きあいいれきまっしょい

こんにちは、3年の湯本です。

巷では「がんばっていきまっしょい」なる高校ボートを題材とした作品があるそうです。僕はいまだに原作や映画などを見てはいませんが、並々ならぬシンパシー?があります。それは実はタイトルと関係するのですが、「きあいいれまっしょい」という言葉と深い関係があるからです。これは僕の中学の部活で部員同士の気合いを入れるときに言うものでした。用法は部活の練習の合間に部員の誰かがきあいいれまっしょーーいと叫びます。そうすると、他の部員全員も続けてきあいいれまっしょーーーーいと復唱します。部活中はこれを繰り返します。お?気合入ってないなと気づいた人から叫びます。誰も言わなくなってきたら顧問の先生が怒るので、誰かしらが頃合いを見計らって言います。大会前になると、みんなもテンションが上がってきて、普段言わない子も大声で発したり、気合はいりすぎて何言ってんのかが分からなくなったりとなかなかカオスな状況でした。懐かしい思い出です。ちなみに僕ががんばっていきまっしょいを知ったのは大学の艇庫にDVDがおいてあったのを見たからで、それまで、きあいいれまっしょいは僕の中学が起源でした。隣のバスケ部に「お前らのそれ四中のパクリだろ」と言われたこともありましたが、本丸はがんばっていきまっしょいだったのです。

さて、かなり暑くなってきて30℃超えそうな勢いです。自分はトレーニングを自転車でやってますが、自転車にはカゴもついておらずドリンクホルダーも壊れて使えないので、リュックを背負って行っています。トレーニング後のリュックの体との接地面は汗でウェットになります。振り返れば買ってから一度も洗うとか何とかしたことがないです。臭いはしないので大丈夫だと思います。一応調べてみましたが大丈夫そうです。汗と混じりあった皮膚の汚れなどを細菌が分解して発生する物質が臭いの原因となるので。

これで安心して眠れます。では

生存確認

3年の湯本です。お久しぶりです。久しぶりの投稿です。何ヶ月ぶりでしょうか。2か月半ぶりらしいです。ええ?意外と経ってますね。そうですよ。すしざんまいの社長がどうとかしょうもないこと書いてましたよ。…

5月1日にzoom交流会を開催しました。これはまぁ自粛期間で新入部員同士や先輩らの交流というかどんな人?かを知ってもらうための会です。最初は自己紹介から、新入部員には自己紹介用のコメントを送ってもらい、こっちでまとめてスライドを作りました。一方現役生にはラインでパワポスライドを送ってもらいました。30分もかかんないで作れるだろと思って開始時刻の30分前から作り始めました。まずは、ラインに送ってもらった現役生のスライドをGoogle Driveに保存して、パソコンからダウンロードできるようにするとこからです。あれ?おかしいな…Google Driveに保存したのに、パソコンからはそのファイルにアクセスできない…。これで10分くらいあたふたしてました。あと、お腹も痛かったのでトイレでもあたふたしてました。まずいですね。いったん現役生のは後回しにして新入部員のから作ろうと思います。まず高松君のを最初に作って、そのスライドを複製して他の人のも文字を変えて作っていきました。何故高松君からかというと資源エネルギー学科だから~です。最近のチコちゃんの解答見たくなってしまいましたが、資源エネルギー学科が3人いたから作業の効率化を図ったのです。うおおお時間がねぇ!特にチェックもしないで8人分のスライドを作りました。次に現役生です。やっぱりダウンロードできないのでこっちも一個スライドを作ってあとは複製しました。うおおおおお!!開始二分前に作り終わりました。ギリギリセーフでした。また、今後新入部員から自己紹介ブログが更新されますが一応交流会の自己紹介スライド貼っておきますね。

9.6 タイムスケジュールver 5.2

当時のあたふたさを尊重して、原文のまま掲載しております。

あれです。僕のスライド、目標とか書いてないのはあたふたしすぎて完全に忘れてたからです。写真からも分かりますが反省してるので許してください。

あと、西川さんと鴨下さんの目標が同じなのが面白いですね!

