2年の、秋だ、乗船だ!!!

こんばんは、2年の丸山です。
ここ最近いろんなイベントが重なりすぎてパニック状態です笑
乗船実習自宅学習課題(まだ終わってない)
その他実習課題(まだまだ終わらない)
TOEIC勉強(申し込み通っちゃったよやべえ)
趣味(手動で動かす無限ループ式からくり装置が売っていたので組み立て中)
筋トレ、etc…ヒィッ

台風が関東にも来ましたね。今年の台風は少数精鋭ばかり…
今回の台風なんて進行方向が南に行ってません?勢力復活して戻って来るつもりなんですかね(適当)

乗船実習が近づいてきたので、今日は身支度を整えてみました。

結構な大荷物ですね!

昨年はまだ正服が届いていなかったのでスーツ姿でしたが、今年は正服でばっちりキメて行きます。
非常に濃密な時間を過ごしてくるので、無事に帰ってこれることを祈るばかりです笑

内容がペラペラですが以上です笑
秋がきて乾燥もしてくる頃、体調管理は万全にして後期のスタートを切っていきましょう!

最後に昨年の夏にあった乗船実習で見送りに来てくれた曽我さん、矢田さん、湯本、岡本、そして内田と撮った写真を載せて終わります。

部員対談 第2グループ④

こんばんは、2年の丸山です。

今回の対談でボート部の思い出として海の森レガッタをあげましたが、あれは凄まじい経験でした…


上の写真のバウ(一番左)で漕いでいるのが自分です。ボートを初めて数ヶ月、水の上に慣れきっていないのでかなり縮こまっていました笑  その中で、内田と湯本、井原にコックスの曽我さんと共にゴールまで漕ぎきれた時の高揚した気持ちは今でも忘れられません…

さて、自分語りはそのくらいにして、第二グループのしりとりの続きに行きましょう。

前回「クローカー」から続きます。
→櫂(かい):漕ぐために使うオールを日本語で表すと櫂と呼びます。
→イージー:オールのブレードを水面に水平になるよう落として休息をとるための合図
→ジャンプスクワット:よりボートを漕ぐフォームに近いスクワット、キツイ
→戸田ボートコース:困った時の戸田シリーズ3。自分たちの練習場でもあり、大会の会場でもある。選手の熱量が凄い
→スタート:発艇すること。勢いがついていないのでオールがとても重く感じる
→戸田艇庫:困った時の戸田シリーズ4。戸田ボートコースの側に建てられた拠点。
→コンスタント:レース中、一定速度で漕いでいる状態。維持がきつい
→戸田ロングレース:通常の2000mよりも長い距離を漕ぐレース。
→スプラッシュ:乗艇中、オールを水面に入れる際の水しぶき。これが大きいと後ろの漕手に水が思いっきり掛かる。
→UT:全力の6〜8割の力で長距離を漕ぐ練習。
→テーパリング:試合前、休息や準備のためにトレーニング負荷を低減させること。最高のパフォーマンスを引き出すのに最適なトレーニング法
→クランチ:足を90度に曲げたまま上体を折り曲げる腹筋
→沈:何らかの理由で艇がひっくり返り、水中にドボン!夏ならまだ笑えるが冬は凍える

以上です。最後、いい感じに沈で終わって何となくスッキリしました。
ちなみに、自分の初めての沈は「乗艇終わって艇から降りる際に、前の人と揃ってバランスを崩し水面に投げ出される」です。初心者二人組による悲劇?でした笑

来週からは、粕谷さん、堀、矢田さん、れなほんの4人の対談です。お楽しみに!

まさかサーバーが落ちるなんて…

こんにちは。家の前にセミファイナル地雷が二匹いて絶望しました、2年の丸山です。

ブログ書いていたら公開し忘れていました笑。課題提出の時なども何回かやらかしているので、皆さんも十分気をつけましょう。

先日、TOEICの申し込みをしたのですが、アクセス集中によりまさかのサーバーダウン…定員制だから急がないと埋まってしまうのでこんなことになったのでしょう。前回も6時間で全国の定員が満席になり、今回こそはと息巻いていたのですがね…申込再開をじっくり待つことにします。

西川さんの投稿を見て久しぶりにパスタを茹でてみたのですが、トマト缶もミートソースも家に無かったのでそのままいただきました。行き当たりばったりダメ、絶対。

き、気を取り直して今日は鴨下さんに電話インタビューをしました!自分の質問には丸、鴨下さんの解答には鴨を付けてみました

丸「最近、何か変わったことはありました?」

鴨「んー…いつも夜遅くまでダラダラと過ごしていたけど、最近は寝る時間が艇庫の方に何故か戻ったんだよね、疲れてるのかな?」

暑いですからね…自分も布団でゴロゴロしようと思ったら即寝落ちすることが多くなってきました。その後、寝つきの話になり、地震程度では目覚めないらしいことが判明しました笑

