棄権
M2X
東京海洋大学A
S 沼田
B 小松
結果 優勝
東京海洋大学B
S 山田(裕)
B 山田(雅)
結果 予選敗退
東京海洋大学C
S 青鹿
B 佐々木
結果 準優勝
それぞれのクルーが思い通りの結果が残せたでしょうか?
すいません、新人KFについてはよく覚えてません・・・
確かAクルーが優勝しました。Web上に記録がないので確認できません
申し訳ないです
さて、昨日はミドルウェイトをやりました
先週きつかった重さが今日は楽にあげられたような気がします
何でしょう。水分補給って大切ですね(笑)
我が海洋大はランをしてから10種目近いウェイトをやってるのですが
最近、種目数が少し多いようにも感じます
4人1組でウェイトをやるとストレッチも含め3時間くらいかかったりします
4人1組というのは1本のバーを4人で交代して使う形ですね
それにしても他大学はここまでウェイトに力を入れてるのでしょうか?
やはり練習は短時間で密にやりたいです
理工系が終わり次は東日本選手権が控えてます
こちらもレースは1000mですがインカレ前の最後のレースにして初のペアによる試合なので有意義な試合にしたいと思います
理工系 前日
こんにちは。3年の小此木です。久しぶりの投稿です。
いつも腰のことばっか書いていますが、今日も書きます。
今腰の状態は良いです。一週間前から少しずつボートを漕ぎ始めました。
始めは、コルセットをつけ、すべてノーワークで、次は少し力を入れてみたりと少しずつ強度を上げていってます。今は12km漕いでます。ローピッチも入れています。
12kmではまだまだ少ないのでもっと距離を漕いでいきたいです。
最近感じているのですが、
怪我をしてる間に技術、上がったんじゃないかということです。
漕げなっかたときに、漕ぎのイメージがだいぶできてきたのがよかったかなと思います。
OBの方々、腰のことに関するアドバイスありがとうございました。
東日本大学選手権
6月5日、6日は我が校の越中島キャンパスにて「海王祭」が行われました。
漕手は戸田にて練習をしていたのですが、江戸川ボート教室の方たちがナックルを展示していたようです
僕は当日そちらに行かなかったので詳しくはわかりません
東京海洋大学は両キャンパスともポンドと言って船着場なるものがあるのですよ
そこからカッターや船を出してクルージングを楽しんでるんです
ちなみにボートも出せます
レインボーブリッジやフジテレビのほうまで行くそうですよ?
毎年やってるイベントなのでぜひ行ってみてはいかが?
東日本インカレですが海洋大も出漕します
2X 小松(4)、沼田(3)
2X 山田(3)、山田(2)
2- 青鹿(3)、三上(3)
1X 佐々木(M2)
出漕予定はこのようになっております
()内は学年ですね。気分で入れてみました
ポールは腰の調子が非常に悪いため棄権です
早く漕げるようになると良いな
ちなみにポールを戸田で知らない人っているのかな
迫る五大学
最近、本の懸賞に当たった3年生の沼田です。
今年は1年がたくさん入部してくれました。男子11~13名、女子4名です。思い出せば2年前、私の期にも今年と同じくらい入部者がいたっけ(生き残ったのは半分)。誰一人辞める事がないといいな。
対校エイトはレースに向けてrateをガンガン上げて漕いで行く予定です。そろそろ大学の方が大変になってきましたが五大学まで残り2週間を切りました。まだまだ勝負は続いています。さぁ、ここから詰めていこう!
僕とボートと新勧と
こんにちは、三年になりました青鹿です。
HPがリニューアルされてからは初めて日記を書きます。
昨日、暇に任せていろいろな大学の漕艇部のHPを見て回っていました。難関といわれる大学は書いていることが高度で、つい時間を忘れて見入ってしまいました。同じ大学生でも日々考えていることがやっぱり違うなぁといった感じです。ただ、誤字が多いのは残念でした。皆さん、アップする前にぜひ確認しましょうね。
それでもほぼ毎日のように更新されていて、触発されて日記を書くにいたったわけです。
4月に入りどこもシーズン開始と新勧の時期を迎えているようですね。海洋大学漕艇部も例外ではありません。先週末も今週末も新勧イベントがあります。今年はなかなかの手ごたえで、すでに何人かは入部宣言をしてくれました。これを機に漕艇部がより盛り上がっていくといいですね。
先週末の話を少ししますと、先週の土曜日はキャンパスで試乗会をしました。キャンパスでボートを出せる大学ってなかなかないんですよ。海洋大の新入生の方、もしこれを読んでいたら自慢に思ってください。私は都会のなかの運河を優雅に漕げるなんてなんて幸せなんだろうと思います。
品川キャンパスでは女の子が一人来てくれました。エルゴでフォームを簡単に教え、いざ漕いでみると、初心者とは思えないほど上手でびっくりしました。
正直な話、どんな漕ぎでもほめようと思っていたのですが、いきなりほんとに上手で、しかも漕いでいるうちにどんどんうまくなっていって、最後には教えてもいないフェザーをし始め感嘆し通しでした。
しかも、安定しているとはお世辞にもいえない船台につけたボートの上に平然と立ち上がったのです!これはもはや天性の才能だと思いました。ぜひとも入部してもらいたいものです。
越中島では10人ほど集まったようで、期待大です!!
これでもかっ!ていうほど晴れた日曜日には千葉大、早稲田大学理工学部と合同でイベントをしました。海洋大は総勢15名ほどの新入生が来てくれました。やはり人が多いと盛り上がりますね!!
試乗会は川で行ったのですが、川で漕ぐときの開放的な気持ちよさが伝わっていれば幸いです。試乗会後河原で行ったBBQも盛り上がり、おおむね試乗会は成功したのではないでしょうか。
そしてなんと、BBQ後、3人の新入生が入部宣言をしてくれました。私たちにとっては新勧の疲れも一発で吹き飛ぶ瞬間ですね。このときのために準備してきたのですから。
だいぶ長くなってしまいました。次の授業がありますので、この辺で。。。