さて、恙なく進行した交流会でした。みんな3つのルームに分かれて、3回ルームメンバーを変えて10分程度話したりしました。3回とも同じ人が一緒だったルームや、男子一人女子三人のハーレムルームなどがありました。まぁこれもルームマスターのなせる技、新入部員の皆さんは今後も環境に順応していってください。

さて、自粛期間中ですがどうお過ごしでしょうか。僕はすごーくサッカーが見たいのですが、バッドタイミングでドイツブンデスリーガは今週一週間お休みらしいです。そうです。僕は今DAZNではなく、Amazonでブンデスリーガチャンネルを買って見ています。なぜプレミアリーグやラリーガ、セリエA などさまざまなリーグの試合を見れるDAZNではなく、ブンデスリーガ単体を見ているのか?理由は簡単です。一週間に何試合も見る時間がないのと、アイントラハト フランクフルトとその所属している鎌田大地選手を応援しているからです。今年はクラブ史上初のチャンピオンズリーグ出場権が獲得できるかの瀬戸際で、3位から5位のチームが勝ち点1差ずつで並んでいます。(4位までがチャンピオンズリーグ出場権内)

残り3試合、現在フランクフルトは4位で最終節まで結果がどうなるか分からないです。最後まで気を抜けないバチバチの試合が楽しみです。

あと、近所の本屋にも行きました。駅構内に併設しているアトレの5階にその本屋はあります。あったのですが、階段が封鎖されていて、エスカレーターも2回までしか動いてなくて、あれ?2階までしか行けないぞ、と。けど、本屋は営業中の貼り紙はあって、どこか5階に通じる道はないのかと、しばらくうろついていました。そして貼り紙をよく見たら、反対側の改札口にあるエレベーターからしか行けないそうでした。そんな、ロケット団の建物みたいな構造になったんすか。5階は本屋だけしかやってなくてなんかバリケードみたいなので囲まれてました。漫画だけ買おうと思ってましたが、いろいろ物色しているうちに写真集もなんだか欲しくなってしまいました。買いました。人生初の写真集です。ヨーロッパの美しい城という写真集です。行ってみたくなったのはドイツのリヒテンシュタイン城です。ルパン三世 カリオストロの城のモデルとなった城と言われているらしいです。

おお、2か月半ぶんのブログを書きました。我ながら長文になってしまいました。と、思っていたら前のブログが化け物級の長さでした。衝撃で磁石がくっついちゃいますね。

では

yes

こんにちは、二年の湯本です。

気付いたら、まじでもう三年になりかけてます。去年の今頃もこんなこと言ってた気がしますが。

去年と言えば、僕が2020年に予想した2021年あるある「すしざんまいの社長 マグロの初競り辞めがち」が新年早々に当たってしまったので、また新しい2021年の予想をしたいと思います。「高須クリニックのcmの曲 変わりがち」です。

さて、ようやくテスト期間が終わりました。一月からずっと課題に追われていて、感覚的には一ヶ月くらいテスト期間でした。あー長かった。単位とれるか怪しいのもありますが、ひとまずほっとしてます。ちなみに大学の成績を見るときのジンクスというかゲン担ぎが僕にはあって、それは近所の公園で見るということです。これで単位を落としたことはありません。そう信じてます。

ボートに関しては結構自分の理想の漕ぎに近づいてきてるのでは?と、ビデオ見て思いました。まだ、オールが同時に入ってなかったり、フィニッシュの振り切りをもう少し出来たらなーと細かいところを上げたらきりないですが、この調子で来週の2000mttと4月のお花見レガッタ頑張ります。また、最近、エルゴを一人でやることが多いので、音楽ガンガンかけてモチベーションを高めてやってます。C2トレーニングとかも音楽かけながらやりたいのですが、メトロノームの音聞かなきゃいけないので出来ないですね。ダウンタウソの松本さんも「筋トレは筋肉との対話 音楽聞きながらなんてやらん」的なこと言ってたので、筋肉と対話しながら筋トレしていきたいと思います。

おい、俺の筋肉 やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい

ああ2021

あけましておめでとうございます。

2年の湯本です。

去年はおばあちゃんちに行くか、天皇杯見に行くかで迷いましたけど今年は家でぐったりと過ごしました。なので、ずっと家でテレビとか見てます。今年の天皇杯は川崎とガンバ大阪との決勝戦となりました。川崎は三苫選手の決勝ゴールで初優勝、国内二冠で今シーズンを締めくくりました。2020年シーズンの川崎は強かったです。振り返ると直近の4年間で3回もリーグ優勝してます。めちゃつよです。