丸「この暑い中、自主トレのモチベーションを保つ秘訣を教えてください!」

鴨「音楽を流しながらランニングかな?暑さをごまかしてる笑」

良い方法ですね!自分は過去にそれをやって、手からスマホがすっ飛んだことがあるのでやっていません() おすすめの曲を聞かれたので、Superflyさんの『タマシイレボリューション』を勧めました、あれは名曲だ…

丸「夏といえばアイス(独断)… ズバリ好きなアイスは何ですか?」

鴨「ピノ、あとはバニラアイスにきな粉と黒蜜をかけて食べるのもいい!」

ちなみに自分の好きなアイスは果物が入っているもの全般です。信玄餅アイスというものがあるそうで、一度食べてみたいそうです。想像しただけでわかる、絶対美味しいやつだ…

この後、何故か部員全員でプリクラ撮るのも面白そうなどおかしな方に話が進んだりしましたが、胸のうちにしまっておきます笑

以上です。

 

 

部員紹介第二弾⑨ #春から海洋大

カニ汁ーーーー、カニ汁はいかがですかぁーーーーー!!!!

去年の海鷹祭では声枯れるまで叫び変にハイテンションだった丸山です。今年の海鷹祭は中止になってしまい、叫べなくなってしまいました。残念です…

さて、今回のインタビューはゲームを貸した仲でもある湯本です!

では早速…

1.今ハマっていることは?

「サッカー観戦ですね。Jリーグも日本人が出てる海外の試合も見ています。海外の方はかなり過密なスケジュールでほぼ毎日試合が見れました笑」

海外の試合はもう終了していて、今月からJリーグが始まったそうです。スポーツ見ているとこっちまで熱くなれるので自分も好きです!

2.授業はどんな感じ?

「家にいると、課題などをだらだらやってしまって時間が無くなってしまいます笑」

わかる、自分は授業時間に加えて授業動画の視聴で2時間経過したときは???ってなりました笑  品川の方々は来週から夏休みですって?ほーん!?(血涙)

3.何か愉快なことはありましたか?

「愉快なこと…有酸素運動を自転車トレーニングでやっているんですけど、雨が止んだと思って自転車乗ったら突然の大雨で散々な目に遭いました」

梅雨の時期あるあるですね!なかなか難しい質問をしてしまいました…

4.そういえば渡したゲームはどうだった?

「面白かった!ストーリー全部クリアしたけどあそこまで手が込んだゲームだとは思わなかった笑」

それは何より、信じるは天下のスクエニ様ってね!

5.新入生に一言!

「早寝早起きをして、体調管理をしっかりし、三食ちゃんと食べ、学校の課題をこなし、ライフスタイルを確立してこの苦しい期間を乗り越えていきましょう!」

 

以上です。最近はコロナ感染者数も増えてきていますので、より一層の注意と消毒などを徹底して乗り越えましょう!

空腹は学生の敵! #春から海洋大

こんばんは、2年の丸山です。

自粛期間中に資格の勉強をしていたのですが、緊急事態宣言解除に当たって試験会場が使えるようになりました。なので受けに行こうかなと東京の会場を見ると、試験をできるのが7月の中頃以降になっており、会場も都心だったので止めておきました。完璧になるまで勉強することにします。

さて、今回のテーマは、「部員のみんなに聞いてみた、お気に入りの学食」です。…尋ねておいてなんですが、自分はまだ品川の学食を食べたことがないんですよね笑 品川周辺に遊びに出掛けた時にたべて見ようと思います。

では越中島キャンパスの学食からいきます!越中島の部員3名に聞きました。

結果は…

鳥唐ラーメン

豚バラうどん

チキン龍田丼

麺や丼物は素早く食べれて腹持ちが良く、そして安い!学食を見回してもどんぶりを頼んでる学生はかなり多かったです。自分はチキン龍田丼ですね…初めて食べた学食がそれでした。それ以来、チキン龍田丼は毎週食べています笑とにかくタレとチキン龍田の相性が抜群!

続いて、品川キャンパスの学食です。こちらは6人の部員が答えてくれました。

結果は…

釜玉うどん 

辛味噌豚丼

サバの味噌煮

アジの大葉フライ

おろし唐揚げ(鍋の底のほうにある、大根おろしが染み込んでいるやつ)

全て!