バスケのウインターカップの決勝もテレビ中継されていたので、ボケーっと見てました。2Qが終わった時点で東山高校がかなりリードしていました。けど、3Qから明成高校が徐々に追い上げてきて4Qの残り15秒くらいでついに同点に追いついて、そのままラストワンプレーで明成高校がゴール決めて逆転勝利で優勝しました。すごい試合見たなーって結構興奮しました。

サッカーの選手権大会はTVerで全試合中継してたので、なんとなく一回戦は埼玉の昌平高校と山口の高川学園の試合を見ました。昌平高校は去年ベスト8で今大会は優勝候補と呼ばれてましたが、後半の早いうちに高川学園が2点先制して、あとがない状況でした。けど、そこから後半アディショナルタイムに2点返して同点に追い付いて、そのままPK戦も制して昌平高校は見事二回戦に進みました。執念の勝利がとてもよく表れた試合だったと思います。接戦を制するっていうことは絶対チームにとって追い風でプラスとなる出来事なので、このまま他の強豪校倒して優勝するんじゃないかなと思います。本当にすごいな昌平高校。応援します。

さて、新年一発目のブログということなので20201年の抱負を意気込みたいと思います。

エルゴ 2000ttは早く6:50を切りたいです。これはもう3月中には切っておかないと、インカレで勝つなんて話になりません。インカレまでに6:40~45を目標にします。12月の2000ttでは自己ベストよりも7秒ほど遅くなって、途中で足が止まったりもして、体力の著しい低下を感じました。30分エルゴはやらないととは思っていてもやらなかったり、やるまでに時間がかかったりして無駄な時間を過ごすなどが多々ありました。とにかく時間はないのでやるときはパパっとやって、パパっと帰ることを頑張ります。

乗艇 藻がちらほらと浮いているんです。フィンに藻が絡むといきなり負荷が強くなって10秒20秒くらい遅くなります。別にこれはバックローして藻を除けばいいんですが、それが何回もあって、実際は藻が絡んでないのにいつもよりタイムが遅いときに「また藻が絡んで遅くなっているんじゃないか」みたいなことを考えて、そっちに意識が向いて漕ぎに集中できなくなることがあります。今年はとにかく漕ぎに集中したいです。

大学 単位取る

まとめると、「接戦を制する」ということです。

以上です。

2021年もよろしくお願いします。

宮ケ瀬湖紅葉レガッタ!

こんばんは、2年の湯本です。

11月15日に神奈川県の宮ケ瀬湖で行われた宮ケ瀬湖紅葉レガッタに参加しました。

当日の朝は8時過ぎに宮ケ瀬湖に到着しました。朝は想像以上に寒かったです。半袖で何とかなるかなーって思ってましたが、まさかウィンドブレーカーが手放せないくらいの寒さとは思ってなかったです。

コックスミーティングも終わり早々にレースの時間が来ました。東京海洋大学漕艇部Aクルーはバウから順に、矢田さん、堀、福海、湯本でコックスに村田さんが乗ったクルーでした。クラッチの向きが逆で全然漕げなかったり、B1を始めた瞬間にオールが折れたりとアクシデントはありましたが、無事午前の一回目のレースは完走することができました。

Bクルーはバウから順に村田さん、松本さん、れなほん、粕谷さん、コックスに僕が乗りました。ちなみに乗る艇は前のレースで使った艇を乗り継ぐ形だったので、リギングなども変えられず運要素の絡んだレースでした。Bクルーも無事完走できました。また、僕と村田さんはどっちのクルーにも乗ってたので休む暇がなかったです。

午後もレースがあり、2回のレースタイムの合計を競う形でした。レースも二艇レースだったので新鮮でした。さすがに午後のレースは午前の疲労で少しタイムも落ちましたが、両クルー精いっぱい漕ぎました。そしてなんと、Aクルーは男子4Ⅹ+、Bクルーも混成4Ⅹ+で見事優勝することができました!

紅葉の宮ケ瀬湖で漕ぐのは景色も素晴らしく、とても楽しい思い出ができました。

完全にレジャー気分だった矢田さん。後輩の運動着を借りてレースに挑む。

お弁当を食べる福海。もはやピクニック。

とても楽しい一日でした。主催の宮ケ瀬湖ボートクラブの皆様、ありがとうございました!

おまけ

僕のウィンドブレーカーの汚れがひどかったので洗濯して乾燥機入れたら、汚れが落ちずに、その上のkaiyo rowingの文字だけ持ってかれました。艇庫の大部屋に文字が落ちてると思うので、あったら拾ってください…

それでは

あっという間ー

こんばんは、2年の湯本です。

クウォードのクルーは僕で最後です。

ストロークから松本さん、矢田さん、2年の内田、湯本というシート順でした。

7か月ぶりにボートを漕いで、やっぱり全然ボートの漕ぎを忘れてる感覚でした。あと、コールとかも完全に忘れていました。最初の乗艇で本当に迷惑かけました。自分の漕ぎも相当ひどくなっていました。コロナ前の漕ぎがどこまでの状態であったかすら忘れましたが、とにかくひどかったです。ずっと上半身、特に腕ばっかりで漕いでいて、下半身では全然漕げていなかったと思います。下半身ここにあらず的な。けどそこからはずっと成長成長といった感じでした。中上コーチをはじめ松本さん、矢田さんにこれでもか!ってぐらい教えていただきました。下半身でつながる意識だったり、オールの入れ方や押し方、フィニッシュの大切さなどまだまだ未熟で全然身についていないと思うけれどたくさんのことを教わり漕ぎにつなげることができたと思います。それと同時にこのお三方のすごさをただただ実感した十数日間でした。

僕のしょっぱい人生を振り返ってもこんなにいろいろなことが凝縮された14日間はなかったです。ボートに対する気持ちにも変化がありました。やっぱり勝ってなんぼの世界だと。とにかく勝ちたいです。来年のインカレは勝ちたいです。優勝したいです。男子漕手は現在2年生だけで、5人います。お互いがお互いを鼓舞して高めあって、切磋琢磨しながらチームを盛り上げたいです。そんな目標を胸に寝ます!おやすみなさい!

活動再開!

こんにちは2年の湯本です。

10月の10日からボート部はやっと活動が再開されました。7か月ぶりに練習が再開されエルゴを引いたりボートを漕いだりして、全身が悲鳴を上げております。

OB,OGの皆様、ホテルの宿泊費など補助していただき本当にありがとうございます。合宿ができない今戸田で練習ができるのも皆様方の援助があってのものです。10月22日から行われる全日本大学選手権大会も全力で頑張りますので、応援のほどどうぞよろしくお願いします。

だんだんと気温が低くなってきましたが、個人的には24,25℃とかはじっとしてれば過ごしやすい気温なのですが、歩いたりするとすぐに汗が出てきてマスクの中も息でこもるしと、まだまだちょうどいい気温とはいかないです。

インカレが終わったあとも、当分の間、合宿はできない状態でインカレ明けの練習形態は全く分からないです。いろいろと分からないことだらけですが、まずは10日後のインカレに向けて走っていこうと思います。

それでは

部員対談③おすすめのドラマや映画は?

こんばんは2年の湯本です。

曽我さん、鴨下さんに続き、グループ対談の内容を書いていきたいと思います。曽我さん、鴨下さん、僕、松本さんのグループで話し合いました。僕の質問は、最近見たドラマや映画で面白かったのは?と言う質問をしました。以下、対談内容です~

 

湯本:最近見たドラマや映画で面白かったのは何ですか?

鴨下:私の家政婦ナギサさんを見てます。いろんな三角関係みたいな感じになってて、一人でいても、誰かといるような気になるのでおすすめです。

湯本:ありがとうございます。曽我さんはどうですか?

曽我:僕は普段ドラマとかは全然見ないんですけど、やまとなでしこ ですね。最近再放送やってたので見ました。僕が一番好きなドラマで、「お金では買えない大切なものがある」という価値観はこのドラマから得ました。この前のやつは本来の11回分を2時間×2回に短縮したやつで、自分のお気に入りのシーンが抜けてて、残念でした~

松本:どこどこ?

曽我:桜子が結婚式を逃げ出した後、自分の気持ちを見つめなおして、そのあと欧介のところに行くんですよ。それで「あなたはいつの間にかずっと前から私の中にいた」っていうセリフがあって、実質的な告白なんですよ。あれがカットされてて…、なんでカットするのって。

鴨下:ええ~

曽我:そこが僕の不満でした。あとは、あれに出てきた結婚式場が自分の地元の八王子にあります。高校に通うとき、毎日通り過ぎてました。

鴨下:そこはカットされてない?

曽我:結婚式場は出てた。

鴨下:よかったよかった

湯本:僕も小学校のころ、夕方にやってたドラマの再放送をよく見てました。

松本:どんなやつ?