安定のどんぶり系に加え、味付けとしてみそ、そして揚げ物が選ばれました。どれも美味しそうです…!

そして、一名「全て」と回答をもらいました。

…そうなんです。大学の学食ってどれも美味しいんですよね!おかげで食べ過ぎてしまいます。自分はちょくちょく小鉢を追加してしまいますね笑

こんなことを書いていたら、夕飯で腹一杯だったはずなのに腹が減ってしまいました。この時間に食べるわけにはいかないので頑張って耐えます笑

 

 

 

自粛期間だからできること #春から海洋大

こんばんは、2年の丸山です。

最近はとにかく暑いですよね。それよりも稀にくる寒い日がとにかく厄介で、体調が乱れてしまいます(主に腹にくるんですよね…ポンポンペインです笑)。 

そして今日、自分の実家に新しいWi-Fiルータが届いたんですよ!前まで使ってたやつだと1日に何度も故障してしまい、zoomが切れて授業に参加できない可能性があったのでほっとしてます。何でも最新式だそうで、インターネットは勿論、ゲームの回線もスムーズになるらしく、快適な自粛生活を過ごせそうです笑

自分の話はこれくらいにしておいて、今回は電話会談で西川先輩にいろいろ質問してみました。

1.趣味は何ですか? 

A.料理です。最近で一番の傑作はメロンパンとシュークリームです。特にメロンパンはクッキーとパンの部分を別々に作るので一番大変でした。最近は小麦粉なども品薄であまり作れて無いですね…

2.自粛期間になって始めたことはありますか?

A.ダンスですね。youtubeにあがっている動画を利用してやっています。家の中で気軽にできて、運動不足の解消にもなって楽しいです。

3.自粛活動が解除されたらやりたいことは何ですか?

A.夏の暑い日に流れるプールに行きたいです。実家の近くにプールがあるので楽しみにしています!

 

メロンパン、いいですよね…外サクサク中はふんわり、話を聞いてたら食べたくなってきました!ダンスもリズムに乗って運動できて楽しそうです、今度自分もやってみようかな?流れるプールは、小さい時に逆走してライフセーバーさんに注意された覚えがあります笑。久しぶりに行きたいけど遠いんですよね…羨ましいです!

以上です。自分のトークスキルが無く、かなりグダグダした電話会談になりましたが、ラインで話すよりもより相手の情報が伝わるのでいいと思いました。

 

ところで、「春から海洋大」もそろそろ「夏から海洋大」になりそうですね。一体いつ自粛解除の時が来るのだろうか…

 

ボートの漕ぎ方を簡潔に #春から海洋大

こんにちは、2年の丸山です。
先日、安倍首相が記者会見を行い、緊急事態宣言を5月末まで延長するとの発表がありました。自分の地域ではゴールデンウィークのせいか人が増えてきているので感染しないように気を配ってます。根っからのアウトドア派である我が家はかなーりストレスが溜まっていますが、ぐっと堪えて終息するのを今か今かと待ち続けています。ちなみに自分はインドア6割の人間なので楽しく家にこもってます笑

さて、今回はタイトルにもあるようにボートの漕ぎ方について自分なりに少し話していこうと思います。

ボートは、数あるスポーツの中でも「後ろに進む」という点で、珍しい種目ですが基本となる漕ぎ方は思うよりもシンプルです。

始めに、スカル種目の場合は、前後可動式の座席に座り、ボートに固定されてあるシューズを履き、左右に取り付けたオールの持ち手を上から被せるように握ります。スイープ種目の場合でも、左右のどちらか一方にオールが取り付けてあるので、それを両手で同様に握ります。この状態なら静止状態でも比較的容易にバランスを保てます。

①膝を曲げて座席を前に動かし、腕を前に伸ばします。

②体重をオールに乗せながら足でボートを押し、腕を引いてオールの持ち手を胸元に引き寄せる!

後は①と②を交互に一定のテンポで行うことでスムーズに漕ぐことが出来ます。

最初はうまく出来なくても優しい先輩達が丁寧に教えてくれます!

以上です。この記事を見て、少しでも漕ぎ方がわかったかも!と思ってくれるとありがたいです…

部員紹介⑧+越中島周辺 #春から海洋大

こんばんは!うっちーに紹介されました、ゲーム大好き2年の丸山です。野球部だったからといって足が早いとは限りません、自分は学科内で下から数えた方が早いレベルですよ笑 

今日の部員紹介は品川キャンパス3年の鴨下さんです!

前回と同様に質問をしてみました!

Q1  海洋大に入った理由を教えてください!

A.食品学科に行きたくて…後期試験で拾ってくれたのが海洋大でした。あと、国立唯一の海の大学らしいですが、「唯一」って言われると行きたくなる笑

Q2  1年生の時に取ってよかったor取っておけばよかった、と思っている履修科目があれば教えてください!

A.近現代史はおすすめかなと思います。歴史苦手な私は最後まで内容理解できなかったけど、レポート出せばみんなA評価もらえたので。あとは、必修ではとにかく落とさない方がいいですね…取っとけばよかったってなります…

Q3  ボートを始めたきっかけは?

A.太るし、身体動かしたいな〜と思っていたところで松本さん✨に声かけていただいて♡優しくかっこいい先輩方に憧れたからです!

Q4  ボート競技の好きなところは?

A.たくさんあって聞かれると難しい…。初めて乗った時、後ろに進むっていうのに驚いて、それは今も面白いなと思います!

Q5  新入生にひとことお願いします!

A.外出自粛でお腹がぷにぷにしてきたそこのあなた!一度一緒に身体を動かしてみませんか?きっとボートの虜になりますよ〜

写真左側のカニの被り物をつけている人が鴨下さんです。

鴨下さんは優しい性格な上、強い芯の持ち主で、後輩の面倒見がいい人です。自分も先輩になるのであれば鴨下さんのような先輩を目指したいと思っています。かなり遠いなぁ〜…泣

話を変えて、越中島付近のおすすめスポットですが、門前仲町駅付近の永代通りは一度散策するといいかもしれませんね!あそこだけでほとんどのものが揃ってます。(月島側はもんじゃ焼きが有名ですが、逆にそれ以外のものが少ないです。自分も数回しか行ってないので詳しいことはわかりませんが…)ちなみにゲームセンターもありました。食事も多種多様な店の数々…週に一度、自分のイチオシランチを楽しむのも良いかもしれませんね!

学食も美味しいので自分の財布に相談してやってください笑

以上です!次回は鴨下さんが越中島2年の初澤君を紹介します。お楽しみに!

 

 

#春から海洋大 越中島、第二外国語(ドイツ語編)

こんにちは。2年の丸山です。

第二外国語、今回はドイツ語について書きたいと思います。

越中島キャンパスには、ドイツ語、中国語、スペイン語、フランス語の四言語がありますが、必ずしも狙った言語を履修できるとは限りません。各言語の定員を超えると抽選となってしまうからです。越中島では第三希望まで選択できます!

自分は第一希望にドイツ語を選んで当選しました、運が良かったんですかね?

小テストは数回に一度ありますが、ここで点数を取らないと期末のテストで高得点を取る必要が出てきます。前期の内容を前提に後期も進んでいくので、後々の自分のためにも勉強はしておきましょう!

先生はユニークな上に優しいです!更に、ドイツ語は英語と似通った部分が多いのと、発音が特殊なものを除いてローマ字読み!他の言語と比べて理解しやすいかもしれません(個人差あり)。

また、二年生からは英語か第二外国語を選んで履修可能です(もちろん両方履修するのも問題ありません!)


ボート部の練習は現在自粛活動中です。この時期は新歓で忙しくなるはずだったのにドウシテ…

怪我していたこともあって半年もまともにボートに乗れておらず、お預けくらって体がウズウズしています笑
毎日のトレーニングを欠かさず体調に気をつけながら、過ごしたいと思います。

コロナが収束して、新入生の皆さんに会える日を心待ちにしています。そして、願わくばボート部に顔を出してくれると嬉しいです!

大学生となって早1年…

こんばんは、1年の丸山です。

自分の学科は先日春休みを迎えました。しかし、「春休みだー!」と思うと同時に昨年の受験勉強中だった自分を思い出していました。朝起きて勉強し、昼食を取って眠気覚ましを飲んで勉強し、夕飯食べて眠気覚ましを飲んで勉強して寝るだけの生活…今思うとゾッとしますね笑。もう一度戻ってやり直したいかと言われれば「死んでも御免だね!」と叫ぶことでしょう。今の自分は充実した生活を送れています。確かにやることも多く、別の意味で忙しいのですが、ただただ大学に入るための勉強をするだけの生活よりはずっと良い生き方をしてると思います。

もうすぐこの大学に入って1年が経過します。2年生になれば、授業もより専門的な分野になったりするでしょう。新入生にいろいろ教えてあげられる先輩になるのもいいかもしれません。それらの準備期間としてこの春休みは有効に使いたいと思います。

…本当に大丈夫かなぁ?不安です笑

以上です。