湯本:僕は「マイボスマイヒーロー」ですね。長瀬智也の。あれめっちゃ記憶にあります。

松本:あー、でも手越が出てるからもう再放送ないか~

湯本:え、手越出てましたっけ?

松本:ええ、長瀬、新垣結衣、手越やん。

湯本:全く覚えてないです。

鴨下:めっちゃ記憶にあるって言ったじゃん…

 

湯本:松本さんはどうですか?

松本:久しぶりにちゃんと見たのはハケンの品格やわ、1話目見てないけど。前のシリーズ見てた?

全員:見てないです。

松本:あ、じゃあ、まあ、とりあえず期待外れで、コロナの影響かわからんけど打ち切りみたいな感じで最後はほんまにひどかった。

湯本:ドラマとかの第2シリーズって、不評になるのが多い気がしますねー。僕の中学の先生もショムニ2見るの楽しみにしてたらしいんですけど、あまり面白くなかったそうでがっかりしてました。

 

湯本:僕のおすすめは千鳥の相席食堂です。毎回、違うゲストが全国各地で行ったロケを千鳥の二人がツッコミを入れながら見ていくっていう番組なんですけど、千鳥はすごいんです。なんでも面白くしちゃいます。アジャコングの時も「ちょっと待て」で、かなり面白くなりました。千鳥が面白くしてくれるんで、外れがないなーって感じです。

松本:あ~自分は友達と長州力のやつ見たわ~

湯本:長州力は見てないですね。どんなのでしたか?

松本:いや、あれは見た方がおもろいから言わんとくわ。

湯本:僕が一番面白かったのは、千原せいじが奈良公園に行った回ですね。これも見た方が面白いんですが、千原せいじの周りに集まってきた鹿を、せいじが大声でどかすのがめっちゃ面白かったです。

鴨下:かわいそう…笑、見てみます。

 

というわけで、今回はここまでです。

自分から面白かったドラマを聞いときながら、三つとも全く見てなかったです。しかも僕のはドラマですらなかったです。ひどいですね…。確かにここ最近ちゃんと見たドラマはアンナチュラル以外では4年前の 逃げるは恥だが役に立つ だけでした。海外のドラマはプリズンブレイクやウォーキングデッドを見ましたが、話数が多すぎて途中で見るのをやめてしまいました。

あと、最近なんだかレポートの課題結構送られてくるなーって思ってたら14日までに6個のレポート出さなきゃいけないらしいです。やべえ!笹食ってる場合じゃねえ!!!!

はい、以上です。次回は僕たちのグループ、ラストの松本さんが書いてくれます。お楽しみに!

決死の前方一回転

こんばんは二年の湯本です。

暑いですね。気温もそうなんですが、最近はyoutubeの広告がなんかずっと厚切りジェイソンばっか流れて、暑苦しいなこいつって思ってます。僕が初めてジェイソンを見たのはテレビとかではなく、ジェイソンが曳舟駅でリポートなんかをしてるときでした。友達は「あれ、厚切りジェイソンじゃん」とか言って、遠目から写真撮ってたんですが、僕は「いや誰だよ」って、なんか友達がボケてんのかなて思ってました。まぁ確かにジェイソンがwwwwwwhy!!???とか ほげぇぇぇぇ!!!!?????とか言ってたような。けど、まさかyoutubeまた会えるとは…

さて今回は海洋資源エネルギー学科2年の堀君にインタビューしました。

-まずはじめの質問で、好きな音楽やアーティストは?

堀「最近聞いているのはジブリの音楽で、勉強中によく聞いてるかなー。好きなアーティストはONE OK ROCKと福山雅治!」

-堀君はピアノを弾けるので久石譲のピアノのすごさとか分かるのでしょうかねー、あと彼は福山雅治の物真似もうまいですね。電話中にいきなり真似しはじめたので、え?雅治いるの?って思いました。そのくらい似てました。今度は僕も井上陽水で対抗しようと思います。ん~~~夏が過ぎ~~~風あざみ~~~~

-次の質問! 大変だった授業は??

堀「いっぱいあるな~前期で一番大変なのは情報処理論かな、毎週課題があってそれで1日くらい潰れるのが大変ですわ。心理学ももうレポート提出して終わったんだけど、あれだね、全然自信ないね」

-僕は情報処理論を一回受けて、これやばいなって思ってやめました。えらい授業受けましたなあ!あと、堀君はレポートを期日ぎりぎりに提出するのではなく、ちゃんと余裕をもって提出しているそうです。しっかりしています。危険物取扱者乙4種の試験も先日受けたそうで、試験内容は身近にある危険物の取扱の知識だとか。

-ロードバイクを持っているけど、ズバリその魅力や楽しさは?

堀「スピードを出して漕ぐときの爽快感と乗ってる姿がかっこいいところ、あとは持ち運びが楽なところかな」

-堀君は頑張ればロードバイクで40㎞/h以上出せるらしいです。僕はクロスバイクのほうは持っていますがそれは頑張っても30㎞/hまでしか出せないので、ロードバイクは本当に速いです。荒川とか漕いでいても毎回ロードバイクに抜かされます。

あとは自転車の事故の話で盛り上がりました。堀君はロードバイクを漕いでる最中に前輪が急に止まってそのまま前に一回転して全身を打ったそうです。怖いですね。僕も高校のころ、友達と学校に行く途中、結構な速さで前を行く友達に追いつこうと信号のない道路渡ろうとしたときにトラックに轢かれかけました。まじで危ない。

-4つ目の質問、東京に来て驚いたことは?

堀「人が多すぎた…特に夕方の品川駅はえぐかった。液晶画面の自動販売機もびっくりした。あとは、バスの料金が先払いなところかなあ。初めて乗ったときは結構焦ったなー」

-まぁ、品川駅とかの人の多さは東京に住んでても異常ですね。あんな広いホームで全く身動きが取れないんですもの。広島の路線バスは料金が後払いだそうで目的地によって料金が変わるそうです。逆に都バスはどこ行っても料金が同じで、僕は料金が同じ方がいいかなーって思いました。

-最後の質問!広島のおすすめの観光スポットは?

堀「これは宮島でしょう。あとサイクリングにおすすめなのは広島と愛媛をつなぐ、しまなみ海道です。」

-宮島といったらやっぱり厳島神社が有名ですよね、僕も一度は行ってみたいです。しまなみ海道は一日で往復するのは大変らしく、堀君がサイクリングするときは途中の島で折り返すらしいです。

(堀君のロードバイクとしまなみ海道)

東京周辺は暑いですが、堀君がいる広島もかなり暑いようです。大変だった授業は?とか、なんだか授業が終わった感じで話してましたが、まだまだ授業は続いていて、ここからのレポートラッシュを何とかして乗り越えなくてはいけません。頑張ります。

それでは

部員紹介第二弾⑩ ♯春から海洋大

こんにちは、二年の湯本です。

丸山君から借りたゲームがきっかけでぼちぼちゲームにはまりだしました。ブレイブリーデフォルトというゲームで、かれこれ4ヶ月ぐらい借りています。(まぁ、自粛中で簡単に返せる状況ではないですが。)けど安心してください。ちゃんと返します。中学の友人から5年間くらい借りたPS2もちゃんと返しましたから。

今回は、食品3年生漕手の鴨下さんにインタビューしました。

 

Q:最近楽しみにしていることは?

A:やっぱり、大学と艇庫に行きたいね~ あと「今日から俺は!!」の映画を見に行きたい!!

Q:大学の講義について何か感想ありますか?

A:そうだね~、実験とか実習が延期になるのはまだいいんだけど、それらがレポートに置き換えられるのが許せない!!レトルトカレーとか作る実習があったのにレポートになって、食べるのが楽しみだったのに…。実習は実習でやってくれえ!!

Q:おすすめの映画や本があれば教えてください!

A:今読んでる本はピース又吉が書いた「火花」で、まだ途中だけど絶対面白いと思う!あと、又吉の「劇場」も読んでみたいかな~映画は「コンフィデンスマン」が面白かったので、おすすめ!

新入生に一言を!!

「運動不足で体がなまっていて、身体を動かしたいなぁと思っている新入生がいたら、ボート部の試乗会でボートに乗って体を動かしてみないかい?」

映画館で見る映画ってなんであんなに面白いんですかね。どんな映画でも3割り増しくらいで面白くなる気がします。実習は実習でやってくれ!!は鴨下さんの魂の叫びだそうです。確かに、他の講義の期末試験とかもほとんどレポートになって大変です。又吉の「火花」は僕も読みました。とても面白かったです。

というわけで、鴨下さんへのインタビューでした。

それでは